fc2ブログ

大海戦 10月30日

2011/10/31 19:35:09 | 大航海時代の日記 | コメント:0件

大海戦に参加された両軍の皆さんおつかれさまでした。昨夜の大海戦は、フレの一人に連絡が付かず、途中で入ってもいいように4人での参加となりました。実は土曜日も人が集まらず、最後のほうまでずっと4人でやってたんですけどね。そんなわけで、まったりNPC狩りしましょうと始めたのですが・・・。始まってすぐ、ふとトリポリあたりまで行ってみたら、敵艦隊がまったくいなかったので、NPCを狩るついでにトリポリ砲撃。近く...続きを読む

大海戦 10月29日

2011/10/30 10:30:16 | 大航海時代の日記 | コメント:0件

昨夜の大海戦はフルで参戦してきました。全体的には、前日からの流れでポルトガル側が押しているように思いましたが、もともと拠点が2箇所ということもあり、常時モンペリエとカルヴィが攻撃されていました。このままでは落ちる!と判断して、みんなで構築に回ることを決断。わいわい楽しむことより、全体に貢献することを選択しました。まあはっきり言って、縁の下の力持ちですね。戦功にも反映されませんし。密かに出航し、海上...続きを読む

大海戦 10月28日

2011/10/29 12:02:38 | 大航海時代の日記 | コメント:0件

昨夜から、ポルトガル・フランス 対 イスパニア・ネーデルランド・オスマンのジェノヴァ大海戦が始まりました。僕も参加しようと準備をしてきたのですが、一緒に出る予定だったフレが、お仕事と体調不良で出られないということと、僕自身もちょっと体調を崩していたので、昨夜の大海戦は見送ることにしました。体調といっても、ちょっとお腹を壊していただけなので、大したことないのですが、旗艦やってて途中でトイレとか、ちょ...続きを読む

錬金術師見習い2

2011/10/27 21:04:45 | 錬金術関係 | コメント:0件

確たる目標もなく、成り行きで始めてしまった錬金術。モチベーションも高いのか低いのかも、自分でも分からない変な状況です。ただ、錬金術って、ものすごく材料とか大変なんですけど、結構楽しさがあるんですよね。めちゃくちゃお金かかりますけど・・・。紙から貴重書や、刻印を作り、そこから錬金薬液を作るという作業でR4までなりましたが、R4になると、もう貴重書では熟練が入らず、不毛な努力となるのが辛いところ。それで...続きを読む

錬金術師見習い1

2011/10/24 14:08:11 | 錬金術関係 | コメント:0件

なんとなく請けた錬金術師転職クエスト。とりあえず転職だけしておいて、後々やってみようと思っていたのですが、転職時に必要な金額が3M!「転職状無いときの転職費っていくらかかるの??」とビビリが入り、勿体ないから、できる分だけ上げてみよう・・・と、なんだか微妙な感じで錬金術を始めてみました。なんて動機だwまず、転職クエストに出てきた「貴重書の写本」から始めることに。これを1つ生産するためには、紙2・洋書...続きを読む

委任航海って案外速い

2011/10/22 01:49:55 | 大航海時代の日記 | コメント:0件

先ほどのことですが、ロンドンから地中海に移動するのに、委任航海を使いました。委任航海で5枚範囲のパルマにセットし、補助帆フル装備の-20%ロングスクーナーで出航。続いて2ndのほうは大型福船で出航し追従・・・のつもりが、追従ができてなかったようで、マンガ読んでて、ふと隣のノートパソコン見たら、2ndのほうが動いてないwちょっとびっくりして港に戻り、-20%大型クリッパーに乗り換えて出航。この時点で3...続きを読む

10月BC大会②

2011/10/19 12:50:28 | 大航海時代の日記 | コメント:0件

昨夜は遅くまでBC大会をやりました。商会外からたくさんの参加をいただき、盛況に開催できたことを、本当に嬉しく思います。参加していただいた方々、本当にありがとうございました。今回はイングランド対イスパニア。商会外から参加された方がイングランド人が多かったので、イングランド対その他という感じの組分けとなりました。そのイングランドの方々は、めっちゃ強い本職の人が多く、イスパニア側はかなりの苦戦となりました...続きを読む

10月BC大会

2011/10/18 12:43:39 | 大航海時代の日記 | コメント:0件

今夜は商会でのBC大会です。商会外からも多数参加いただく予定です。このBCを取り仕切るのに一番たいへんなのが組分け。自分としてはベストな組分けのつもりでも、人から見たら欠点だらけのようで、まず確実にダメ出しされますw 片方が強すぎると。普段から模擬やってる人は別格として、普通に冒険交易海事をやっている、海事Lv60程度以降の人は、そんなに差が無いというのが僕の考えなんですけど、間違ってるのでしょうかねぇ?...続きを読む

パラケルススに学ぶ

2011/10/15 22:27:10 | 大航海時代の日記 | コメント:0件

造船支援をしながら、2ndの冒険クエストで東地中海をウロウロしていたら、どうやら賢者の石の連続クエストをやっていないことが判明。ヴェネツィアとアレクサンドリアを、何度も往復しないといけない面倒なクエストですが、逆に時々ヴェネツィアに戻ることになるため、案外助かったり・・・。そんなこんなで賢者の石を手に入れるまで完了。すると、これが前提になるクエストも気になる・・・ということで、錬金術見習転職クエスト「パ...続きを読む

Chapter 3「Thanksgiving」に関して

2011/10/12 00:53:39 | 大航海時代の日記 | コメント:0件

Chapter 3「Thanksgiving」のアナウンスがなされましたね。僕としては楽しみな点が多いのですが、やはり一番の不満はLv上限開放が無いところです。さて、今回のアップデートの目玉ですが、・有償による、アイテム枠のアップ・有償による、スキル枠のアップ・有償による、PK回避・大学の実装・商会開拓街のテコ入れこんな感じでしょうか。下の2つはOKOK楽しみだよ・・・って感じですね。アイテム枠とスキル枠も、まあ利用もアリ...続きを読む