暑いですねぇ。むしむしとまったく・・・。最近、帰りにコンビニに寄る癖がついてしまって、毎晩家の近くのコンビニに寄って帰っています。現在のお気に入りが、赤城乳業の「たっぷりしぐれホワイト」サークルKブランドで売っています。これがまた旨いんです! はまりまくりw1週間ほど前に、いくつかハーゲンダッツのアイスクリームを貰って冷凍庫に入っていたのですが、1個だけ食べてあとは放置w嫁さんと子供たちが食べたよう...続きを読む
昨日はお仕事で山登りをしてきました。かなり急勾配の山で、ここ数年デスクワーク中心になっていたうえ、昔に比べ体力もかなり落ちてきたことから、かなりキツかったです。さて、この山登りで、マムシが2匹出ました。下草も刈られていて、かなり手入れされた山だったのですが、午前中に雨が降ったこともあってか、普段乾燥していそうな場所にいました。列を組んで歩いていたのですが、一番前の人がマムシに気付かず、二番目の人が...続きを読む
Extra Chapter「Expedition」
2009/07/22 21:06:52 |
大航海時代の日記 |
コメント:0件
昨日より、新ChapterのExtra Chapter「Expedition」(エクスペディション)が始まりました。新たな街、陸地、遺跡が追加追加され、冒険心を刺激されます。また、錬金術がかなりパワーアップされ、さまざまな生産品が追加されたようです。初心者への機能も手厚くなり、行き過ぎでは?と思うこともありますが、これも新規参入者を大切にしようという運営の考えなのでしょう。しかし、PS3で始めて3ヶ月に満たない人が、商用クリッパ...続きを読む
皆さん、3連休はいかがお過ごしでしょうか。子供を持つ親御さんといては、長い夏休みが2日ほど増えてしまい、頭が痛いかたもいるでしょう。僕もその一人ですw夏休みに、いろいろ連れていってほしいと言われているのですが、嫁さんはお腹が大きいので連れていけないので、僕が連れていかないと仕方がないんですよね。どうやら、7月8月の土日はかなりキツイものになりそうです。花火ぐらいでお茶を濁してくれないかなぁ・・・。そ...続きを読む
今日は、凄まじい雨に降られてしまいました。午前中から外に出て、ポツポツと振る雨の中で傘を差して現場担当者と打ち合わせをしていたら、何やら遠くほうが白く煙ってきました。現場担当者が「ああ、結構振ってきまし・・・」ざばばばばばば!!!「うげげげげ」「うひぁあ」傘なんて何の意味もなさないような土砂降りが襲い掛かってきて、2人で相合傘をして軒下に避難。もう体の右半分がべったべた。ほんの30秒ほどだったのに・・・...続きを読む
カッツバルゲル強化4
2009/07/14 22:40:39 |
大航海時代の日記 |
コメント:0件

ヤタガンとカッツバルゲルの生産強化を始めて、いつの間にか1ヶ月以上経っていました。商会BCやアカデミーの日以外は、ほぼすべてこの生産強化に費やしているようなものです。僕って結構・・・根気あるほうなの?w いや、惰性w現在2回目の生産が終了し、強化に入っているところです。一応生産は、攻撃力30までの強化も含めて生産と考えています。生産したものをそのまま倉庫に入れていくと、すぐにあふれてしまいますからね...続きを読む
今夜、ここに遊びに来ていただいた人の数が、のべ3万人を突破しました。僕にとっては、まったくとてつもない数です!!ちょっとした地方の市の人口に匹敵する数の人が、のべ人数ではありますが来ていただいたことになります。ブログ始めて3年ちょっと。1日あたりの遊びに来ていただく人の数が少しずつ増え、多い日には50人以上になることもあります。ほとんど大航海時代のことばかり書いているので、ランダムブログで来られた...続きを読む

カッツバルゲルの強化を一時打ち切り、生産に移行してからいろいろあって、やっと数が揃いつつあります。まだ、最後のサイクルが攻撃力30まで強化終わってないので、成功率の表は出せないのですが、これが終われば、また強化を始めていきます。さて、今回はタロットのお話。生産するときのタロット効果といえば、やはり魔術師。生産時の大成功率を上げてくれるという効果があります。3時間の間に5分間×3~4回しか効果が無い...続きを読む
おふくろが事故に遭ってから、今日でまる1週間が経ちました。何かいろいろありすぎて、2週間分ぐらいあった気がします。交渉の窓口を買って出たものの、夜遅くや仕事中でも関係なしに携帯に電話は掛かってくるしで、かなり疲れています。相手の保険会社の担当者との話が、またこれが疲れるんですよね・・・。本当に示談を纏める気があるの?と思ってしまいます。僕も仕事柄、交渉事には慣れているし、自分も昔事故をしてしまったこ...続きを読む
第14回アカデミー大会
2009/07/06 22:29:35 |
アカデミー |
コメント:0件

土曜日にアカデミー大会に参加してきました。日曜日は事故の処理で相手の保険屋さんと会う約束をしていたので、多分参加できないだろうな・・・と思い、もともと土曜日だけの参加と決めていました。結果的にやはり日曜日は参加できませんでしたが。さて、今回のアカデミー大会。いつものとおり、有効なコンボができない状態での参加となりました。とりあえず、アントイーターのコンボはできるようにはしていましたが、メインコンボの...続きを読む
プロフィール
Author:大暗黒天.
三重県に住む3児のパパです。
三重県中南勢の美味しいお店や、好きな音楽、日々の美味しい商品の紹介などをメインに書いています。
プロフィールの絵は、末っ子が幼稚園年長さんの頃に描いてくれたウサギさんです。
毎日更新です。
カウンター
最新コメント
最新記事
カレンダー
カテゴリ
ブロとも一覧
月別アーカイブ
- 2023年09月 (26)
- 2023年08月 (31)
- 2023年07月 (32)
- 2023年06月 (30)
- 2023年05月 (31)
- 2023年04月 (30)
- 2023年03月 (31)
- 2023年02月 (28)
- 2023年01月 (31)
- 2022年12月 (31)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (32)
- 2022年09月 (30)
- 2022年08月 (31)
- 2022年07月 (31)
- 2022年06月 (30)
- 2022年05月 (31)
- 2022年04月 (30)
- 2022年03月 (31)
- 2022年02月 (28)
- 2022年01月 (31)
- 2021年12月 (31)
- 2021年11月 (31)
- 2021年10月 (31)
- 2021年09月 (30)
- 2021年08月 (31)
- 2021年07月 (31)
- 2021年06月 (30)
- 2021年05月 (31)
- 2021年04月 (32)
- 2021年03月 (32)
- 2021年02月 (28)
- 2021年01月 (31)
- 2020年12月 (31)
- 2020年11月 (29)
- 2020年10月 (31)
- 2020年09月 (30)
- 2020年08月 (32)
- 2020年07月 (30)
- 2020年06月 (30)
- 2020年05月 (32)
- 2020年04月 (30)
- 2020年03月 (31)
- 2020年02月 (29)
- 2020年01月 (31)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (30)
- 2019年10月 (31)
- 2019年09月 (30)
- 2019年08月 (31)
- 2019年07月 (31)
- 2019年06月 (30)
- 2019年05月 (33)
- 2019年04月 (30)
- 2019年03月 (35)
- 2019年02月 (29)
- 2019年01月 (32)
- 2018年12月 (32)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (32)
- 2018年09月 (31)
- 2018年08月 (33)
- 2018年07月 (32)
- 2018年06月 (30)
- 2018年05月 (32)
- 2018年04月 (35)
- 2018年03月 (35)
- 2018年02月 (31)
- 2018年01月 (35)
- 2017年12月 (37)
- 2017年11月 (35)
- 2017年10月 (34)
- 2017年09月 (32)
- 2017年08月 (33)
- 2017年07月 (32)
- 2017年06月 (33)
- 2017年05月 (32)
- 2017年04月 (35)
- 2017年03月 (36)
- 2017年02月 (28)
- 2017年01月 (22)
- 2016年12月 (15)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (13)
- 2016年09月 (11)
- 2016年08月 (12)
- 2016年07月 (15)
- 2016年06月 (12)
- 2016年05月 (14)
- 2016年04月 (13)
- 2016年03月 (13)
- 2016年02月 (13)
- 2016年01月 (13)
- 2015年12月 (14)
- 2015年11月 (13)
- 2015年10月 (13)
- 2015年09月 (13)
- 2015年08月 (12)
- 2015年07月 (14)
- 2015年06月 (13)
- 2015年05月 (14)
- 2015年04月 (13)
- 2015年03月 (15)
- 2015年02月 (12)
- 2015年01月 (13)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (15)
- 2014年10月 (12)
- 2014年09月 (13)
- 2014年08月 (15)
- 2014年07月 (15)
- 2014年06月 (14)
- 2014年05月 (13)
- 2014年04月 (16)
- 2014年03月 (17)
- 2014年02月 (13)
- 2014年01月 (14)
- 2013年12月 (21)
- 2013年11月 (15)
- 2013年10月 (15)
- 2013年09月 (15)
- 2013年08月 (14)
- 2013年07月 (15)
- 2013年06月 (12)
- 2013年05月 (14)
- 2013年04月 (17)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (12)
- 2013年01月 (16)
- 2012年12月 (15)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (16)
- 2012年09月 (17)
- 2012年08月 (17)
- 2012年07月 (15)
- 2012年06月 (15)
- 2012年05月 (21)
- 2012年04月 (15)
- 2012年03月 (13)
- 2012年02月 (16)
- 2012年01月 (12)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (16)
- 2011年10月 (15)
- 2011年09月 (14)
- 2011年08月 (14)
- 2011年07月 (16)
- 2011年06月 (8)
- 2011年05月 (6)
- 2011年04月 (7)
- 2011年03月 (9)
- 2011年02月 (6)
- 2011年01月 (5)
- 2010年12月 (9)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (2)
- 2010年07月 (1)
- 2010年04月 (1)
- 2009年12月 (1)
- 2009年09月 (1)
- 2009年08月 (13)
- 2009年07月 (12)
- 2009年06月 (12)
- 2009年05月 (12)
- 2009年04月 (9)
- 2009年03月 (13)
- 2009年02月 (10)
- 2009年01月 (11)
- 2008年12月 (14)
- 2008年11月 (14)
- 2008年10月 (13)
- 2008年09月 (13)
- 2008年08月 (11)
- 2008年07月 (8)
- 2008年06月 (9)
- 2008年05月 (10)
- 2008年04月 (9)
- 2008年03月 (11)
- 2008年02月 (11)
- 2008年01月 (16)
- 2007年12月 (12)
- 2007年11月 (15)
- 2007年10月 (14)
- 2007年09月 (14)
- 2007年08月 (17)
- 2007年07月 (14)
- 2007年06月 (15)
- 2007年05月 (15)
- 2007年04月 (16)
- 2007年03月 (16)
- 2007年02月 (15)
- 2007年01月 (13)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (17)
- 2006年10月 (23)
- 2006年09月 (30)
- 2006年08月 (33)
- 2006年07月 (31)
- 2006年06月 (31)
- 2006年05月 (33)
タグクラウド
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
