fc2ブログ

以前食べたお刺身が忘れられず、家族と八右衛門に行ってきました

2023/03/26 21:00:00 | 三重県中南勢(お店など) | コメント:1件

今回紹介するのは、多気町(旧勢和村)にある「八右衛門」(はちえもん)とてもとても、お魚が美味しいお店です。実家の母親を連れて、家族で行ってきました。お店は、実家からさほど遠くなく、生活圏もほぼ同じなのですが、母親も存在を知らなかったようです。SNSなどでは、全国的にも知られる、人気のお店のようなのですが、実際は近所の人でも知らないことがあるという典型でしょうか。僕も、お店を知ったのは去年の夏でしたか...続きを読む

昨日は、三重県津市で、桜の開花宣言が出されました

2023/03/24 21:00:00 | 三重県中南勢(その他) | コメント:0件

今日はめちゃくちゃ暑かったですね。ワイシャツを袖まくりして仕事していましたが、半袖がほしかったぐらい。3月としては、ここまで暑いのは記憶にありません。さて、今日の話題は昨日のお話し。昨日は1日雨に降られました。お昼休みに歩くことができず、このまま降ってるようだったら、イオンモールにでも行って、屋内ウォーキングでもしようかと考えていたのですが、夕方からだんだん上がってきて、これならウォーキングできる...続きを読む

ゆで太郎の、もりそば特もり+もつ煮が定着してきました

2023/03/22 21:00:00 | 三重県中南勢(お店など) | コメント:4件

今回紹介するのは、「ゆで太郎 津河芸町店 」去年の10月末から通い始めて、5ヶ月弱の間に、6回行っています。結構な頻度で通っているのは、ただただ美味しいから。こちらのお店、津市の北端、ほぼ鈴鹿市という立地にあります。かなり広大な津市を南から北に向けて、ほぼ縦断するかたちで、片道20㎞ちょっとの道を、蕎麦を食べに行くだけのために走っていきます。この日は、休日の朝でしたが、結構なお客が入っていました。蕎麦より...続きを読む

伊勢外宮参道沿いにある喫茶店 カフェ ビアンカ に行ってきました

2023/03/20 21:00:00 | 三重県中南勢(お店など) | コメント:2件

今回紹介するのは、伊勢市にある「カフェ ビアンカ」です。ここのところ、外宮近くで仕事をすることがあって、伊勢にはよく行っています。僕も20数年前には伊勢市民だったので、それなりに街には詳しかったのですが、平成25年の式年遷宮前後から、伊勢の街は完全に観光地化していて、新しい道路やお店がたくさんできて、さっぱり分からなくなっています。要するに、地元の人や仕事をする人向けのお店が無いというか、参拝客・観光...続きを読む

津市安濃町にある、ヨーロッパ料理のお店、Lansen (ランセン) に行ってきました

2023/03/19 21:00:00 | 三重県中南勢(お店など) | コメント:8件

今回紹介するのは、津市安濃町にある「Lansen (ランセン) 」です。こちら、旧安濃町にある、ヨーロッパ料理のお店です。ずっとご無沙汰していて、かれこれ15年ぶりぐらいじゃないかな。去年から嫁さんと「また行きたいね」と話していたお店で、やっと行くことができました。建物の雰囲気は、遊び心いっぱいという感じがしますが、たぶん、増築改築で、こんな感じになってしまった気がします。とてもオシャレな入口を通って、お店...続きを読む

長男・長女と3人で、串カツ田中 津駅前店に行ってきました

2023/03/18 21:00:00 | 三重県中南勢(お店など) | コメント:2件

今回紹介するのは、「串カツ田中」です。この串カツ田中、初めて食べたのは、香川県に旅行に行ったときに、高松市で長男とチビさんと一緒に入ったのが初めてでした。その時は、チェーン店であることも知らずに入ったのですが、じゃんけんで子供が勝ったら1杯ただイベントみたいなので楽しませてくれて、楽しい香川旅行に花を添えてくれたお店でした。今でも、答え教えてもらってるのに、じゃんけん負けるチビさんの話題が出ます。...続きを読む

回らない回転寿司 魚べい に行ってきました

2023/03/15 21:00:00 | 三重県中南勢(お店など) | コメント:4件

今回紹介するのは、「魚べい 津高茶屋店」こちらにお邪魔するのは2回目。回転寿司が少数のバカのおかげで大損害を受けている中、回らない回転寿司ということで、ある程度被害が少なかったように見えますが、どうだったのでしょうか。この日は、土曜日の夕方でしたが結構なお客の入りで、飛び入りで入ったので15分ほど待ちました。お客が多いのは良いことですねぇ。少々待つぐらい、気にしません。僕の大好きな、「〆さば」。「さ...続きを読む

快活クラブ期間限定トルコライス&どんぶりフェアに行ってきました

2023/03/13 21:00:00 | 三重県中南勢(お店など) | コメント:4件

今回紹介するのは、快活クラブのトルコライス&どんぶりフェア。今回のフェアは、2023年2月6日から4月9日まで行われており、長崎新名物 ちゃポリタントルコライス、喫茶店のトルコライス、ちゃポリタンをメインに据えたものとなっています。今回は、リンガーハットとの快活クラブのコラボとのこと。リンガーハットは、長崎県のソウルフード長崎ちゃんぽんを中心に、全国展開しているチェーンであり、僕も皿うどんが好きで、時々食...続きを読む

中華そば一富士で、初めてちゃんぽんを食べてみました

2023/03/12 21:00:00 | 三重県中南勢(お店など) | コメント:4件

今回紹介するのは、三重県多気郡大台町にある「中華そば一富士」僕が愛してやまないラーメン(中華そば)店です。県内、いろんなお店のラーメンを食べてきましたが、やっぱり一富士がいちばん好きです。この一富士、40数年ほどのお付き合いになってきましたが、実は半年ほど前まで、基本の「中華そば」以外食べたことなかったんです。それが半年前に、野菜中華そばを食べて、とても美味しかったので、今回は「ちゃんぽん」に挑戦し...続きを読む

高級松阪肉をリーズナブルに食べられる一升びん 宮町店に行ってきました

2023/03/11 21:00:00 | 三重県中南勢(お店など) | コメント:4件

今回紹介するのは、松阪市にある「一升びん 宮町店」です。松阪市は、鶏焼肉のお店が美味しいと、今までに紹介してきましたが、当たり前ですが、松阪牛の産地ということもあって、牛焼肉のお店も美味しいです。要するに、松阪市は鶏も牛も、肉の網焼きのお店が美味しい地域でもあります。特に牛焼肉のお店が多いのは、松阪駅の近鉄側、そして旧国道42号沿いにある長月町あたりとなります。この長月町には、一升びんと、脇田屋の本...続きを読む