今夜は、仲の良い友達と、夜桜見物に行ってました。宴会という意味ではなく、純粋に桜を楽しみに。僕は桜の花が大好きで、いつもこの時期を楽しみにしているのですが、友達も同好の士なので、予定が合えば、一緒に楽しんでいます。ライトや街灯などに照らされた夜桜って、昼間とはまた違った風情があっていいものです。昼の桜は、見ているだけで、心が浮き立つ思いがしますが、夜の桜は、逆に心を落ち着かせる気がするのは僕だけで...続きを読む
Liveイベント「10周年記念祭」 2
2015/03/28 01:27:19 |
大航海時代の日記 |
コメント:0件
3月16日(月) ~ 4月21日(火) の日程で行われている、Liveイベントの「10周年記念祭」。皆さん参加されていますでしょうか。今回のLiveイベントは、その名もズバリ10周年記念祭ということで、ガッツリ進めようと思ったら、かなりたいへんになるぐらいかなりボリュームも多くなっています。基本は、普通のLiveイベントのように、いろんなNPCと話すことによって進んでいきます。各国首都の出港所役人の近くにいる「港町への案内人...続きを読む
夕食はスモークサンド
2015/03/25 20:39:53 |
燻製 |
コメント:0件

今日の夕食は、日曜日に作ったスモークチーズとスモークソーセージで、スモークサンドを食べました。スモークサンドにするときは、うちは子供が大きいのからチビちゃんまでいるので、パンを小さく切って、それをテーブルの上で挟みながら食べるという、手巻き寿司のような食べ方をします。燻製がいっぱいあって、パンをたくさん食べると食べきれなくなるからというのも、ひとつの理由ではあるのですが、こうやって食べるのも楽しい...続きを読む
何をやってもダメな日
2015/03/23 20:19:13 |
燻製 |
コメント:0件

この前の日曜日は、スモークチーズを作りました。今回の燻製、10個を知り合いに配ることになっていて、2個を子供たちに食べさせるつもりで、合計12個のスモークチーズと、2個のソーセージを準備していました。しかし、先週から燻製作業は失敗続きで、それを引きずった感じで、これ以上ないぐらいボロボロになってしまうのでした…。スモークチーズは、熱燻で作っているのですが、今回ボンベの調子が悪くて、強火になったり弱...続きを読む
大分から揚げの持ち帰り専門店~とりあん津店
2015/03/21 20:25:25 |
三重県中南勢(お店など) |
コメント:0件

今夜の晩御飯のおかずは、「とりあん」のから揚げでした。僕がとにかく鶏からあげが大好きということもあって、うちの家族はみんな鶏からあげが大好き。なので、たまに休日の晩御飯には、「とりあん」のから揚げが食卓に並びます。ここは、持ち帰り専門店なので、専ら僕が買っていく係なんです。僕がよく行く「とりあん」は津店。本店は大分県にあります。とりあんの公式HPを見ると、関東以西に27店舗展開していて、そのうちの...続きを読む
スモークチキンの仕込みで
2015/03/20 20:18:49 |
燻製 |
コメント:0件
今度の日曜日に、スモークチキンと、スモークチーズを作ろうと、昨夜はスモークチキンの仕込みをしました。もう胸肉2枚程度では、あっという間に消えることが判っているので、今回は4枚使います。肉をしっかり洗って、表面を拭き取り、タッパーで調味液を混ぜ合わせて、冷蔵庫で寝か…………そうと思ったら、冷蔵庫がいっぱい。あいたたたた…。仕方がないので、ジップロックに移し変えて、冷蔵庫の中を整理して、やっと置き場の確保...続きを読む
少しずつ暖かくなってきている昨今ですが、こんな時期に風邪をひいてしまいました。それも、なかなか強烈です><金曜日の夜から調子が悪くなってきて、この土日は寝込んでいました。まだ本調子ではありませんが、峠は越えたようです。先週、うちの幼稚園児のチビちゃんが、熱+下痢+咳の風邪をひいて、アデノウイルス感染症と診断されたのですが、それと、ほとんど同じ症状の風邪を感染されてしまいました。潜伏期間は1週間との...続きを読む
Liveイベント「10周年記念祭」
2015/03/13 23:53:28 |
大航海時代の日記 |
コメント:0件
Liveイベント「10周年記念祭」が、3月16日(月)~4月21日(火)の日程で始まります。世界各地にいるNPC“港町への案内役”から“小さな港町”に出発できます。町に到着したら、NPC“青年シャビエル”に話し掛けるとイベントが始まります。町で開かれる「10周年記念祭」を成功に導くため、世界中から“懐かしい協力者”を募りましょう。イベントが進むと、町が発展する“事業”を手伝えるようになります。とのこと。Liveイベントであって...続きを読む
がっつり食べて温まるうどん「さかぐち」
2015/03/11 21:34:44 |
三重県中南勢(お店など) |
コメント:0件

温かくなったり、昨日のように激寒になったりと、なかなか体調管理がたいへんな時期になってきました。真冬だと普通に寒い日でも、暖かかった日の後の冷え込みは、身にしみますよね。そんなときは、暖かいものを食べて、体の中から温まりましょう。それもがっつりと!そんなわけで、松阪市大黒田町にある「さかぐち」に行ってきました。「さかぐち」は、本店が明和町にあるのですが、こちらのほうが利用しやすいので、専ら松阪店に...続きを読む
ラビュリントスは広いよ
2015/03/09 20:30:21 |
大航海時代の日記 |
コメント:0件

前回、ラビュリントス内にいるミノタウロスに一度遭ったあと、リベンジのため、遭いたくてもなかなか遭えなくなったと書きました。あれから土日を挟んで、まだ遭えていません。ほんとは遭いたいじゃなくて会いたいですけどw牛さんってシャイなのかな…ぜんぜん出てこないよ…今のところ、ラビュリントスの進め方は、毎階トーチを起動させていると、ものすごく時間がかかるので、敵を倒すかたちで進めています。この方法で行くと、1...続きを読む
プロフィール
Author:大暗黒天.
三重県に住む3児のパパです。
三重県中南勢の美味しいお店や、好きな音楽、日々の美味しい商品の紹介などをメインに書いています。
プロフィールの絵は、末っ子が幼稚園年長さんの頃に描いてくれたウサギさんです。
毎日更新です。
カウンター
最新コメント
- 大暗黒天.:トマト嫌いでも好きになる! 「さらっと。トマト」を飲んでみました (09/30)
- 大暗黒天.:トマト嫌いでも好きになる! 「さらっと。トマト」を飲んでみました (09/30)
- sarukitikun:トマト嫌いでも好きになる! 「さらっと。トマト」を飲んでみました (09/29)
- 水津 浩志:トマト嫌いでも好きになる! 「さらっと。トマト」を飲んでみました (09/29)
- 大暗黒天.:右車線にいた軽自動車が、フルブレーキをかけて驚きました (09/28)
- 大暗黒天.:右車線にいた軽自動車が、フルブレーキをかけて驚きました (09/28)
- poe2har:右車線にいた軽自動車が、フルブレーキをかけて驚きました (09/28)
最新記事
カレンダー
カテゴリ
ブロとも一覧
月別アーカイブ
- 2023年09月 (29)
- 2023年08月 (31)
- 2023年07月 (32)
- 2023年06月 (30)
- 2023年05月 (31)
- 2023年04月 (30)
- 2023年03月 (31)
- 2023年02月 (28)
- 2023年01月 (31)
- 2022年12月 (31)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (32)
- 2022年09月 (30)
- 2022年08月 (31)
- 2022年07月 (31)
- 2022年06月 (30)
- 2022年05月 (31)
- 2022年04月 (30)
- 2022年03月 (31)
- 2022年02月 (28)
- 2022年01月 (31)
- 2021年12月 (31)
- 2021年11月 (31)
- 2021年10月 (31)
- 2021年09月 (30)
- 2021年08月 (31)
- 2021年07月 (31)
- 2021年06月 (30)
- 2021年05月 (31)
- 2021年04月 (32)
- 2021年03月 (32)
- 2021年02月 (28)
- 2021年01月 (31)
- 2020年12月 (31)
- 2020年11月 (29)
- 2020年10月 (31)
- 2020年09月 (30)
- 2020年08月 (32)
- 2020年07月 (30)
- 2020年06月 (30)
- 2020年05月 (32)
- 2020年04月 (30)
- 2020年03月 (31)
- 2020年02月 (29)
- 2020年01月 (31)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (30)
- 2019年10月 (31)
- 2019年09月 (30)
- 2019年08月 (31)
- 2019年07月 (31)
- 2019年06月 (30)
- 2019年05月 (33)
- 2019年04月 (30)
- 2019年03月 (35)
- 2019年02月 (29)
- 2019年01月 (32)
- 2018年12月 (32)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (32)
- 2018年09月 (31)
- 2018年08月 (33)
- 2018年07月 (32)
- 2018年06月 (30)
- 2018年05月 (32)
- 2018年04月 (35)
- 2018年03月 (35)
- 2018年02月 (31)
- 2018年01月 (35)
- 2017年12月 (37)
- 2017年11月 (35)
- 2017年10月 (34)
- 2017年09月 (32)
- 2017年08月 (33)
- 2017年07月 (32)
- 2017年06月 (33)
- 2017年05月 (32)
- 2017年04月 (35)
- 2017年03月 (36)
- 2017年02月 (28)
- 2017年01月 (22)
- 2016年12月 (15)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (13)
- 2016年09月 (11)
- 2016年08月 (12)
- 2016年07月 (15)
- 2016年06月 (12)
- 2016年05月 (14)
- 2016年04月 (13)
- 2016年03月 (13)
- 2016年02月 (13)
- 2016年01月 (13)
- 2015年12月 (14)
- 2015年11月 (13)
- 2015年10月 (13)
- 2015年09月 (13)
- 2015年08月 (12)
- 2015年07月 (14)
- 2015年06月 (13)
- 2015年05月 (14)
- 2015年04月 (13)
- 2015年03月 (15)
- 2015年02月 (12)
- 2015年01月 (13)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (15)
- 2014年10月 (12)
- 2014年09月 (13)
- 2014年08月 (15)
- 2014年07月 (15)
- 2014年06月 (14)
- 2014年05月 (13)
- 2014年04月 (16)
- 2014年03月 (17)
- 2014年02月 (13)
- 2014年01月 (14)
- 2013年12月 (21)
- 2013年11月 (15)
- 2013年10月 (15)
- 2013年09月 (15)
- 2013年08月 (14)
- 2013年07月 (15)
- 2013年06月 (12)
- 2013年05月 (14)
- 2013年04月 (17)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (12)
- 2013年01月 (16)
- 2012年12月 (15)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (16)
- 2012年09月 (17)
- 2012年08月 (17)
- 2012年07月 (15)
- 2012年06月 (15)
- 2012年05月 (21)
- 2012年04月 (15)
- 2012年03月 (13)
- 2012年02月 (16)
- 2012年01月 (12)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (16)
- 2011年10月 (15)
- 2011年09月 (14)
- 2011年08月 (14)
- 2011年07月 (16)
- 2011年06月 (8)
- 2011年05月 (6)
- 2011年04月 (7)
- 2011年03月 (9)
- 2011年02月 (6)
- 2011年01月 (5)
- 2010年12月 (9)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (2)
- 2010年07月 (1)
- 2010年04月 (1)
- 2009年12月 (1)
- 2009年09月 (1)
- 2009年08月 (13)
- 2009年07月 (12)
- 2009年06月 (12)
- 2009年05月 (12)
- 2009年04月 (9)
- 2009年03月 (13)
- 2009年02月 (10)
- 2009年01月 (11)
- 2008年12月 (14)
- 2008年11月 (14)
- 2008年10月 (13)
- 2008年09月 (13)
- 2008年08月 (11)
- 2008年07月 (8)
- 2008年06月 (9)
- 2008年05月 (10)
- 2008年04月 (9)
- 2008年03月 (11)
- 2008年02月 (11)
- 2008年01月 (16)
- 2007年12月 (12)
- 2007年11月 (15)
- 2007年10月 (14)
- 2007年09月 (14)
- 2007年08月 (17)
- 2007年07月 (14)
- 2007年06月 (15)
- 2007年05月 (15)
- 2007年04月 (16)
- 2007年03月 (16)
- 2007年02月 (15)
- 2007年01月 (13)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (17)
- 2006年10月 (23)
- 2006年09月 (30)
- 2006年08月 (33)
- 2006年07月 (31)
- 2006年06月 (31)
- 2006年05月 (33)
タグクラウド
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
