fc2ブログ

★いつか帰るところ

2011/05/31 21:38:54 | 冒険クエ等攻略法 | コメント:0件

堺発のクエスト「家族」から変化する「いつか帰るところ」このクエストにも謎解きがあります。謎解きになりますので、読みたくない人は読まないでくださいね!「東君に謝意あらず、ただ丹青にて名を独立せん。独りの葉の淡いを嫌うことなかれ、終久に彫零せず」「丹青に立命せず、ただ東君の意に慶すべし。多重の木の淡いを嫌うべき、他日彫零せん」これを読み解けば、伝国の玉璽の所在の情報が得られるかもしれない。前半は、関帝...続きを読む

家族

2011/05/30 00:23:44 | 大航海時代の日記 | コメント:0件

ちょっとブログ更新をおさぼりして、仕事から帰ると、ずずずいっと、ゲームの世界に沈んでいました。まあ、そのままPCの前で夢の中に行くのが常なんですけどねwそんなわけで、連続クエ関係のほうにも書いていますが、終盤の「家族」を紹介。このクエストは、なかなか難易度の高いクエストでもあり、また上のリンクを見てもらえば分かるように、結構長い連続クエストでもあり、そのうえ、謎解きまであるというクエストです。まず...続きを読む

玉璽

2011/05/29 23:22:18 | 連続クエ関係 | コメント:0件

「群雄割拠の物語」 ロンドン発発見物「三国志演義」探索1 財宝鑑定3 中国語要求スキルは低いですが、ロンドン~杭州~重慶へとものすごく長距離なクエストとなります。商会定期船などを使うのが吉。↓「小説より面白い歴史」 堺発発見物「三国志」探索4 財宝鑑定6 中国語↓「読めない手紙」 堺発発見物「関帝詩竹」探索8 財宝鑑定10 中国語今までのこのゲームのクエスト出現から考えると、もしかすると、「群雄割拠の物語」は、...続きを読む

高校生レストラン3

2011/05/22 21:03:06 | ふつうの日記 | コメント:0件

今日、やっと2話目の最後まで見ました。2話目の後半には、まつかさ餅が出ていましたね。この店の娘さんが、元部員という設定でした。前にも、まつかさ餅については書いています。⇒ここおいしいですよ!やっぱり今日も、3話目まで見せてもらえませんでした。どうも昨日からパパモードに入ってしまっていて、離してくれないんですよね・・・。今日はお昼寝と夜の2回、寝かしつけさせられました。あ~疲れたw  ...続きを読む

高校生レストラン2

2011/05/21 13:31:46 | ふつうの日記 | コメント:0件

ここのところ、なんだかんだと忙しくて、ブログを全然更新していませんでした。前回高校生レストランのことを書いたきりで、実はドラマをリアルタイムで見ることができず、やっと今日の午前中に2話目の途中まで見ることができました。というのも、地デジになる前なら、DVDにコピーしてパソコンで見ることができたのですが、それができなくなったことが原因ですね。一番下の子は、おかーさんと居間で寝ているので、その子が寝て...続きを読む

高校生レストラン

2011/05/07 13:32:52 | ふつうの日記 | コメント:0件

今日の午後9時より、日テレ系列で「高校生レストラン」が始まります。このお話、実は我が母校のお話なんです。主人公はTOKIOの松岡昌宏さん演じる、村木新吾。役名は村木ですが、実際は村林さん。この実在する村林新吾先生とは、先生が相可高校赴任当時、交友がありました。まだ、「まごの店」が出来る前の話です。もう村林先生の方は覚えておられないかと思いますが、赴任1~2年目は、吹奏楽部の合宿に付き合っておられ、...続きを読む