fc2ブログ

第34回 発見アカデミー大会 後日談

2014/04/30 22:36:02 | アカデミー | コメント:0件

今日、公式HPにおいて、第34回 発見アカデミー大会の結果発表がありました。公式HPアカデミーページ1日目の結果は2位とのことで、十分健闘したといえるでしょう。前回書いたとおり、最後の15戦目で勝っていれば優勝の目もあったかもしれません。もっとも、優勝の方のほうが早く12勝に届いていれば、2位は変わらずということなんですけどね。それにしても、今回の結果はおもしろいですね。1日目にランクインした人が、...続きを読む

慣れた頃に落とし穴~スモークチーズ失敗

2014/04/29 00:49:00 | 燻製 | コメント:0件

この前の日曜日は、約1ヶ月ぶりとなる燻製をしていました。この冬は、かなりの密度で燻製したので、1ヶ月も間を開けると、ものすごく久しぶりに思えていきます。今回は、温燻でベーコン、そして熱燻でスモークチーズを作りました。ベーコンを作り始めて、まだ数回。今まで、十分に塩抜きしても塩辛さが取れないことが問題だったのですが、前回、作ってから食べるまで、1週間近く冷蔵庫に放置されていたものを食べたところ、燻製味...続きを読む

第34回 発見アカデミー大会 2日目

2014/04/28 00:11:57 | アカデミー | コメント:0件

第34回 発見アカデミー大会。1日目の調子が良かったので、結構軽めのロストをぱぱっと戻して、準備万端で臨んだ2日目。開始直後にあっさり3連勝して、波に乗ったように思ったのですが、4戦目に1つ負けた際にロストしたのが、プラトンの手引きwwwもう笑うしかないようなスナイプを受けてしまいました。まさにヘッドショットwそれでも、何とか気持ちを持ち直したのですが、次にロストしたのが、タスマニアンデビル。それで...続きを読む

第34回 発見アカデミー大会 1日目 2位

2014/04/27 00:11:02 | アカデミー | コメント:0件

今日は、第34回 発見アカデミー大会1日目でした。いつもバタバタしていますが、今夜は昨夜からデッキを組んでいて、そのうえ会場であるロンドンに移動もしてあり、また20時過ぎにはPC前に座っているという、最近ではまれに見る落ち着いたスタートを切ることができました。さて、発見アカデミー大会。前回大会あたりから、コンボがどっと増えまして、情報がまとまりきっていないような状態でしたが、やりこみの方々が一生懸命...続きを読む

30万人突破!

2014/04/24 22:07:19 | ふつうの日記 | コメント:0件

なんと…本日、このブログに遊びに来ていただいた方の数が、のべ30万人を突破しました。…30万人ですよ? むちゃすごい数すぎて、どれだけ多いのか分からないので、10万人突破のときに考えた三重県内の市の人口と、またまた比べてみたいと思います。四日市市 301,116            ←いまここ津市 291,888鈴鹿市 198,842松阪市 170,613桑名市 139,757伊勢市 135,899 伊賀市 103,087名張市 84,675志摩市 61,2...続きを読む

ある大名の兜の地図ゲット!

2014/04/23 23:03:48 | ダンジョン・陸戦関係 | コメント:0件

ここのところ、天文学をやったり、冒険クエストをやったり、EUから探検船乗船券を使って潜ったりしています。ダンジョンといえば、アブ・シンベル神殿も深層まで延びたようなんですけど、そっちはやらずに、旧ダンジョンで遊んでいました。アブ・シンベル神殿やりだすと、どっぷりやらないといけないと思うんで、かる~く遊びたいときには向かないかな~?と。それで日曜日から、久々に安土城の深層で遊んでいるのですが、15階...続きを読む

サルベージまとめ2

2014/04/21 00:41:36 | サルベージ関係 | コメント:0件

2012年1月24日の、1回目のサルベージまとめに続き、2回目のサルベージまとめを書いていきます。今回のまとめは、ヨハン様より、コメント欄でご質問をいただいた、>サルベージを始められたのはいつごろですか?覚えていらっしゃらないかもしれませんが、沈没船がメモリアルになって以降か、それとも前かということでかまいません。それから★5幽霊船を引き上げたのは先日の記事が初めてだったかどうかも併せて教えていただけると...続きを読む

落ち着きのあるお店で存在感のあるパスタ~イル・グラッポロ

2014/04/19 16:12:34 | 三重県中南勢(お店など) | コメント:0件

今日は、津市博多町にある、「イル・グラッポロ (IL GRAPPOLO)」に行ってきました。普段から通りなれた道沿いにあって、気にはなっていたものの、なかなか行く機会に恵まれなかったのですが、今回は、うちのかわいい娘が、「お父さん、私、美味しいパスタが食べたい」なんて言い出すものですから、よっしゃ、そんなら今度の休みに連れて行ってあげようという話になって、そういや、イル・グラッポロって行ったことなかったよな…...続きを読む

アレルケア

2014/04/17 21:30:55 | ふつうの日記 | コメント:0件

ここ1ヶ月ほど、カルピス社の「アレルケア」という健康食品を飲んでいます。うちは、嫁さんが1年を通してアレルギー性鼻炎で、特に春先からはひどい花粉症に悩まされていて、花粉の時期に入る前から、耳鼻科に通って、薬を飲んでいるのですが、まあ、ある程度は抑えられてはいても、一向に改善することはありませんでした。そして、僕はスギは大丈夫なんですが、ヒノキにアレルギーが少しあって、毎年、4月上旬ぐらいから、鼻が...続きを読む

元祖串かつだるま おにぎりせんべい

2014/04/15 20:31:29 | ふつうの日記 | コメント:0件

おにぎりせんべいネタ 第3弾!いろんな種類のある「おにぎりせんべい」ですが、こんなのもあるんですね。 実家がお土産にもらったものが、うちに流れてきました。それも2袋。しかし、どこのお土産なのか、さっぱり分からないのですw有名な「元祖串かつだるま」ですから、大阪のお土産だと思うのですが、聞くところによると、京都から北陸のほうに遊びに行ってたらしいというではありませんか。ほんと、どこのお土産なんだ?謎...続きを読む