
さてさて、大海戦が始まりました。今回はイスパニア+ネーデルランド 対 ポルトガル+フランス+オスマン。海域は穀物海岸沖と黄金海岸沖。ここのところ負け続けの大海戦ですが、今回はどうでしょうか。今日は本当は残業がありそうだったのですが、無理やり定時に切り上げて帰ってきました。そしてご飯を食べて、子供をお風呂に入れて、やっとINできたのが20時前。前日にシエラレオネまで移動させておいて正解でした。普段な...続きを読む

前々回書いたように、古い冒険クエストをまだやり続けています。ロンドンなどの2ndキャラの連続クエストをやっていたのですが、クーフーリンの連続クエストで前提をやっていないことで躓き、いったん前提をやってこようと外洋に出ることにしました。この前提クエストは、サンジョルジュ発の「白鯨」ずっと面倒で放置してきたのですが、ここで消化決定。この白鯨、当時はものすっごく大変だったことを思い出します。もう引退して...続きを読む
急に秋に突入した感じで寒くなりましたが、皆さん体調はいかがでしょうか。僕は昨日から調子を崩してしまい、風邪をひいてしまいました。今年になってから初めて風邪ひいたかな?でもね咳風邪なんですけど・・・咳は全然重くないんですよ。ボーッとはしますが。これは確実にタバコをやめた成果でしょう。何が違うって、汚い話ですが痰の色が違います。タバコ吸ってた頃は、ヤニの色もあるんでしょうが、少し茶色がかっている感じだっ...続きを読む
前回書いたとおり、現在古い冒険クエストを進めています。エクスカリバー、トリスタンの剣、バルムンク、フラガラッハなどなど、レア剣の手に入るクエストも完了しました。うまくいけば、5%程度の確率でアイテムも手に入るらしいですが、今のところ成果はゼロ。それは最初から求めていないのでいいのですが、もったいないのが経験値。結構良いクエストをやっていても、Lvカンストしていると経験値が入らないんですよね。日本実...続きを読む
商会でのBC大会を挟み、ここのところ掛かりきりになっているのが、なぜか冒険クエスト。それも、ずっと初期の頃のクエストばかり。古くからこのゲームをやっている人なら、同じような状態の人も多いかもしれませんが、発見物カードが実装される前の発見物については、発見物カードが取得されていない状態にあります。経験値が多かったり、必要スキルランクが高いクエストは、やってしまっている物も多いので、残っているのは、本...続きを読む
今夜は、本当に久々に商会でBC大会を行いました。いつもは、なかなか人が集まらず、開催できなかったのですが、今回は、商会外からもローウェンさんほか多数の参加をいただき、無事開催することができました。今回使用した船は、将官用コルヴェット。初陣です。BCで使ってみて思ったのは、良い点・動きが軽くて速い・立ち上がりが良い・砲撃強い悪い点・耐久少ない!・船員少なく白兵弱い・ギリギリの船員なのでフルファイアで...続きを読む
商会で参加するBC(バトルキャンペーン)の日程が決まり、商会内でも熱がこもってまいりました。そんな中、商会員のグラニテさんより造船依頼が。今回の依頼は、武装沙船。あの『鬼門』とも言える恐ろしい船です。造船の方向性としては、とにかく耐久高く、フルファイアに耐えられること。オプションスキルは問わないとのこと。まあ、もともとオプションスキル入れられる余裕のある船ではないんですけど。それにしても、かなり武...続きを読む
第22回 発見アカデミー大会2日目
2011/09/12 00:10:27 |
アカデミー |
コメント:0件

昨夜に引き続き、 アカデミー大会です。昼間、ロストカードの取り戻しに奔走しているというのに、娘が「自転車乗ってたら家の前の側溝に落ちた~」とか言って泣きついてくるしw全然大したことない擦り傷。「唾でも塗っとけ!」とは、にーちゃんには言いますが、ここは娘ですから、消毒して、キズドライを噴いてあげました。おとーさん好感度アップアップ!wそんなこんなで苦労して?ロストカードを取り戻し、万全の体制で挑んだ...続きを読む
第22回 発見アカデミー大会1日目
2011/09/11 11:11:30 |
アカデミー |
コメント:0件

いや~おもっきり負けましたwもうね、何をやっても裏目裏目で・・・。流れが悪すぎると、もうダメですね。最初から昨夜は何か違ったんです。参加者も少なかったですが、なぜかプライベートにして参加してる人が多くて、論戦仕掛けても、うんともすんとも。時間切れまで放置されてキャンセルになったり。なので、1戦目始めるまでずいぶん時間が掛かりました。1戦目は普通に負け。これはまあ普通。2戦目3戦目と勝ち。んで4戦目・・・...続きを読む

大型戦闘艦に引き続き、今度は中型戦闘艦の新調。今まで武装沙船を使っていたのですが、動きがもっさりしてるのと、オプションスキルを付けてないことから、ちょっと面白くないので、将官用コルヴェットを造船してみました。目的は大海戦と、商会で遊ぶBC用。なのでオプションスキルは、全体効果のある連携強化と司令塔をチョイスしました。この将官用コルヴェットの特徴ですが、コルベットの特徴を活かした軽快船でありながらも、...続きを読む
プロフィール
Author:大暗黒天.
三重県に住む3児のパパです。
三重県中南勢の美味しいお店や、好きな音楽、日々の美味しい商品の紹介などをメインに書いています。
プロフィールの絵は、末っ子が幼稚園年長さんの頃に描いてくれたウサギさんです。
毎日更新です。
カウンター
最新コメント
- 大暗黒天.:トマト嫌いでも好きになる! 「さらっと。トマト」を飲んでみました (09/30)
- 大暗黒天.:トマト嫌いでも好きになる! 「さらっと。トマト」を飲んでみました (09/30)
- sarukitikun:トマト嫌いでも好きになる! 「さらっと。トマト」を飲んでみました (09/29)
- 水津 浩志:トマト嫌いでも好きになる! 「さらっと。トマト」を飲んでみました (09/29)
- 大暗黒天.:右車線にいた軽自動車が、フルブレーキをかけて驚きました (09/28)
- 大暗黒天.:右車線にいた軽自動車が、フルブレーキをかけて驚きました (09/28)
- poe2har:右車線にいた軽自動車が、フルブレーキをかけて驚きました (09/28)
最新記事
カレンダー
カテゴリ
ブロとも一覧
月別アーカイブ
- 2023年09月 (29)
- 2023年08月 (31)
- 2023年07月 (32)
- 2023年06月 (30)
- 2023年05月 (31)
- 2023年04月 (30)
- 2023年03月 (31)
- 2023年02月 (28)
- 2023年01月 (31)
- 2022年12月 (31)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (32)
- 2022年09月 (30)
- 2022年08月 (31)
- 2022年07月 (31)
- 2022年06月 (30)
- 2022年05月 (31)
- 2022年04月 (30)
- 2022年03月 (31)
- 2022年02月 (28)
- 2022年01月 (31)
- 2021年12月 (31)
- 2021年11月 (31)
- 2021年10月 (31)
- 2021年09月 (30)
- 2021年08月 (31)
- 2021年07月 (31)
- 2021年06月 (30)
- 2021年05月 (31)
- 2021年04月 (32)
- 2021年03月 (32)
- 2021年02月 (28)
- 2021年01月 (31)
- 2020年12月 (31)
- 2020年11月 (29)
- 2020年10月 (31)
- 2020年09月 (30)
- 2020年08月 (32)
- 2020年07月 (30)
- 2020年06月 (30)
- 2020年05月 (32)
- 2020年04月 (30)
- 2020年03月 (31)
- 2020年02月 (29)
- 2020年01月 (31)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (30)
- 2019年10月 (31)
- 2019年09月 (30)
- 2019年08月 (31)
- 2019年07月 (31)
- 2019年06月 (30)
- 2019年05月 (33)
- 2019年04月 (30)
- 2019年03月 (35)
- 2019年02月 (29)
- 2019年01月 (32)
- 2018年12月 (32)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (32)
- 2018年09月 (31)
- 2018年08月 (33)
- 2018年07月 (32)
- 2018年06月 (30)
- 2018年05月 (32)
- 2018年04月 (35)
- 2018年03月 (35)
- 2018年02月 (31)
- 2018年01月 (35)
- 2017年12月 (37)
- 2017年11月 (35)
- 2017年10月 (34)
- 2017年09月 (32)
- 2017年08月 (33)
- 2017年07月 (32)
- 2017年06月 (33)
- 2017年05月 (32)
- 2017年04月 (35)
- 2017年03月 (36)
- 2017年02月 (28)
- 2017年01月 (22)
- 2016年12月 (15)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (13)
- 2016年09月 (11)
- 2016年08月 (12)
- 2016年07月 (15)
- 2016年06月 (12)
- 2016年05月 (14)
- 2016年04月 (13)
- 2016年03月 (13)
- 2016年02月 (13)
- 2016年01月 (13)
- 2015年12月 (14)
- 2015年11月 (13)
- 2015年10月 (13)
- 2015年09月 (13)
- 2015年08月 (12)
- 2015年07月 (14)
- 2015年06月 (13)
- 2015年05月 (14)
- 2015年04月 (13)
- 2015年03月 (15)
- 2015年02月 (12)
- 2015年01月 (13)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (15)
- 2014年10月 (12)
- 2014年09月 (13)
- 2014年08月 (15)
- 2014年07月 (15)
- 2014年06月 (14)
- 2014年05月 (13)
- 2014年04月 (16)
- 2014年03月 (17)
- 2014年02月 (13)
- 2014年01月 (14)
- 2013年12月 (21)
- 2013年11月 (15)
- 2013年10月 (15)
- 2013年09月 (15)
- 2013年08月 (14)
- 2013年07月 (15)
- 2013年06月 (12)
- 2013年05月 (14)
- 2013年04月 (17)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (12)
- 2013年01月 (16)
- 2012年12月 (15)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (16)
- 2012年09月 (17)
- 2012年08月 (17)
- 2012年07月 (15)
- 2012年06月 (15)
- 2012年05月 (21)
- 2012年04月 (15)
- 2012年03月 (13)
- 2012年02月 (16)
- 2012年01月 (12)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (16)
- 2011年10月 (15)
- 2011年09月 (14)
- 2011年08月 (14)
- 2011年07月 (16)
- 2011年06月 (8)
- 2011年05月 (6)
- 2011年04月 (7)
- 2011年03月 (9)
- 2011年02月 (6)
- 2011年01月 (5)
- 2010年12月 (9)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (2)
- 2010年07月 (1)
- 2010年04月 (1)
- 2009年12月 (1)
- 2009年09月 (1)
- 2009年08月 (13)
- 2009年07月 (12)
- 2009年06月 (12)
- 2009年05月 (12)
- 2009年04月 (9)
- 2009年03月 (13)
- 2009年02月 (10)
- 2009年01月 (11)
- 2008年12月 (14)
- 2008年11月 (14)
- 2008年10月 (13)
- 2008年09月 (13)
- 2008年08月 (11)
- 2008年07月 (8)
- 2008年06月 (9)
- 2008年05月 (10)
- 2008年04月 (9)
- 2008年03月 (11)
- 2008年02月 (11)
- 2008年01月 (16)
- 2007年12月 (12)
- 2007年11月 (15)
- 2007年10月 (14)
- 2007年09月 (14)
- 2007年08月 (17)
- 2007年07月 (14)
- 2007年06月 (15)
- 2007年05月 (15)
- 2007年04月 (16)
- 2007年03月 (16)
- 2007年02月 (15)
- 2007年01月 (13)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (17)
- 2006年10月 (23)
- 2006年09月 (30)
- 2006年08月 (33)
- 2006年07月 (31)
- 2006年06月 (31)
- 2006年05月 (33)
タグクラウド
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
