fc2ブログ

ふなっしーまん

2014/10/30 00:57:19 | ふつうの日記 | コメント:0件

ふなっしーの肉まん「ふなっしーまん」が、コンビニのファミリーマートで、数量限定で販売されたので、食べてみました。見た目がキモいとか、いろいろ言われているので、どんなものだろうと店内のスチーマーを見たら、2段で8個ほど「ふなっしーまん」が並んでいて、たしかに並ぶとかなり怖いwスライムまんとかは、結構可愛かったのに、なんでだろう…。うん。目が怖いんですねwしかも、妙に立体的で、デフォルメがあんまりされ...続きを読む

金に魅せられた者

2014/10/26 10:16:36 | 大航海時代の日記 | コメント:0件

昨日は、ずっと金掘りをしていました。目的は、メモリアルアルバムの「金に魅せられた者」に対応するアイテムの入手。今週は、ウエスタンドレス♀と、ウエスタンボンネット♀の出るテーブルが、回ってきているので、時間が無いなか夜中に少しずつ頑張っていました。それで、平日夜中に何とかウエスタンボンネット♀は入手できたのですが、ウエスタンドレス♀が入手できていませんでした。しかし、今週を逃すと、いつテーブルが回ってく...続きを読む

サルベージ406-415

2014/10/25 10:50:54 | サルベージ関係 | コメント:0件

前回の続きで406-415隻目の沈没船です。新しい沈没船は、「金輸送船」と「金輸送団護衛船」が大半で、なかなか「北米調査船」や「北東航路開拓船」が出ないのが辛いところです。406隻目は、「北米調査船」2回目の「北米調査船」です。この船から出るメモリアルアルバム対象アイテムは、まだまだ残っているので、じゃんじゃん出てほしい沈没船です。けど、今回は空振り…うぅむ…。407・408・409隻目は、「金輸送船」ここでやっと、...続きを読む

サルベージ396-405

2014/10/22 23:46:47 | サルベージ関係 | コメント:0件

サルベージを再開したものの、予想外に仕事が忙しくなり、なかなか進めていませんが、少しずつ引き上げています。396隻目は、「金輸送船」北極諸島沖の「金輸送船」からは、メキシカンソンブレロ、メキシカンブーツ、トラッヘ・デ・ヴァケーロのメモリアルアルバム対象アイテムが出ます。北極方面の沈没船は、メモリアルアルバムの対象アイテム以外は案外しょぼいのに、海氷からのダメージ蓄積が大きく、そのうえ港までの距離が遠...続きを読む

第39回 発見アカデミー大会 2日目 2位

2014/10/19 23:25:33 | アカデミー | コメント:0件

今夜は、第39回 発見アカデミー大会 2日目でした。昨日はのんびりと体を休め、今日は午後から少し手伝いで仕事に出た程度だったので、気力も体力もそこそこ回復した状態で挑むことができました。結果は…15戦10勝3敗2分○○○○○-×○×-○○○○×この3敗のうち2敗は、今回の優勝者に付けられた×なので、もう完敗ですね。最後に負けて暫定1位から転落というかたちですwしかしまあ、この2回の引き分けが足を引っ張ってますねぇ。そ...続きを読む

第39回 発見アカデミー大会 1日目

2014/10/18 23:49:57 | アカデミー | コメント:0件

連日の残業続きで、ぜんぜんINできていませんでしたが、さすがに土日のどちらかだけは休みをもらい、今日はゆっくりできました。一応アカデミーがあることは分かっていたので、昼の間にアムステルダムまでは行きましたが、まったくやる気がおきず、沈没船カードのロストをすることにしました。さて、このカードのロストですが、なんのためにそんなことをするの?と思われる方もみえると思うので、ちょっと説明します。冒険の発見...続きを読む

台風19号

2014/10/13 09:26:40 | ふつうの日記 | コメント:0件

台風19号が、日本列島を縦断するような進路を取ろうとしています。沖縄では、何人もの方が怪我をされているようですね。この台風19号、当初は史上最強と言われていたうえ、米軍の台風情報では、早くから日本直撃コースとなっていたので、台風などの大雨にすごく左右される仕事をしている僕にとっては、とても心配していました。現在、少し勢力を弱めていますが、それでも強い勢力であるとされます。皆さんも注意なさってくださ...続きを読む

Liptonアップルティ

2014/10/10 21:35:55 | ふつうの日記 | コメント:0件

僕の大好物はコーヒー。砂糖もミルクも必要なし。これは揺るぎません。紅茶も好きです。コーヒーほどではありませんが。しかし、紅茶となると甘くないと飲めないという、不思議な嗜好だったりします。無意識のうちに、コーヒーはお茶と同じ、紅茶はジュースと同じ、となっているのでしょうか。さて、そんな僕が、ここのところ、ハマリにハマっているのが、Liptonのアップルティです。今まで、いろんなメーカーの、いろんな紅茶を飲...続きを読む

なんて中途半端なんだ

2014/10/08 22:19:38 | 大航海時代の日記 | コメント:0件

少しずつ、連日の残業スパイラルから抜け出す兆しが見えてきました。昨夜は10時には家に帰っていたので、少しだけINしようと思い、北米大陸西岸で金塊掘り掘り。ぽけー…っと画面を眺めながらコーヒーを啜ります。うん、かなり涼しくなったから、ホットが美味い。もうホットの季節かなぁ…なんて考えていたら、なんと開始30分で大型金塊ゲット。うお!なんかいい感じ。で、ほくほくしながらサンフランシスコに向かい、鑑定して...続きを読む

久々のゴールドラッシュ

2014/10/05 22:06:01 | 大航海時代の日記 | コメント:0件

昨日は午前中が運動会で、昼からゆっくりできると思っていたら、ブログを更新した後で職場からヘルプの電話があって、そこから夜10時ぐらいまで、休日出勤となってしまいました。まあ、そのおかげで、今日の休日出勤の予定がなくなって、午前中は、ゆっくり子供たちと一緒にいて、昼からは自分の時間を取ることができ、久々に大航海時代にログインすることができました。で、何をしていたかというと、ゴールドラッシュ。サルベー...続きを読む