fc2ブログ

「マイソンです」って知ってる?

2023/05/09 21:00:00 | 音楽関係 | コメント:6件

皆さんは、「マイソンです」って知っていますか?今日は、その一言が、家族を大混乱に陥れたお話です。先日、GW中に、実家の母親が遊びに来ていたのですが、その時に長男が、スマホにイヤホンを繋いで、音楽を聴いていたんです。それを見た母親は、「最近の若い子は、どんな曲を聴いてるん?」と聞いたんです。チビさんは、最近聴いている曲を、おばあちゃんに教えています。そこで僕が、「マイソンですってヤツも聴いてるよな」...続きを読む

ピアノYouTuber かてぃんさんの演奏を聴いています

2023/03/23 21:00:00 | 音楽関係 | コメント:0件

ここのところ、よく聴いているYouTubeチャンネルを紹介します。それは、「Cateen かてぃん」さんのチャンネルです。かてぃんさんは、日本のピアノYouTuberでも10位以内に入るほどの人。上位には、よみぃさんとか、ハラミちゃんのような人気YouTuberがいますが、例えばよみぃさんなどは、ストリートピアノを使ったりしたイベント系なのに対し、かてぃんさんは、ほぼピアノなどの演奏録音のみでやっている印象です。ピアノのタッチや...続きを読む

本田美奈子. Oneway Generationを聴いています

2023/03/16 21:00:00 | 音楽関係 | コメント:4件

最近、よく聴いている楽曲。それは、本田美奈子. さんの、「Oneway Generation」(ワンウェイ ジェネレーション)です。本田美奈子. さんといえば、 2005年に38歳という若さで夭逝した、伝説のアイドル歌手です。華奢でかわいらしい雰囲気を持っているのに、バツグンの歌唱力を持っていて、彼女がアイドル全盛期だった当時、おもっきりハマっていました。そんな本田美奈子. さんの歌で一番好きなのが、「Oneway Generation」(ワン...続きを読む

ここのところ、毎日ルパン三世を聴いています

2022/07/04 21:00:00 | 音楽関係 | コメント:2件

ここのところ、毎日ルパン三世 (TV第2シリーズ)のテーマを聴いています。このTV第2シリーズのルパン三世のテーマは、年によってバージョンが違うことをご存じでしょうか。よく知られているところだと、ルパン三世のテーマ’78、’79、’80 があります。他にもバージョンはありますけどね。’78が一番テレビなどで使用される頻度が高いかな。これが本家。メロディはサックスセクションがバリバリで、めっちゃカッコイイですよ...続きを読む

THE FIRST TAKEにハマっています ~ 奥田民生 さすらい

2022/03/17 21:00:00 | 音楽関係 | コメント:2件

久々のTHE FIRST TAKEの紹介は、「奥田民生 さすらい」です。僕らの世代だと、初期UNICORNの時代から、のめり込んでいたファンも多いのでは?まさに時代をリードしたバンドでしたからねぇ。僕も好きでよく聴いていました。そして1993年に解散して、これにはびっくりしましたねぇ。急だったし。その後は、ソロ活動とともに、プロデュース活動に軸足を置いた時期もあって、PUFFYを世に送り出しました。UNICORNは、2009年に再結成して...続きを読む

美郷あき Channel 【本人が歌ってみた!】「sad rain」を聴いてみました

2021/12/10 21:00:00 | 音楽関係 | コメント:2件

ここのところ、よく聴いているYoutubeチャンネルが、美郷あき Channel。この美郷あきさんって、ご存じでしょうか。みさと あき さんと読みます。アニメのエンディングテーマをよく歌っている方で、ご自分でも、アニソンシンガーと、Youtubeでは名乗っています。その美郷あきさんが、【本人が歌ってみた】というシリーズを企画していて、昔のアニメの自分の歌を、Youtubeで歌ってくれています。THE FIRST TAKEのように、一発撮り...続きを読む

THE FIRST TAKEにハマっています ~ 清水翔太 花束のかわりにメロディーを

2021/11/12 21:00:00 | 音楽関係 | コメント:0件

今回のTHE FIRST TAKEの紹介は、「清水翔太 花束のかわりにメロディーを」です。先日紹介した「中島美嘉」さんは別として、ここ最近のTHE FIRST TAKEの選曲が、嫌いなアーティストばかりで、ちょっと腹を立てていたので、古いTHE FIRST TAKEを聴いていました。岡崎体育さんが、集中的にアップされてきて、そのうえ某国のアーティスト??(なのか?)を2曲もアップしています。ちょっとここ最近、イロモノが過ぎるかなぁ・・・な...続きを読む

THE FIRST TAKEにハマっています ~ 中島美嘉 雪の華

2021/11/08 21:00:00 | 音楽関係 | コメント:2件

今回のTHE FIRST TAKEの紹介は、「中島美嘉 雪の華」です。中島美嘉さんといえば、2001年にドラマ「傷だらけのラブソング」でデビューし、その後、女優と歌手という、二足の草鞋を履いて、破竹の勢いで地位を築いていった人ですね。女優としては、映画『NANA』、映画『NANA2』などに主演していますし、歌手としては、一時期、紅白歌合戦の常連にもなっていましたよね。そんな彼女の、代表的な名曲が『雪の華』ではないでしょうか。...続きを読む

THE FIRST TAKEにハマっています ~ 乃木坂46 きっかけ

2021/09/11 21:00:00 | 音楽関係 | コメント:0件

今回のTHE FIRST TAKEの紹介は、乃木坂46「きっかけ」乃木坂46メンバーによる、初のTHE FIRST TAKEです。今回は、遠藤さくらさんが、ソロで歌います。基本的に、アーティスト・ミュージシャンの参加が多いTHE FIRST TAKEの中で、アイドルが参加すること自体、とても珍しいものです。確かに、チェッカーズの藤井フミヤさんや、郷ひろみさんなど、元はアイドルとして扱われてきた人たちも参加しているので、全然初めてではないのです...続きを読む

THE FIRST TAKEにハマっています ~ ポルノグラフィティ サウダージ

2021/09/05 21:00:00 | 音楽関係 | コメント:2件

今回のTHE FIRST TAKEの紹介は、ポルノグラフィティの「サウダージ」ソニー・ミュージックレーベルズのアーティストですし、国民的なバンドでもあるので、もっともっと早くTHE FIRST TAKEに登場すると思っていたのですが、やっとここで満を持して登場といったところでしょうか。選曲は、「サウダージ」を持ってきましたか。僕としては、「アゲハ蝶」あたりかと思っていたのですが、ハズレでしたね。ポルノグラフィティ - サウダー...続きを読む