11月28日は太平洋記念日
2013/11/28 22:16:09 |
大航海時代の日記 |
コメント:0件
今日11月28日は、太平洋記念日なのを知っていますか?1520年の今日は、フェルディナンド・マゼランが、マゼラン海峡を通過して太平洋に到達した日とされます。大航海時代Onlineのプレイヤーならば、いつかは成し遂げたい世界周航。大航海時代Online内でも、かなり大きな意味を持っており、イベントも用意されています。http://blogs.yahoo.co.jp/dai_ankokuten1/35701625.htmlトルデシリャス条約により、大西洋より東側は、ポルト...続きを読む
プレイベント「北極海航路への挑戦」4週目
2013/11/26 20:28:43 |
大航海時代の日記 |
コメント:0件
プレイベント「北極海航路への挑戦」も4週目に入りました。だんだん移動距離も長くなってきて、たいへんですが、Gran Atlas1へ向けてなかなか良いストーリーを展開しているので、まだの人は一度試してみてはいかがでしょうか。そして、4週目のさすらいの地図職人クエストは、 蘭嶼の変わった船 ジャカルタ 古代インドの「法」 ケープなど 未発見の小島 ジャカルタ イスラムの英雄 ロンドン 黄公望の弟子 ジャカルタとな...続きを読む
学問スキル上げについて(7-2)財宝鑑定
2013/11/25 20:35:43 |
冒険スキル関係 |
コメント:0件
2013年時点での、財宝鑑定スキル上げです。ライト冒険者さんを卒業した、中堅冒険者さん向きで書いていきますね。財宝鑑定は、元々あまりクエストの数が多くないので、少々上げにくい部類に入るスキルといえます。昔は、要求ランクの高いクエストが少なかったうえ、ブーストも充実していたので、そんなに無理に上げる必要のないスキルだったのですが、トレジャーハントの実装より、かなり高ランクが求められるようになってきていま...続きを読む
ノートPCを買いました
2013/11/24 15:48:44 |
ふつうの日記 |
コメント:0件
とうとう、XP抜け出し策の一環のひとつ、サブPCを新しくすることができました。ブログコメントや、ゲーム内で、たくさんのアドバイスありがとうございました!スペックは、 メーカー:海外ブランド OS:Windows 8 64ビット CPU:Intel Core i5-4200U プロセッサー 1.60GHz(2.0対応:最大2.30GHz) グラフィックス:Intel HD グラフィックス 4400 メモリ:8GB ハードディスク:750GB ディスプレイ:15.6型 WXGA 光学機...続きを読む
今日、このブログに遊びに来ていただいている人の数が、のべ25万人を越えました。ここのところ、こういう節目のタイミングに、Yahooロコの紹介が絡むことが多いように思います。いつも、見た瞬間ギクッ・・・なんだこれ??・・・ああ、Yahooロコかぁ・・・あーびっくりwとなりますwさて、恒例の足跡です。5万人を突破したのが、2011年7月2日6万人を突破したのが、2011年11月22日7万人を突破したのが、2012年3月...続きを読む
プレイベント「北極海航路への挑戦」3週目
2013/11/21 22:22:46 |
大航海時代の日記 |
コメント:0件
プレイベント「北極海航路への挑戦」も3週目に入りました。モスクワ会社に関係するストーリーも佳境に入ってきて、なかなかおもしろくなってきました。まあ、いろいろ無茶すぎて、吹いちゃうところもありますけど、これはご自分で体験してくださいw僕は2キャラでやっていますが、あまりのことに、片方のキャラで情報を聞き忘れて、2往復する結果となってしまいましたwさて、ストーリーに沿うかたちの他に、実績を溜めて、ロンド...続きを読む
スパイシースモークチーズ
2013/11/20 00:35:42 |
燻製 |
コメント:0件

11月に入ってから、2回目の燻製です。この前の土日は暖かかったので、小学生の娘と幼稚園児のチビちゃんとともに、ぽかぽかの玄関先で、ゆるゆると煙を燻らす日曜日の午後でした。楽しかったです^^今月楽しんでいるのが、スパイシースモークチーズ。表面に黒胡椒を擦り込んで燻製しています。その胡椒も、いつも燻製の材料を買っているスーパーに売っている、粗挽き胡椒。本当は、粒胡椒をミルで砕いたほうがいいのですが、素人...続きを読む
WindowsXPのサポートが終わってしまう
2013/11/15 21:16:08 |
ふつうの日記 |
コメント:0件
もう何年も前から言われ続けていたことですが、とうとう2014年4月にWindowsXPのサポートが終了しますよね。大航海時代Onlineも、同じく4月1日をもってXPでのサポートが終了するとのこと。それで、何とかこの危機を脱却すべく、現在いろいろ考えているところなのですが、いかんせん機械音痴+PC音痴なものですから、いろいろ迷っているところです。ソフトなどはある程度使えても、PC周りのことは結構弱いんですよね…。現在、僕が使...続きを読む
プレイベント「北極海航路への挑戦」2週目
2013/11/13 20:39:39 |
大航海時代の日記 |
コメント:0件

11月5日から始まっているプレイベント「北極海航路への挑戦」も2週目に突入しました。ハロウィンイベントが少々アレだったので、二の足を踏んでいる人もいるかもしれませんが、今回のイベントは、「Gran Atlas」の導入に向けて、なかなかよい雰囲気を持っていて、結構ヤル気を出させてくれます。また、このイベントには、ストーリーに沿っていくものとは別に、沈没船の地図断片に相当する、「色あせた航海図」を収集するものがあり...続きを読む
サルベージ336-348
2013/11/12 01:17:09 |
サルベージ関係 |
コメント:0件

ちょっと間が開いたけど、サルベージの続きです。ものすごく流れが悪く、地図断片を捨てまくっていたのですが、何とか引けた☆9カリブ地図。やっと幽霊船です。336隻目は、「幽霊船」今回7隻目の幽霊船。いったい何枚の地図断片を捨てまくったことか・・・。なのに・・・なのに、なぜ良い目を見させてくれんのか!?メモリアル関係のアイテムがさっぱり出ない><337隻目も、「幽霊船」今回8隻目の幽霊船。Wikiには載っていませんが、メキ...続きを読む
プロフィール
Author:大暗黒天.
三重県に住む3児のパパです。
三重県中南勢の美味しいお店や、好きな音楽、日々の美味しい商品の紹介などをメインに書いています。
プロフィールの絵は、末っ子が幼稚園年長さんの頃に描いてくれたウサギさんです。
毎日更新です。
カウンター
最新コメント
- poe2har:大台町のちょっと高級な和食レストランつじ萬で、看板メニューを食べてきました (05/30)
- 今から:パソコンが到着したら、家じゅうが大騒動となりました (05/30)
- 水津 浩志:パソコンが到着したら、家じゅうが大騒動となりました (05/30)
- sarukitikun:パソコンが到着したら、家じゅうが大騒動となりました (05/30)
- 大暗黒天.:松阪市飯高町の「うどんと丼ふる里」に、激旨から揚げを食べに行ってきました (05/29)
- 大暗黒天.:大台町のちょっと高級な和食レストランつじ萬で、看板メニューを食べてきました (05/29)
- poe2har:松阪市飯高町の「うどんと丼ふる里」に、激旨から揚げを食べに行ってきました (05/29)
最新記事
カレンダー
カテゴリ
ブロとも一覧
月別アーカイブ
- 2023年05月 (29)
- 2023年04月 (30)
- 2023年03月 (31)
- 2023年02月 (28)
- 2023年01月 (31)
- 2022年12月 (31)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (32)
- 2022年09月 (30)
- 2022年08月 (31)
- 2022年07月 (31)
- 2022年06月 (30)
- 2022年05月 (31)
- 2022年04月 (30)
- 2022年03月 (31)
- 2022年02月 (28)
- 2022年01月 (31)
- 2021年12月 (31)
- 2021年11月 (31)
- 2021年10月 (31)
- 2021年09月 (30)
- 2021年08月 (31)
- 2021年07月 (31)
- 2021年06月 (30)
- 2021年05月 (31)
- 2021年04月 (32)
- 2021年03月 (32)
- 2021年02月 (28)
- 2021年01月 (31)
- 2020年12月 (31)
- 2020年11月 (29)
- 2020年10月 (31)
- 2020年09月 (30)
- 2020年08月 (32)
- 2020年07月 (30)
- 2020年06月 (30)
- 2020年05月 (32)
- 2020年04月 (30)
- 2020年03月 (31)
- 2020年02月 (29)
- 2020年01月 (31)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (30)
- 2019年10月 (31)
- 2019年09月 (30)
- 2019年08月 (31)
- 2019年07月 (31)
- 2019年06月 (30)
- 2019年05月 (33)
- 2019年04月 (30)
- 2019年03月 (35)
- 2019年02月 (29)
- 2019年01月 (32)
- 2018年12月 (32)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (32)
- 2018年09月 (31)
- 2018年08月 (33)
- 2018年07月 (32)
- 2018年06月 (30)
- 2018年05月 (32)
- 2018年04月 (35)
- 2018年03月 (35)
- 2018年02月 (31)
- 2018年01月 (35)
- 2017年12月 (37)
- 2017年11月 (35)
- 2017年10月 (34)
- 2017年09月 (32)
- 2017年08月 (33)
- 2017年07月 (32)
- 2017年06月 (33)
- 2017年05月 (32)
- 2017年04月 (35)
- 2017年03月 (36)
- 2017年02月 (28)
- 2017年01月 (22)
- 2016年12月 (15)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (13)
- 2016年09月 (11)
- 2016年08月 (12)
- 2016年07月 (15)
- 2016年06月 (12)
- 2016年05月 (14)
- 2016年04月 (13)
- 2016年03月 (13)
- 2016年02月 (13)
- 2016年01月 (13)
- 2015年12月 (14)
- 2015年11月 (13)
- 2015年10月 (13)
- 2015年09月 (13)
- 2015年08月 (12)
- 2015年07月 (14)
- 2015年06月 (13)
- 2015年05月 (14)
- 2015年04月 (13)
- 2015年03月 (15)
- 2015年02月 (12)
- 2015年01月 (13)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (15)
- 2014年10月 (12)
- 2014年09月 (13)
- 2014年08月 (15)
- 2014年07月 (15)
- 2014年06月 (14)
- 2014年05月 (13)
- 2014年04月 (16)
- 2014年03月 (17)
- 2014年02月 (13)
- 2014年01月 (14)
- 2013年12月 (21)
- 2013年11月 (15)
- 2013年10月 (15)
- 2013年09月 (15)
- 2013年08月 (14)
- 2013年07月 (15)
- 2013年06月 (12)
- 2013年05月 (14)
- 2013年04月 (17)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (12)
- 2013年01月 (16)
- 2012年12月 (15)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (16)
- 2012年09月 (17)
- 2012年08月 (17)
- 2012年07月 (15)
- 2012年06月 (15)
- 2012年05月 (21)
- 2012年04月 (15)
- 2012年03月 (13)
- 2012年02月 (16)
- 2012年01月 (12)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (16)
- 2011年10月 (15)
- 2011年09月 (14)
- 2011年08月 (14)
- 2011年07月 (16)
- 2011年06月 (8)
- 2011年05月 (6)
- 2011年04月 (7)
- 2011年03月 (9)
- 2011年02月 (6)
- 2011年01月 (5)
- 2010年12月 (9)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (2)
- 2010年07月 (1)
- 2010年04月 (1)
- 2009年12月 (1)
- 2009年09月 (1)
- 2009年08月 (13)
- 2009年07月 (12)
- 2009年06月 (12)
- 2009年05月 (12)
- 2009年04月 (9)
- 2009年03月 (13)
- 2009年02月 (10)
- 2009年01月 (11)
- 2008年12月 (14)
- 2008年11月 (14)
- 2008年10月 (13)
- 2008年09月 (13)
- 2008年08月 (11)
- 2008年07月 (8)
- 2008年06月 (9)
- 2008年05月 (10)
- 2008年04月 (9)
- 2008年03月 (11)
- 2008年02月 (11)
- 2008年01月 (16)
- 2007年12月 (12)
- 2007年11月 (15)
- 2007年10月 (14)
- 2007年09月 (14)
- 2007年08月 (17)
- 2007年07月 (14)
- 2007年06月 (15)
- 2007年05月 (15)
- 2007年04月 (16)
- 2007年03月 (16)
- 2007年02月 (15)
- 2007年01月 (13)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (17)
- 2006年10月 (23)
- 2006年09月 (30)
- 2006年08月 (33)
- 2006年07月 (31)
- 2006年06月 (31)
- 2006年05月 (33)
タグクラウド
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
