2020年 今年1年遊びまくったゲームたち
2020/12/31 17:00:00 |
その他ゲーム |
コメント:0件

毎年恒例になりました、「今年1年遊びまくったゲームたち」を紹介していきたいと思います。去年までは、遊んだ時間をランキングにしていましたが、今年は、1月から遊んだ順番にしています。青字の太字になっているのは、Wikipediaより引用しています。ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 こちらは、昨年の12月から年をまたいで遊んでいたゲームです。ノートPCのほうにもインストールして、チビさんと...続きを読む
今日は一日デス・ストランディングをして、エンディングまで行きました
2020/10/24 21:00:00 |
その他ゲーム |
コメント:4件

昨日一日、風邪で寝込んでしまいましたが、薬がばっちり効いたのか、今日はほぼ完治といったところです。とはいえ、今日一日は部屋に籠っていましたけどね。今日は一日ゲーム三昧。朝から晩まで、DEATH STRANDING(デス・ストランディング)をやり続けていました。今日だけで12時間以上遊んでいるはず。つい先ほど、エンディングを見終えました。このDEATH STRANDINGですが、最初から最後まで、攻略サイトなど、一切見ずに進めら...続きを読む
OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー)を遊んでいます
2020/04/25 21:00:00 |
その他ゲーム |
コメント:8件

今僕がハマっているゲームは、OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー)。何このオクトパスって? タコ?とか思いますよね?こちらOCTOPATH TRAVELERは、スクウェア・エニックスから発売されているRPGです。プレイスタイルの異なる8人の主人公による「ロールプレイ」というのがコンセプトのひとつで、8人の「8」がオクトパスという意味のようです。この8人の主人公の中から、1人の主人公を選ぶのですが、これがメインの主人...続きを読む
2019年の総括 今年1年遊びまくったゲームたち
2019/12/30 21:00:00 |
その他ゲーム |
コメント:0件

年も押し迫ってましりました。今年も残すところもう1日。そんなわけで、今年も恒例の、1年の振り返りをしていきます。1月~2月長男の大学入試があり、親はハラハラしているのに、本人はマイペースで飄々としていました。3月長男が高校を卒業。4月長男、晴れて大学生に。5月元号が平成から令和になりました。家族みんなで令和になる瞬間をキャンプ場で迎えました。6月連日の残業と休日出勤で、ボロボロになっていました。7月忙しい...続きを読む
わがままアリスと百日戦争 -Brutal Alice and the Hundred Day's War- を遊んでいます
2019/03/30 21:00:00 |
その他ゲーム |
コメント:0件

KoromoSoftからリリースされている「わがままアリスと百日戦争」Steamでダウンロードできるのですが、このゲーム、なんと無料なんです!昔から、無料ゲームでも、しっかりとした作りのゲームはありましたが、この「わがままアリスと百日戦争」も、なぜこれが無料なのか?と思うほど、よくできています。操作はマウスのみ。それも、マウス左クリックがOK、マウス右クリックがNOというように、戻るときなど、右クリックだけで戻れる...続きを読む
今日はエースコンバット7 Windows版(Steam版)の発売日です
2019/02/01 20:24:52 |
その他ゲーム |
コメント:2件

やっと待ちわびていた、2月1日がやってきました。今日は、エースコンバット7のWindows版(Steam版)の発売日!12月から予約購入していて、やっと今日という日を迎えました。昨夜、プリロードという期日前ダウンロードをしたので、もう遊べる状態です。1月中旬にPS4版が発売されて、Youtubeにもプレイ動画が上がっています。これを見たい気持ちを、何とか抑えて過ごしてきました。それにしても、なぜWindows版の発売日って、いつも...続きを読む
ディスガイア2 PC をプレイしていました
2018/06/29 21:00:00 |
その他ゲーム |
コメント:4件

昨夜は、ダークソウル3のことを記事にしていましたが、つい最近まで、どっぷりプレイしていたのが、ディスガイア2 PCです。キャッチフレーズというかジャンル名は史上最凶やり過ぎSRPG。その名のとおり、凶悪なほど引きずり込まれる、睡眠時間切削ゲームです。元々はPS2のゲームで、昨年にSteamからPC版が出されました。そのときは、ディスガイア1と一緒に買ったのですが、ディスガイア1にのめり込みすぎて、こちらは手を...続きを読む
プロフィール
Author:大暗黒天.
三重県に住む3児のパパです。
三重県中南勢の美味しいお店や、好きな音楽、日々の美味しい商品の紹介などをメインに書いています。
プロフィールの絵は、末っ子が幼稚園年長さんの頃に描いてくれたウサギさんです。
毎日更新です。
カウンター
最新コメント
- 大暗黒天.:トマト嫌いでも好きになる! 「さらっと。トマト」を飲んでみました (09/30)
- 大暗黒天.:トマト嫌いでも好きになる! 「さらっと。トマト」を飲んでみました (09/30)
- sarukitikun:トマト嫌いでも好きになる! 「さらっと。トマト」を飲んでみました (09/29)
- 水津 浩志:トマト嫌いでも好きになる! 「さらっと。トマト」を飲んでみました (09/29)
- 大暗黒天.:右車線にいた軽自動車が、フルブレーキをかけて驚きました (09/28)
- 大暗黒天.:右車線にいた軽自動車が、フルブレーキをかけて驚きました (09/28)
- poe2har:右車線にいた軽自動車が、フルブレーキをかけて驚きました (09/28)
最新記事
カレンダー
カテゴリ
ブロとも一覧
月別アーカイブ
- 2023年09月 (29)
- 2023年08月 (31)
- 2023年07月 (32)
- 2023年06月 (30)
- 2023年05月 (31)
- 2023年04月 (30)
- 2023年03月 (31)
- 2023年02月 (28)
- 2023年01月 (31)
- 2022年12月 (31)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (32)
- 2022年09月 (30)
- 2022年08月 (31)
- 2022年07月 (31)
- 2022年06月 (30)
- 2022年05月 (31)
- 2022年04月 (30)
- 2022年03月 (31)
- 2022年02月 (28)
- 2022年01月 (31)
- 2021年12月 (31)
- 2021年11月 (31)
- 2021年10月 (31)
- 2021年09月 (30)
- 2021年08月 (31)
- 2021年07月 (31)
- 2021年06月 (30)
- 2021年05月 (31)
- 2021年04月 (32)
- 2021年03月 (32)
- 2021年02月 (28)
- 2021年01月 (31)
- 2020年12月 (31)
- 2020年11月 (29)
- 2020年10月 (31)
- 2020年09月 (30)
- 2020年08月 (32)
- 2020年07月 (30)
- 2020年06月 (30)
- 2020年05月 (32)
- 2020年04月 (30)
- 2020年03月 (31)
- 2020年02月 (29)
- 2020年01月 (31)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (30)
- 2019年10月 (31)
- 2019年09月 (30)
- 2019年08月 (31)
- 2019年07月 (31)
- 2019年06月 (30)
- 2019年05月 (33)
- 2019年04月 (30)
- 2019年03月 (35)
- 2019年02月 (29)
- 2019年01月 (32)
- 2018年12月 (32)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (32)
- 2018年09月 (31)
- 2018年08月 (33)
- 2018年07月 (32)
- 2018年06月 (30)
- 2018年05月 (32)
- 2018年04月 (35)
- 2018年03月 (35)
- 2018年02月 (31)
- 2018年01月 (35)
- 2017年12月 (37)
- 2017年11月 (35)
- 2017年10月 (34)
- 2017年09月 (32)
- 2017年08月 (33)
- 2017年07月 (32)
- 2017年06月 (33)
- 2017年05月 (32)
- 2017年04月 (35)
- 2017年03月 (36)
- 2017年02月 (28)
- 2017年01月 (22)
- 2016年12月 (15)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (13)
- 2016年09月 (11)
- 2016年08月 (12)
- 2016年07月 (15)
- 2016年06月 (12)
- 2016年05月 (14)
- 2016年04月 (13)
- 2016年03月 (13)
- 2016年02月 (13)
- 2016年01月 (13)
- 2015年12月 (14)
- 2015年11月 (13)
- 2015年10月 (13)
- 2015年09月 (13)
- 2015年08月 (12)
- 2015年07月 (14)
- 2015年06月 (13)
- 2015年05月 (14)
- 2015年04月 (13)
- 2015年03月 (15)
- 2015年02月 (12)
- 2015年01月 (13)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (15)
- 2014年10月 (12)
- 2014年09月 (13)
- 2014年08月 (15)
- 2014年07月 (15)
- 2014年06月 (14)
- 2014年05月 (13)
- 2014年04月 (16)
- 2014年03月 (17)
- 2014年02月 (13)
- 2014年01月 (14)
- 2013年12月 (21)
- 2013年11月 (15)
- 2013年10月 (15)
- 2013年09月 (15)
- 2013年08月 (14)
- 2013年07月 (15)
- 2013年06月 (12)
- 2013年05月 (14)
- 2013年04月 (17)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (12)
- 2013年01月 (16)
- 2012年12月 (15)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (16)
- 2012年09月 (17)
- 2012年08月 (17)
- 2012年07月 (15)
- 2012年06月 (15)
- 2012年05月 (21)
- 2012年04月 (15)
- 2012年03月 (13)
- 2012年02月 (16)
- 2012年01月 (12)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (16)
- 2011年10月 (15)
- 2011年09月 (14)
- 2011年08月 (14)
- 2011年07月 (16)
- 2011年06月 (8)
- 2011年05月 (6)
- 2011年04月 (7)
- 2011年03月 (9)
- 2011年02月 (6)
- 2011年01月 (5)
- 2010年12月 (9)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (2)
- 2010年07月 (1)
- 2010年04月 (1)
- 2009年12月 (1)
- 2009年09月 (1)
- 2009年08月 (13)
- 2009年07月 (12)
- 2009年06月 (12)
- 2009年05月 (12)
- 2009年04月 (9)
- 2009年03月 (13)
- 2009年02月 (10)
- 2009年01月 (11)
- 2008年12月 (14)
- 2008年11月 (14)
- 2008年10月 (13)
- 2008年09月 (13)
- 2008年08月 (11)
- 2008年07月 (8)
- 2008年06月 (9)
- 2008年05月 (10)
- 2008年04月 (9)
- 2008年03月 (11)
- 2008年02月 (11)
- 2008年01月 (16)
- 2007年12月 (12)
- 2007年11月 (15)
- 2007年10月 (14)
- 2007年09月 (14)
- 2007年08月 (17)
- 2007年07月 (14)
- 2007年06月 (15)
- 2007年05月 (15)
- 2007年04月 (16)
- 2007年03月 (16)
- 2007年02月 (15)
- 2007年01月 (13)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (17)
- 2006年10月 (23)
- 2006年09月 (30)
- 2006年08月 (33)
- 2006年07月 (31)
- 2006年06月 (31)
- 2006年05月 (33)
タグクラウド
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
