今日は一日体調が悪く、たいへんな一日でした。体調は悪くても、大事な会議は抜けられないし、へとへとに疲れてしまいました。定時に退社して、家に帰ってきて体温を測ると37.5℃もともと平熱が35.6℃しかないので、これでもかなりの高熱です。こりゃいかんと、とりあえず布団へ直行。晩ご飯の時間まで寝ていました。嫁さんが呼びに来てくれて、食卓へ。ふらふらながらも食欲はあるので、普通にご飯を食べて、再度熱を測った...続きを読む
ブログ更新の頻度が落ちてきてます。どうも精神的に削れてしまってる感じなんですよね・・・。というのも、睡眠がうまく取れないというか、睡眠を多く取らないとやっていけない状態なんです。ゴールデンウィーク中に、喫煙して5ヶ月になります。タバコ自体は、もう吸いたいと思わないのですが、20年もタバコを吸いながら仕事をしてきたということもあり、1時間に1本タバコを吸うという息の抜き方、休憩の仕方が確立されていたわ...続きを読む
実は10年ほど前から、たまに頭痛があるんです。目がチカチカギンギンして、視界が狭くなり、ぐらぐらした後、頭の右側が痛くなるというのが、年に2~3回ほどありました。チカチカギンギンした時は、目がおかしいのかと思い、暖かいおしぼりで目を暖めたりしてました。まあ、市販の頭痛薬を飲めばそのうち治まるので、毎度心配しながらも病院に行く時間が取れず放置してたんです。・・・が、とうとう病院に行くことになってしまい...続きを読む

アテネで船倉いっぱいの大理石と羊皮紙を買いこんで、なぜかアテネで見つけたクエストをやって、再度北米に流れていった続きです。リスボンで見つけた台湾行きクエストから、とうとう欧州を離れることになりました。「鹿皮の持ち主」鹿皮っていうと、学生時代に吹奏楽やってたんでお世話になっていました。この鹿皮で楽器を拭くと、指紋が取れて、ピッカピカに綺麗になるんです。ああ、もちろん金管楽器ですよ。僕はチューバだった...続きを読む
欧州発北米クエスト2
2011/04/10 16:42:29 |
大航海時代の日記 |
コメント:0件

今日は前回の続き。イスタンブール発の「ラブカ」のクエストをやった続きです。「北大陸の風景」クエストを終え、特に次の目的もないまま戻ったリスボン。リスボン発のクエストって、前々から追加が少なかったり、重要度が低い気がして見る機会が少ないんですよね。セビリアなんか、冒険クエストの宝庫みたいな感じがあるのに。ですが、何の気なしに覗いてみたら、台湾方面のクエスト発見。「追加クエストあるんだ。まあ、また今度...続きを読む

今日は、カリブ発クエストでロンドンまで行った前回の続きです。「大洞窟調査依頼」欧州に入って、いきなりのクエストはこれ。やっぱり最初に地理クエストは基本でしょ!と請けてみました。しかし、ポルトベロに行った後、北米大陸南東岸という、なんか損したような動きをさせられて、ちょっとだけ凹みましたwこれなら、カリブ発のクエストの中に組み込んでおけば、気分転換にもなったのに。まあ、いいんですけどね。「マンモス・...続きを読む
カリブ方面発冒険クエスト2
2011/04/03 21:22:10 |
大航海時代の日記 |
コメント:0件

サービスも再開して、ゲーム内では少しずつ日常が戻ってきています。僕はと言うと、いつものようにダラダラと冒険の旅を続けていますが、ダラダラが過ぎると、体を横にしてのプレイになるので、そのまま夢の世界へ直行して、気が付くとゲームの世界からは追い出されているという結果になります。今回は震災前に書いていたカリブ方面発冒険クエストの続きです。「羽ばたく真紅」「ノーザンカーディナル」発見このクエストも、北米大...続きを読む
プロフィール
Author:大暗黒天.
三重県に住む3児のパパです。
三重県中南勢の美味しいお店や、好きな音楽、日々の美味しい商品の紹介などをメインに書いています。
プロフィールの絵は、末っ子が幼稚園年長さんの頃に描いてくれたウサギさんです。
毎日更新です。
カウンター
最新コメント
- sarukitikun:津市も桜が満開になり、伯藤久庵で花見だんごを買ってきました (03/29)
- 水津 浩志:津市も桜が満開になり、伯藤久庵で花見だんごを買ってきました (03/29)
- 大暗黒天.:以前食べたお刺身が忘れられず、家族と八右衛門に行ってきました (03/28)
- 大暗黒天.:道の駅 津かわげ で、道の駅限定のクラフトビール「ツバメの子守唄」を買ってきました (03/28)
- 大暗黒天.:道の駅 津かわげ で、道の駅限定のクラフトビール「ツバメの子守唄」を買ってきました (03/28)
- 大暗黒天.:以前食べたお刺身が忘れられず、家族と八右衛門に行ってきました (03/28)
- poe2har:以前食べたお刺身が忘れられず、家族と八右衛門に行ってきました (03/28)
最新記事
カレンダー
カテゴリ
ブロとも一覧
月別アーカイブ
- 2023年03月 (28)
- 2023年02月 (28)
- 2023年01月 (31)
- 2022年12月 (31)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (32)
- 2022年09月 (30)
- 2022年08月 (31)
- 2022年07月 (31)
- 2022年06月 (30)
- 2022年05月 (31)
- 2022年04月 (30)
- 2022年03月 (31)
- 2022年02月 (28)
- 2022年01月 (31)
- 2021年12月 (31)
- 2021年11月 (31)
- 2021年10月 (31)
- 2021年09月 (30)
- 2021年08月 (31)
- 2021年07月 (31)
- 2021年06月 (30)
- 2021年05月 (31)
- 2021年04月 (32)
- 2021年03月 (32)
- 2021年02月 (28)
- 2021年01月 (31)
- 2020年12月 (31)
- 2020年11月 (29)
- 2020年10月 (31)
- 2020年09月 (30)
- 2020年08月 (32)
- 2020年07月 (30)
- 2020年06月 (30)
- 2020年05月 (32)
- 2020年04月 (30)
- 2020年03月 (31)
- 2020年02月 (29)
- 2020年01月 (31)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (30)
- 2019年10月 (31)
- 2019年09月 (30)
- 2019年08月 (31)
- 2019年07月 (31)
- 2019年06月 (30)
- 2019年05月 (33)
- 2019年04月 (30)
- 2019年03月 (35)
- 2019年02月 (29)
- 2019年01月 (32)
- 2018年12月 (32)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (32)
- 2018年09月 (31)
- 2018年08月 (33)
- 2018年07月 (32)
- 2018年06月 (30)
- 2018年05月 (32)
- 2018年04月 (35)
- 2018年03月 (35)
- 2018年02月 (31)
- 2018年01月 (35)
- 2017年12月 (37)
- 2017年11月 (35)
- 2017年10月 (34)
- 2017年09月 (32)
- 2017年08月 (33)
- 2017年07月 (32)
- 2017年06月 (33)
- 2017年05月 (32)
- 2017年04月 (35)
- 2017年03月 (36)
- 2017年02月 (28)
- 2017年01月 (22)
- 2016年12月 (15)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (13)
- 2016年09月 (11)
- 2016年08月 (12)
- 2016年07月 (15)
- 2016年06月 (12)
- 2016年05月 (14)
- 2016年04月 (13)
- 2016年03月 (13)
- 2016年02月 (13)
- 2016年01月 (13)
- 2015年12月 (14)
- 2015年11月 (13)
- 2015年10月 (13)
- 2015年09月 (13)
- 2015年08月 (12)
- 2015年07月 (14)
- 2015年06月 (13)
- 2015年05月 (14)
- 2015年04月 (13)
- 2015年03月 (15)
- 2015年02月 (12)
- 2015年01月 (13)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (15)
- 2014年10月 (12)
- 2014年09月 (13)
- 2014年08月 (15)
- 2014年07月 (15)
- 2014年06月 (14)
- 2014年05月 (13)
- 2014年04月 (16)
- 2014年03月 (17)
- 2014年02月 (13)
- 2014年01月 (14)
- 2013年12月 (21)
- 2013年11月 (15)
- 2013年10月 (15)
- 2013年09月 (15)
- 2013年08月 (14)
- 2013年07月 (15)
- 2013年06月 (12)
- 2013年05月 (14)
- 2013年04月 (17)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (12)
- 2013年01月 (16)
- 2012年12月 (15)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (16)
- 2012年09月 (17)
- 2012年08月 (17)
- 2012年07月 (15)
- 2012年06月 (15)
- 2012年05月 (21)
- 2012年04月 (15)
- 2012年03月 (13)
- 2012年02月 (16)
- 2012年01月 (12)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (16)
- 2011年10月 (15)
- 2011年09月 (14)
- 2011年08月 (14)
- 2011年07月 (16)
- 2011年06月 (8)
- 2011年05月 (6)
- 2011年04月 (7)
- 2011年03月 (9)
- 2011年02月 (6)
- 2011年01月 (5)
- 2010年12月 (9)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (2)
- 2010年07月 (1)
- 2010年04月 (1)
- 2009年12月 (1)
- 2009年09月 (1)
- 2009年08月 (13)
- 2009年07月 (12)
- 2009年06月 (12)
- 2009年05月 (12)
- 2009年04月 (9)
- 2009年03月 (13)
- 2009年02月 (10)
- 2009年01月 (11)
- 2008年12月 (14)
- 2008年11月 (14)
- 2008年10月 (13)
- 2008年09月 (13)
- 2008年08月 (11)
- 2008年07月 (8)
- 2008年06月 (9)
- 2008年05月 (10)
- 2008年04月 (9)
- 2008年03月 (11)
- 2008年02月 (11)
- 2008年01月 (16)
- 2007年12月 (12)
- 2007年11月 (15)
- 2007年10月 (14)
- 2007年09月 (14)
- 2007年08月 (17)
- 2007年07月 (14)
- 2007年06月 (15)
- 2007年05月 (15)
- 2007年04月 (16)
- 2007年03月 (16)
- 2007年02月 (15)
- 2007年01月 (13)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (17)
- 2006年10月 (23)
- 2006年09月 (30)
- 2006年08月 (33)
- 2006年07月 (31)
- 2006年06月 (31)
- 2006年05月 (33)
タグクラウド
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
