fc2ブログ

ブルボン プチ 鬼滅の刃パッケージ を食べてみました

2021/06/11 21:00:00 | お菓子 | コメント:2件

今月に入り、ブルボンの「プチ」から、鬼滅の刃パッケージが発売されました。かなりの人気があるようで、さすがの鬼滅の刃効果といった感じでしょうか。なんと全部で24種類もあります!うちの近所のスーパーでも売り出され、発売最初の週では、炭次郎や禰󠄀豆子、善逸、伊之助、煉󠄁獄さんなどの人気キャラは、軒並み売り切れとなっていました。今回買ってきたのは、6種類。僕が食べようと思ったのが、煉󠄁獄さんのプチポテト。あ...続きを読む

マスヤ ピケエイト 欧風せんべい を食べてみました

2020/03/25 21:00:00 | お菓子 | コメント:0件

今回のお菓子は、マスヤ「ピケエイト 欧風せんべい」です。マスヤは、三重県中南勢にある製菓メーカーで、「おにぎりせんべい」が有名です。僕らが子供の頃から、もうピケエイトは存在していて、かなりの人気を誇っていました。なので、子供の頃から慣れ親しんだお菓子というイメージがあります。そんなピケエイトですが、数年前から萌えキャラを前面に推し出すようになってきて、巫女姿のおねえさんがキャラクターになっています...続きを読む

カルビー クランチポテト ソルト味/サワークリームオニオン味 を食べてみました

2020/01/24 21:00:00 | お菓子 | コメント:2件

今回のお菓子は、カルビー「クランチポテト ソルト味/サワークリームオニオン味」です。こちら、去年の秋ぐらいから店頭に並び始めて、ビールのツマミに何度か買ったことがあるのですが、僕は大好きなのですが、嫁さんに不評という、極端に評価が割れたので、ブログに書くのを躊躇していました。このクランチポテト、ウリは「カルビー最堅」と謳われるほどの堅さ。この食感が好きで、僕は評価が高いのですが、嫁さんは、口の中が...続きを読む

カルビー じゃがりこ 激辛インドカレー味 を食べてみました

2019/11/06 21:00:00 | お菓子 | コメント:4件

今回のお菓子は、カルビーの「じゃがりこ 激辛インドカレー味」です。10月14日発売の期間限定の商品とのこと。先月の後半に買ってあったのですが、人間ドックが終わるまでと、放置してありました。これを、お腹が空いたので、昨日の夜遅くに食べてしまいました。この判断を、1日経った今でも後悔しております。パッケージは、激辛とはいっても、そんなにキツいようには見えません。辛さの感じ方には個人差があります。お子様や辛...続きを読む

ブルボン チョコあ~んぱん を食べてみました

2019/09/23 21:00:00 | お菓子 | コメント:4件

今回のお菓子は、ブルボン「チョコあ~んぱん」です。いつぞや紹介した、ブルボン エブリバーガー が思ったより美味しくて、また買いに行ったところ、ちょっと似た感じの商品を見つけたので買ってみました。またまた、ブルボンの「駄菓子」っぽい商品です。何の捻りもない、オジサンキャラがデザインされたパッケージです。このチープさがたまりません。こちら側面です。箱を開けると、袋が入っていました。袋の中は、ほとんど同じ...続きを読む

山芳製菓 男気ねぎ塩ビーフ 辛口 を食べてみました

2019/09/15 21:00:00 | お菓子 | コメント:2件

今回のお菓子は、山芳製菓「男気ねぎ塩ビーフ 辛口」です。こちら、8月12日からコンビニで先行販売されているようです。山芳製菓のポテトチップスは、中身の量が多いので、お気に入りなんです。一番の売れ筋だと思われる、「わさビーフ」も然ることながら、どれも結構辛いものが多いようですね。山芳製菓の製品によくいるキャラクターがビール飲んでます。多分、わさビーフのキャラクターが、サングラス掛けているんでしょうけど、...続きを読む

カルビー おさつスナック を食べてみました

2019/09/13 21:00:00 | お菓子 | コメント:2件

今回のお菓子は、カルビー「おさつスナック」です。またえらく有名どころを持ってきたなぁと思われそうですが、お許しください。この、おさつスナックですが、僕らが子供の頃からあって、定番商品なのかと思っていたら、なんと期間限定商品になっていたんですね。わざわざニュースリリースで、期間限定商品の紹介がされていました。カルビー株式会社は、さつまいものやさしい味わいと季節感・情緒感が楽しめる秋冬限定の『おさつス...続きを読む

ブルボン エブリバーガー を食べてみました

2019/09/11 21:00:00 | お菓子 | コメント:6件

今回のお菓子は、ブルボン「エブリバーガー」です。量販店に行ったときに売っていたもので、普段行くスーパーなどでは見かけたことのないお菓子です。そして、変わったお菓子だと思って、メーカーを確認して驚きました。まさかのブルボン! かなり保守的で、お年を召した方が好むようなお菓子が多いメーカーですが、このような、いわゆる「駄菓子」っぽい商品も出しているのですね。このキャラクターの中途半端っぽさが、駄菓子ら...続きを読む

カルビー かっぱえびせん 贅沢海老クリーム味/明太子マヨ味 を食べてみました

2019/07/16 21:00:00 | お菓子 | コメント:4件

今回のお菓子は、カルビー「かっぱえびせん 贅沢海老クリーム味と、明太子マヨ味」です。定番中の定番のかっぱえびせんは、スタンダードなものが一番人気のように見えますが、昔からいろんな味を不定期に出しています。今回は、2種類の味が売られていたので、試してみることにしました。かっぱえびせん 贅沢海老クリーム味パッケージは、濃い真っ赤な背景と上下の紺色配色されて、海老の影が浮き上がっている、高級感のあるデザイ...続きを読む

ぼんち ポンスケ を食べてみました

2019/06/28 21:00:00 | お菓子 | コメント:0件

今回のお菓子は、ぼんちの「ポンスケ」です。ぼんちは、大阪のお菓子メーカーで、ぼんち揚げが有名ですが、そのぼんち揚げを、小さく丸めて、表面に甘辛くコーティングしてあるのが、このポンスケです。こちら、ポンスケ あまから醤油味。オレンジ色をしています。一口サイズで食べやすい、カリッとした食感で、甘辛い味が食欲をくすぐります。大人でも子供でも好きな味で、うちでもみんな大好きです。こちらが、ポンスケ あまか...続きを読む