津の庶民のおやつカレー焼き~さかえや
2015/10/30 22:34:53 |
三重県中南勢(お店など) |
コメント:0件

カレー焼き。僕が初めて食べたのは、今から20年ほど前でした。職場の誰かが、差し入れに持ってきてくれたのが初めてだったと記憶しています。津に住んでいる人なら、結構な割合で知っている食べ物ですが、田舎育ちの僕は、当時は聞いたことすらない食べ物でした。それが今では好物の一つ!みんな好きなので、差し入れやお土産に重宝しています。津でカレー焼きといえば「さかえや」津駅近くに店を構えています。店に駐車場は無く...続きを読む
大航海時代ベンチマークスコア
2015/10/28 23:29:40 |
大航海時代の日記 |
コメント:0件

新しくなったパソコンに大航海時代Onlineをインストールしてみて、少々困惑しています。このパソコンのスペックはこんな感じですが、【 OS 】Windows 10 Home 64ビット【 CPU 】インテル(R) Core(TM) i7-6700K (4コア/4.00GHz/TB時最大4.20GHz/HT対応/8MBキャッシュ)【 グラフィックス 】NVIDIA(R) GeForce(R) GTX980 4GB【 メモリ 】16GB (DDR4 8GB×2)【 HDD 】2TB【 SSD 】120GB【 マザーボード 】インテル(R) Z170思ったより...続きを読む
新しいパソコンが届きました。
2015/10/26 02:53:55 |
ふつうの日記 |
コメント:0件
新しいパソコンが届きました。XP時代に比べて、セッティングは本当に楽になりましたね。ディスプレイやLANケーブルなどをつないで、電源入れて、登録してあるメアドとパスを入れれば、ほとんど完了というお手軽さ。ウィルス対策ソフトのダウンロードのほうが時間がかかったぐらいwさて、新しいパソコンの使い心地ですが、慣れていないこともあって、結構使いにくいです。まずWindows10ですが、Windows8にいろいろ似ています...続きを読む
モスキート音で耳年齢チェック
2015/10/23 22:34:26 |
ふつうの日記 |
コメント:0件
モスキート音で耳年齢チェック あなたは何歳ですか?(本当に音量注意です。最初は音量をかなり下げたほうがいいですよ)最近、家族で流行ったのが、モスキート音。iphoneのアプリだったんですが、子供たちに聞こえる音が親には聞こえませんでした。Youtubeにもあったんですね。 最近まで知らなかった。皆さんは、何Hzまで聞こえましたか?僕は12000Hzまででした。 耳年齢49歳以下とのこと。子供たちは、もっともっと...続きを読む
津でちゃんこ鍋といえばここで決まり!~金鍋
2015/10/20 19:19:33 |
三重県中南勢(お店など) |
コメント:0件

そろそろ夜は寒くなってきて、お鍋が恋しい時期になってきましたね。家でもそんな話をしていて、がっつり行きたいという長男の意見を尊重し、ちゃんこ鍋を食べに行ってきました。うちは、ちゃんこ鍋というと「金鍋」と昔から決まっています。とはいえ、よく考えてみると去年は一度も行かなかったので、約2年ぶりとなりました。金鍋のちゃんこ鍋は、澄んだ出汁と、野菜の旨み、お肉の旨みなどが、渾然一体となったすばらしい味です...続きを読む
新しいパソコンを注文しました
2015/10/18 00:39:45 |
ふつうの日記 |
コメント:0件
とうとう、新しいパソコンを注文しました。ほぼ2年掛けてお金を貯めて、やっとの更新です。もともとショップブランドのパソコンを使っていて、今さら有名メーカー品を使うつもりもないので、BTO(Build to Order)パソコンにしました。今まで使っていたメインパソコンは、約9年前に買ったものでした。【 OS 】Windows7 32ビット(XPよりバージョンアップ)【 CPU 】Intel Core2 E6600 (2.40GHz)【 グラフィックス 】NVIDIA(...続きを読む
まだアサガオが咲いてます
2015/10/15 22:30:23 |
ふつうの日記 |
コメント:0件

今朝はずいぶん冷えましたね。皆さんは風邪とかひいていませんでしょうか。こんなに寒暖差があると、体調を崩す人も多いでしょうね。そんな寒い今朝でしたが、うちの庭には、まだアサガオが咲いています。それも1輪じゃなく3輪ほど。萎んだ花も写っているので、まだ毎日咲いているのが判るでしょう。このアサガオ、今年撒いた種じゃないんです。今年は何も育てていませんでしたから。去年の夏に咲かせていたアサガオの種を、うち...続きを読む
パソコンが立ち上がらない?
2015/10/13 23:23:38 |
ふつうの日記 |
コメント:0件
メインパソコンの調子が悪くなってから約1週間。日曜日に、一応様子見に電源を入れたのですが、パソコン自体が立ち上がらなくなりました。Windows立ち上げ後、30分~2時間ほどすると勝手に再起動してしまうという状況だったものが、電源は入るし、ハードディスクのアクセスランプもほぼ通常の動きがあっても、画面は真っ黒という状況になってしまいました。うちのディスプレイ、某国製なんですけど、ケーブルとの接触が悪く、たま...続きを読む
「コンビニ難民」高齢者の6割の記事から
2015/10/11 01:30:59 |
三重県中南勢(その他) |
コメント:0件

昨日の読売新聞ネット版で、「コンビニ難民」高齢者の6割…地方で顕著という記事がありました。 高齢者の6割程度が、徒歩でコンビニエンスストアに行くのが困難な「コンビニ難民」で、買い物だけでなく日常生活のさまざまな場面で不都合が生じている――。三井住友トラスト基礎研究所の竹本遼太副主任研究員のこうした研究結果が、発売中の中央公論11月号に掲載されている。 大手コンビニ12チェーンの店舗網から、店の徒歩圏...続きを読む
クロイロコウガイビル
2015/10/09 23:15:31 |
ふつうの日記 |
コメント:0件

朝晩は寒くなってきましたね。昼がまだ暑いぐらいなので、温度差で風邪をひいている人も多いのではないでしょうか。そんな寒い朝、玄関を出たら、見慣れない色が目に入りました。黒光りしていて、棒状?線状?のもの。最初は、電気コードの切れ端が落ちていると思ったんです。なんでこんなところに?と思ってよく見てみると、なんとコウガイビル。クロイロコウガイビルというやつですね。黒いコウガイビルは初めてです。僕が子供の...続きを読む
プロフィール
Author:大暗黒天.
三重県に住む3児のパパです。
三重県中南勢の美味しいお店や、好きな音楽、日々の美味しい商品の紹介などをメインに書いています。
プロフィールの絵は、末っ子が幼稚園年長さんの頃に描いてくれたウサギさんです。
毎日更新です。
カウンター
最新コメント
- 名無しさん:T-SQUARE「DANS SA CHAMBRE」を自動演奏させてみました (10/03)
- 大暗黒天.:豆料理のビュッフェが楽しめる、せいわの里 まめや に行ってきました (10/02)
- 大暗黒天.:豆料理のビュッフェが楽しめる、せいわの里 まめや に行ってきました (10/02)
- 大暗黒天.:豆料理のビュッフェが楽しめる、せいわの里 まめや に行ってきました (10/02)
- poe2har:豆料理のビュッフェが楽しめる、せいわの里 まめや に行ってきました (10/02)
- sarukitikun:豆料理のビュッフェが楽しめる、せいわの里 まめや に行ってきました (10/02)
- 水津 浩志:豆料理のビュッフェが楽しめる、せいわの里 まめや に行ってきました (10/02)
最新記事
カレンダー
カテゴリ
ブロとも一覧
月別アーカイブ
- 2023年10月 (2)
- 2023年09月 (30)
- 2023年08月 (31)
- 2023年07月 (32)
- 2023年06月 (30)
- 2023年05月 (31)
- 2023年04月 (30)
- 2023年03月 (31)
- 2023年02月 (28)
- 2023年01月 (31)
- 2022年12月 (31)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (32)
- 2022年09月 (30)
- 2022年08月 (31)
- 2022年07月 (31)
- 2022年06月 (30)
- 2022年05月 (31)
- 2022年04月 (30)
- 2022年03月 (31)
- 2022年02月 (28)
- 2022年01月 (31)
- 2021年12月 (31)
- 2021年11月 (31)
- 2021年10月 (31)
- 2021年09月 (30)
- 2021年08月 (31)
- 2021年07月 (31)
- 2021年06月 (30)
- 2021年05月 (31)
- 2021年04月 (32)
- 2021年03月 (32)
- 2021年02月 (28)
- 2021年01月 (31)
- 2020年12月 (31)
- 2020年11月 (29)
- 2020年10月 (31)
- 2020年09月 (30)
- 2020年08月 (32)
- 2020年07月 (30)
- 2020年06月 (30)
- 2020年05月 (32)
- 2020年04月 (30)
- 2020年03月 (31)
- 2020年02月 (29)
- 2020年01月 (31)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (30)
- 2019年10月 (31)
- 2019年09月 (30)
- 2019年08月 (31)
- 2019年07月 (31)
- 2019年06月 (30)
- 2019年05月 (33)
- 2019年04月 (30)
- 2019年03月 (35)
- 2019年02月 (29)
- 2019年01月 (32)
- 2018年12月 (32)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (32)
- 2018年09月 (31)
- 2018年08月 (33)
- 2018年07月 (32)
- 2018年06月 (30)
- 2018年05月 (32)
- 2018年04月 (35)
- 2018年03月 (35)
- 2018年02月 (31)
- 2018年01月 (35)
- 2017年12月 (37)
- 2017年11月 (35)
- 2017年10月 (34)
- 2017年09月 (32)
- 2017年08月 (33)
- 2017年07月 (32)
- 2017年06月 (33)
- 2017年05月 (32)
- 2017年04月 (35)
- 2017年03月 (36)
- 2017年02月 (28)
- 2017年01月 (22)
- 2016年12月 (15)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (13)
- 2016年09月 (11)
- 2016年08月 (12)
- 2016年07月 (15)
- 2016年06月 (12)
- 2016年05月 (14)
- 2016年04月 (13)
- 2016年03月 (13)
- 2016年02月 (13)
- 2016年01月 (13)
- 2015年12月 (14)
- 2015年11月 (13)
- 2015年10月 (13)
- 2015年09月 (13)
- 2015年08月 (12)
- 2015年07月 (14)
- 2015年06月 (13)
- 2015年05月 (14)
- 2015年04月 (13)
- 2015年03月 (15)
- 2015年02月 (12)
- 2015年01月 (13)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (15)
- 2014年10月 (12)
- 2014年09月 (13)
- 2014年08月 (15)
- 2014年07月 (15)
- 2014年06月 (14)
- 2014年05月 (13)
- 2014年04月 (16)
- 2014年03月 (17)
- 2014年02月 (13)
- 2014年01月 (14)
- 2013年12月 (21)
- 2013年11月 (15)
- 2013年10月 (15)
- 2013年09月 (15)
- 2013年08月 (14)
- 2013年07月 (15)
- 2013年06月 (12)
- 2013年05月 (14)
- 2013年04月 (17)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (12)
- 2013年01月 (16)
- 2012年12月 (15)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (16)
- 2012年09月 (17)
- 2012年08月 (17)
- 2012年07月 (15)
- 2012年06月 (15)
- 2012年05月 (21)
- 2012年04月 (15)
- 2012年03月 (13)
- 2012年02月 (16)
- 2012年01月 (12)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (16)
- 2011年10月 (15)
- 2011年09月 (14)
- 2011年08月 (14)
- 2011年07月 (16)
- 2011年06月 (8)
- 2011年05月 (6)
- 2011年04月 (7)
- 2011年03月 (9)
- 2011年02月 (6)
- 2011年01月 (5)
- 2010年12月 (9)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (2)
- 2010年07月 (1)
- 2010年04月 (1)
- 2009年12月 (1)
- 2009年09月 (1)
- 2009年08月 (13)
- 2009年07月 (12)
- 2009年06月 (12)
- 2009年05月 (12)
- 2009年04月 (9)
- 2009年03月 (13)
- 2009年02月 (10)
- 2009年01月 (11)
- 2008年12月 (14)
- 2008年11月 (14)
- 2008年10月 (13)
- 2008年09月 (13)
- 2008年08月 (11)
- 2008年07月 (8)
- 2008年06月 (9)
- 2008年05月 (10)
- 2008年04月 (9)
- 2008年03月 (11)
- 2008年02月 (11)
- 2008年01月 (16)
- 2007年12月 (12)
- 2007年11月 (15)
- 2007年10月 (14)
- 2007年09月 (14)
- 2007年08月 (17)
- 2007年07月 (14)
- 2007年06月 (15)
- 2007年05月 (15)
- 2007年04月 (16)
- 2007年03月 (16)
- 2007年02月 (15)
- 2007年01月 (13)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (17)
- 2006年10月 (23)
- 2006年09月 (30)
- 2006年08月 (33)
- 2006年07月 (31)
- 2006年06月 (31)
- 2006年05月 (33)
タグクラウド
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
