fc2ブログ

加工木材の製法

2011/02/25 00:27:57 | 大航海時代の日記 | コメント:0件

やっと出ました!加工木材の製法!!あまりに出ないために、料理や予備帆が尽きてしまい、生産などをやっていましたが、昨夜は、前日から商会開拓街の関係で北アメリカに来ていて、特にやることもなくなったので、アンティル諸島沖に来てみました。いつもと違い、昨夜のナッソー東のアンティル諸島沖は、全然人がいませんでした。僕以外は3人ぐらいと、あとPKが2人。ちょくちょく被害放送が流れてました。そんな状況で始めたわ...続きを読む

商会開拓街

2011/02/22 22:24:00 | 大航海時代の日記 | コメント:0件

今日からChapter 1「Atlantic」(アトランティック)が始まりました。今回は備忘録+商会開拓街のログをコピペします。今後の参考になれば・・・。まずは開拓街の位置バミューダ諸島沖12725,3546 ジョージア12787,3506 ジョージア12859,3460 カロライナ12945,3427 カロライナ12963,3290 バージニア13014,3215 バージニア13066,3158 ニューネーデルラント13142,3120 ニューネーデルラントコッド岬沖13191,3029 ニューイングラン...続きを読む

ここまで出ないものなのか?

2011/02/17 21:44:37 | 大航海時代の日記 | コメント:0件

前回書いたとおり、ものすごい深みに嵌ってしまい、やばい状態です。それはアンティル諸島沖のマルーナ。加工木材の製法が欲しくて、やってまいりました。実はやって来たのはずっと前、2月1日のこと。今週に入って、仕事が忙しくて、なかなか時間が取れないのですが、約2週間狩り続けて出ないというのは、一体何がどうなっているんでしょ?1日に3~5艦隊は狩れているので、そんなに少ないほうではないとは思うのですが・・・。...続きを読む

ドック増設依頼書

2011/02/12 23:11:18 | 大航海時代の日記 | コメント:0件

サルベージでも海事でも、なかなか手に入らないドック増設依頼書。現実逃避で収奪の横道に逸れていましたが、またサモア海盆に戻りました。この前は、全然人がいなかったのですが、2度目は人いっぱいw即席艦隊もすぐにでき、常時2艦隊いるなんてめずらしくない状態になり、レア艦隊である賞金稼ぎを見つけたら、声を掛け合って2艦隊で戦闘するかたちを取っていました。しかし・・・出ない!まったく出ない。そもそも収奪ではなく...続きを読む

モードデザイン集・第8巻

2011/02/07 00:13:13 | 大航海時代の日記 | コメント:0件

モードデザイン集・第7巻を入手し、意気揚々と向かった先は、なぜか「サモア海盆」ではなく「南オーストラリア海盆」第7巻を取ったら第8巻も欲しくなるのは人情でしょう?wそんなわけで、やって来ました南オーストラリア海盆。とはいえ、こちらは初めて。東カロリン海盆は、ずっと前に少しだけやったことがあったので、予備知識があったわけですが、こちらは、「この海域の周航私掠海賊からモードデザイン集・第8巻が出るよ」...続きを読む

モードデザイン集・第7巻

2011/02/01 22:21:38 | 大航海時代の日記 | コメント:0件

砲術スキルをカンストさせて、そのまま海事をし続けるのも勿体ないもの。そんなわけで、水平射撃も行っちゃえ!とちょっと帰欧したついでに、上級士官に転職してみました。しかし、東アジアに舞い戻ってみたものの、結局同じ場所で狩り続けるのに飽きが来ちゃって、しばし思案したところ、前々から欲しかった「ドック増設依頼書」を狙いに、サモア海盆まで足を伸ばしてみました。・・・がどうも人の動きと完全にズレている僕・・・w全然...続きを読む