fc2ブログ

ピンクサンドビーチ

2014/06/20 23:34:50 | 連続クエ関係 | コメント:0件

公式HPで、今回のアップデートについての情報として、新クエストとして紹介されていた「ピンクサンドビーチ」ですが、結構気になっていたので、やってきました。「桃色の浜辺」 ナポリ発☆9視認8 地理学10 スペイン語地理学R10と、まずまずの要求スキルではあるものの、中堅冒険者でも遂行可能なクエスト…なように見えますが、ところがどっこい、なかなか前提が面倒なクエストだったりします。現在前提として言われているクエ...続きを読む

ヴィンランド ヴィンランドの詩

2011/08/26 20:10:17 | 連続クエ関係 | コメント:0件

ストックホルム発 探索13 考古学15 開錠13連続クエスト「ヴィンランド」の12番めのクエストです。Baltic Seaの段階で、ヴィンランド最後のクエストとなります。要求スキルは考古学R15と、考古学クエストでも最高峰の一つです。考古学R15クエストといえばエクスカリバーを思い出すでしょうが、あれと同程度の難易度と考えればよろしいでしょう。クエストの依頼者はオリガ。「以前はヴァイキングが集まる酒場で語っていたようだが...続きを読む

ヴィンランド ヴァイキングの戦地

2011/08/24 19:28:56 | 連続クエ関係 | コメント:0件

ストックホルム発 探索11 考古学13 開錠11連続クエスト「ヴィンランド」の11番めのクエストです。たて続けに装備品が手に入るので、アイテム枠が厳しくなってくるかもしれません。戦闘に興味が無かったり、必要ない系統の武器だったりした場合、売ってしまうのも手でしょう。今回のクエストから、またストックホルム発になります。依頼もオリガからとなっています。ま~た姉弟のメッセンジャーをしろってことですね・・・。なんだ...続きを読む

ヴィンランド 相容れぬものが創る詩

2011/08/23 20:17:42 | 連続クエ関係 | コメント:0件

サントドミンゴ発 探索10 考古学12 開錠10連続クエスト「ヴィンランド」の10番めのクエストです。ここまでくると、完全にサガから外れてきていることがわかります。やはりChapter2 Vinlandの7番目のクエスト「悪夢を醒ます夢 」で、サガについては終わっていると考えたほうが良さそうですね。今回のクエストもスノッリからの依頼。そのスノッリから呼び出されているので、そのままテラ・ノヴァ北岸の奥地、ヴィンランドの岬に...続きを読む

ヴィンランド ヴァイキングの生活・鍛冶場に残る物

2011/08/22 00:29:45 | 連続クエ関係 | コメント:0件

ヴァイキングの生活サントドミンゴ発 探索4 考古学6 スペイン語鍛冶場に残る物サントドミンゴ発 探索4 考古学6 スペイン語連続クエスト「ヴィンランド」の9つめ(2つ合わせて)のクエストになります。クエスト的には、閑話休題という感じでしょうか。この2つのクエストは、同時請けが可能です。というか、是非同時請けしてください。情報を得るのは、両方サントドミンゴの出航所。探索しに行く場所もテラ・ノヴァ北岸の奥地、...続きを読む

ヴィンランド 帰らぬ理由、通じぬ想い

2011/08/21 11:34:23 | 連続クエ関係 | コメント:0件

ストックホルム発 探索8 考古学10 開錠8連続クエスト「ヴィンランド」の8つめのクエスト。Chapter2 Vinlandに引き続き、ここからBaltic Seaとなります。今回のクエストは、「ぶどうの地」の発見・証明が済んだ前クエストで、まだ行方不明になったままのオリガの弟の探索となります。要求スキルはR10と、非優遇でもクリアできるレベル。前クエストから引き続きであれば、問題ないでしょう。まずはクエストに表示されている依頼者...続きを読む

ヴィンランド 悪夢を醒ます夢

2011/07/30 02:09:40 | 連続クエ関係 | コメント:0件

ストックホルム発 視認12 考古学14 宗教学11連続クエスト「ヴィンランド」の7つめのクエストとなります。Chapter2 Vinlandでは、一応ここで区切りとなっている模様です。今回のクエストは、前回「ぶどうの地」は発見したものの、伝承が元になっており物証が無いため、それをを探せっていう感じですかね。前回は地理学の最高峰クエスト。そして今回は、地理学系職でのクリアはかなり難しいクエストといえます。なので、一人でやる...続きを読む

ヴィンランド ぶどうの地に見た未来

2011/07/29 00:39:23 | 連続クエ関係 | コメント:0件

ストックホルム発 視認12 地理学14 ノルド語連続クエスト「ヴィンランド」の6つめのクエストとなります。「あんたが「森の国」だと判断した場所について学者連中がもめている」「あの地を「森の国」だと断定するには材料が少ないんだろう」「すべてを証明するには「ぶどうの地」の特定しかない」ということで、前回に引き続き、「ぶどうの地」を探すクエストとなります。今回のクエストは、非常に高スキルを要求されます。今まで...続きを読む

ヴィンランド 氷海がもたらした幸運

2011/07/28 19:36:43 | 連続クエ関係 | コメント:0件

ストックホルム発 視認11 地理学13 ノルド語連続クエスト「ヴィンランド」の5つめのクエストとなります。内容を読むと分かりますが、ここに出てくるのはエイリークの子とはこのとき探検船団の指導者であったレイヴのこと。エイリークには、レイヴ、ソルヴァルド、ソルステインという三人の息子と、フレイディースという娘があったとされています。このクエストは、グリーンランド人のサガで、エイリークの子レイヴが「ぶどうの地...続きを読む

ヴィンランド 語りの地、その手がかり

2011/07/27 20:07:01 | 連続クエ関係 | コメント:0件

ストックホルム発 探索7 財宝鑑定9 ノルド語連続クエスト「ヴィンランド」の4つめのクエストとなります。これまでは、赤毛のエイリークのサガを元にクエストが進められてきましたが、ここからはグリーンランド人のサガが元になっていきます。赤毛のエイリークのサガが、エイリークのグリーンランド入植とヴィンランド探検についてのサガであるのに対し、グリーンランド人のサガは、エイリークとその子供達と、グリーンランド植民...続きを読む