fc2ブログ

-20%ロングスクーナー

2011/08/30 22:31:57 | 造船関係 | コメント:0件

冒険クエストもひと段落して、次に取り掛かったのが造船。移動には大型クリッパーを使っていたので、それほど不便は感じていなかったのですが、向かい風は断然ロングスクーナーのほうが速いと聞き、ならば2ndの乗用船にすれば、向かい風の時に交代させればいいかもと造船開始。まず僕が遠洋航海に必須なのが、急加速と耐風マスト。これは外せないので、これで2回。後は、旋回5という劣悪な旋回値をどうするかと、対波性能をど...続きを読む

ヴィンランド ヴィンランドの詩

2011/08/26 20:10:17 | 連続クエ関係 | コメント:0件

ストックホルム発 探索13 考古学15 開錠13連続クエスト「ヴィンランド」の12番めのクエストです。Baltic Seaの段階で、ヴィンランド最後のクエストとなります。要求スキルは考古学R15と、考古学クエストでも最高峰の一つです。考古学R15クエストといえばエクスカリバーを思い出すでしょうが、あれと同程度の難易度と考えればよろしいでしょう。クエストの依頼者はオリガ。「以前はヴァイキングが集まる酒場で語っていたようだが...続きを読む

ヴィンランド ヴァイキングの戦地

2011/08/24 19:28:56 | 連続クエ関係 | コメント:0件

ストックホルム発 探索11 考古学13 開錠11連続クエスト「ヴィンランド」の11番めのクエストです。たて続けに装備品が手に入るので、アイテム枠が厳しくなってくるかもしれません。戦闘に興味が無かったり、必要ない系統の武器だったりした場合、売ってしまうのも手でしょう。今回のクエストから、またストックホルム発になります。依頼もオリガからとなっています。ま~た姉弟のメッセンジャーをしろってことですね・・・。なんだ...続きを読む

ヴィンランド 相容れぬものが創る詩

2011/08/23 20:17:42 | 連続クエ関係 | コメント:0件

サントドミンゴ発 探索10 考古学12 開錠10連続クエスト「ヴィンランド」の10番めのクエストです。ここまでくると、完全にサガから外れてきていることがわかります。やはりChapter2 Vinlandの7番目のクエスト「悪夢を醒ます夢 」で、サガについては終わっていると考えたほうが良さそうですね。今回のクエストもスノッリからの依頼。そのスノッリから呼び出されているので、そのままテラ・ノヴァ北岸の奥地、ヴィンランドの岬に...続きを読む

ヴィンランド ヴァイキングの生活・鍛冶場に残る物

2011/08/22 00:29:45 | 連続クエ関係 | コメント:0件

ヴァイキングの生活サントドミンゴ発 探索4 考古学6 スペイン語鍛冶場に残る物サントドミンゴ発 探索4 考古学6 スペイン語連続クエスト「ヴィンランド」の9つめ(2つ合わせて)のクエストになります。クエスト的には、閑話休題という感じでしょうか。この2つのクエストは、同時請けが可能です。というか、是非同時請けしてください。情報を得るのは、両方サントドミンゴの出航所。探索しに行く場所もテラ・ノヴァ北岸の奥地、...続きを読む

ヴィンランド 帰らぬ理由、通じぬ想い

2011/08/21 11:34:23 | 連続クエ関係 | コメント:0件

ストックホルム発 探索8 考古学10 開錠8連続クエスト「ヴィンランド」の8つめのクエスト。Chapter2 Vinlandに引き続き、ここからBaltic Seaとなります。今回のクエストは、「ぶどうの地」の発見・証明が済んだ前クエストで、まだ行方不明になったままのオリガの弟の探索となります。要求スキルはR10と、非優遇でもクリアできるレベル。前クエストから引き続きであれば、問題ないでしょう。まずはクエストに表示されている依頼者...続きを読む

讃岐うどん「中山製麺所」

2011/08/17 23:15:35 | ふつうの日記 | コメント:0件

実は僕・・・無類のうどん好きなんです。今から10年ほど前、香川県に出張があり、そのとき食べた讃岐うどんが、むっちゃくちゃ美味しくて、それ以来、うどんが一番の大好物に昇格してしまいました。今でも「死ぬまでに絶対にもう一度香川に讃岐うどんを食べに行く」と公言してます。さて、讃岐うどんLoveな僕は、普段は地元のうどん屋さんによく行っています。讃岐うどんのチェーン店って結構ありますよね。しかし、僕が有名ど...続きを読む

嗚呼・・・盆休み

2011/08/16 22:26:16 | ふつうの日記 | コメント:0件

やっと盆休みも終わりました。盆休みは、おとーさんには休みはないんです。休みとは、体や心を休ませるものだと思うのですが、仕事してたほうがずっとずっと楽だったりします。12日盆休み開始。宿題が手付かずの、おにーちゃん+おねーちゃんに雷を落とし、夕方までにおにーちゃん習字と、おねーちゃん絵日記を仕上げるよう、強く通達!w筆を持たせて、その手の上から持って字を書く・・・これ子供の頃されたなぁ・・・。「親切な心」...続きを読む

二人陸戦テク上げのススメ

2011/08/12 09:29:23 | ダンジョン・陸戦関係 | コメント:0件

やっと奥義を覚えた程度ではありますが、自分なりのテク上げ方法について、ある程度確立してきたので、今日はそれについて書いていきます。1.野良艦隊に入れてもらったら、高攻撃力の自慢会みたいなところだった・・・2.チェイン13以上になるか、敵の体力がヤバくなってから攻撃して100だけ貰おうとする人がいる・・・3.好き勝手に攻撃してガンガン倒してしまうので、毎回経験35とか44しか入らない・・・4.そのうち奥義見せびらかせ会になっ...続きを読む

奥義習得 剣・投げナイフ

2011/08/11 00:13:44 | ダンジョン・陸戦関係 | コメント:0件

奥義習得に必要な技巧ランク、スキルランク、テクニックを習得し、江戸までやってきました。出航所に着いた段階で呼び出しがあるんですね。しかし、呼び出されたのは大黒のみ。2ndのデズデモーナに呼び出しはありませんでした。あれ?おかしいなぁ・・・と調べてみたら、なんと投げナイフは投てき術がR15。そりゃ呼び出し来ませんわ・・・R13ですから。そんなわけで、とりあえず剣だけでも奥義を伝授していただきましょう!伊達政宗か...続きを読む