fc2ブログ

冒険Lv70

2011/07/31 00:28:53 | 大航海時代の日記 | コメント:0件

昨夜までヴィンランド連続クエストについて書いてきましたが、これらのクエスト、経験値がかなりおいしいんです。連続クエスト以外にも、いろいろクエストが追加されていて、どれもなかなか良い感じです。それもあって最終的にクエスト回しとカード未取得のクエストをやって1万ほどレベリングしましたが、冒険Lvが70となりました。Lv69も半分ぐらいまで経験値が入っていたので、今回の追加クエストだけでLv69→Lv70になったものでは...続きを読む

ヴィンランド 悪夢を醒ます夢

2011/07/30 02:09:40 | 連続クエ関係 | コメント:0件

ストックホルム発 視認12 考古学14 宗教学11連続クエスト「ヴィンランド」の7つめのクエストとなります。Chapter2 Vinlandでは、一応ここで区切りとなっている模様です。今回のクエストは、前回「ぶどうの地」は発見したものの、伝承が元になっており物証が無いため、それをを探せっていう感じですかね。前回は地理学の最高峰クエスト。そして今回は、地理学系職でのクリアはかなり難しいクエストといえます。なので、一人でやる...続きを読む

ヴィンランド ぶどうの地に見た未来

2011/07/29 00:39:23 | 連続クエ関係 | コメント:0件

ストックホルム発 視認12 地理学14 ノルド語連続クエスト「ヴィンランド」の6つめのクエストとなります。「あんたが「森の国」だと判断した場所について学者連中がもめている」「あの地を「森の国」だと断定するには材料が少ないんだろう」「すべてを証明するには「ぶどうの地」の特定しかない」ということで、前回に引き続き、「ぶどうの地」を探すクエストとなります。今回のクエストは、非常に高スキルを要求されます。今まで...続きを読む

ヴィンランド 氷海がもたらした幸運

2011/07/28 19:36:43 | 連続クエ関係 | コメント:0件

ストックホルム発 視認11 地理学13 ノルド語連続クエスト「ヴィンランド」の5つめのクエストとなります。内容を読むと分かりますが、ここに出てくるのはエイリークの子とはこのとき探検船団の指導者であったレイヴのこと。エイリークには、レイヴ、ソルヴァルド、ソルステインという三人の息子と、フレイディースという娘があったとされています。このクエストは、グリーンランド人のサガで、エイリークの子レイヴが「ぶどうの地...続きを読む

ヴィンランド 語りの地、その手がかり

2011/07/27 20:07:01 | 連続クエ関係 | コメント:0件

ストックホルム発 探索7 財宝鑑定9 ノルド語連続クエスト「ヴィンランド」の4つめのクエストとなります。これまでは、赤毛のエイリークのサガを元にクエストが進められてきましたが、ここからはグリーンランド人のサガが元になっていきます。赤毛のエイリークのサガが、エイリークのグリーンランド入植とヴィンランド探検についてのサガであるのに対し、グリーンランド人のサガは、エイリークとその子供達と、グリーンランド植民...続きを読む

ヴィンランド 「最果て」に迫る

2011/07/26 23:19:09 | 連続クエ関係 | コメント:0件

ストックホルム発 視認10 地理学12 ノルド語連続クエスト「ヴィンランド」の3つめのクエストとなります。このクエストも2つめ同様地理学クエスト。要求されるスキルは2つめより1上がるかたちとなり、地理学を鍛えてない人によっては、そろそろ厳しくなってくる頃かもしれません。ブーストしまくって挑んでくださいね!今回は、前回見つけた「氷の島」より、「最果て」を特定することとなります。前回同様、クエスト内容からは...続きを読む

ヴィンランド 「ぶどうの地」に至る道

2011/07/25 20:04:57 | 連続クエ関係 | コメント:0件

ストックホルム発 視認9 地理学11 ノルド語連続クエスト「ヴィンランド」の2つめのクエストとなります。1つ目は要求スキルが低く、別に職には拘らなくても良さそうですが、今回から要求スキルランクが上がってくるため、視認・地理学の優遇職に転職することをおすすめします。おすすめの職は、視認・地理学のほかに生物学・生態調査も優遇のレンジャー視認が専門職の遠洋探検家などがよろしいのではないでしょうか。現在は2つ...続きを読む

ヴィンランド 航海者・ヴァイキング

2011/07/24 09:32:37 | 連続クエ関係 | コメント:0件

 ストックホルム発 探索3 財宝鑑定5 ノルド語連続クエスト「ヴィンランド」の最初のクエストとなります。この連続クエストは、アイスランド・サガより、「赤毛のエイリークのサガ」と「グリーンランド人のサガ」を、語り部であるオルガという一人の少女から語られるという形をを取っています。Wikiによると、前提は、ナポリ発「ヴァイキングの国」ロンドン発海事クエスト「ヴァイキング」とされています。ただし僕の場合「ヴァイ...続きを読む

Chapter2 「Vinland」冒険クエスト

2011/07/23 11:06:42 | 大航海時代の日記 | コメント:0件

台風が去ったあと、夜なんかちょっと涼しくなって過ごしやすくなってますね。まだまだ暑い日は続くでしょうが、何とか乗り切っていきましょう。Chapter2 「Vinland」の追加クエストは、北欧のサガのひとつ「赤毛のエイリークのサガ」が、大きく取り上げられています。サガは北欧の重要な伝記ですから、当初からなぜ取り上げないか疑問でしたが、新大陸実装後に、実際に現地まで行かせるクエストとして、ずっと暖めてきたのでしょう...続きを読む

第21回 発見アカデミー大会 <ジェズアルド杯>

2011/07/17 23:51:12 | アカデミー | コメント:0件

今日は、第21回 発見アカデミー大会 <ジェズアルド杯>に参加していました。本当は昨日から出るつもりだったのですが、おもっきり忘れていて、大サメの聖刻をリスボンに届け、そのときに見つけた格安緑鉱石のバザー+アパルタメントの緑鉱石で船倉をいっぱいにしてカリブのプライベートファームに向かっているというときに開始前の放送があって思い出しました。とんぼ返りすれば参加も不可能ではなかったのですが、デッキも組んで...続きを読む