ロースハム美味しくできました
2016/11/29 22:26:09 |
燻製 |
コメント:0件

2016年シーズン最初の燻製について書いてきましたが、熟成も終わり、やっと今夜食べることができました。バゲッドを薄く切って挟んで食べました。左右で色が違うのですが、これは肉質の関係なのか、浸かり方の違いなのか、よくわかりません。味も微妙に違います。同じ調味液で、同じ時間漬け込んだものなんですけどねぇ。しかし、どちらもめっちゃ美味しくできました。完全にハムになっています。苦労して試行錯誤した結果ですね。...続きを読む
2016年シーズン最初の燻製2
2016/11/27 19:45:19 |
燻製 |
コメント:0件

2016年シーズン最初の燻製、1回目は塩抜き開始まで書きました。今回はその続きから。塩抜きは、呼び塩と呼ばれる方法で始めました。この呼び塩というのは、塩分は濃い濃度から薄い濃度に移動するという性質を使った方法で、内部と外部の塩分濃度差から、素材の中にある塩分を、塩分濃度の低い外部に引っ張り出すという方法です。漬物の塩抜きにも使用されるようです。結構な塩分濃度(たぶん)から始めるのですが、醤油が入ってい...続きを読む
2016年シーズン最初の燻製1
2016/11/26 00:27:22 |
燻製 |
コメント:0件

先週の土曜日から、2016年シーズン最初の燻製の準備に掛かっています。なので、まだ燻製はしておらず準備段階ですね。今回手掛けているのは、ロースハム。豚のロース肉の塊を買ってきて、これをハムにします。今回は、800gほどの塊を2つ。これを2等分にしたので、1個400gほどになります。去年まで500gほどの肉を半分にしていたので、じつに1.6倍ほどの大きさで勝負しています。ただ手頃な値段で売っていた肉が、...続きを読む
金ちゃんヌードルしょうゆとんこつを食べてみました
2016/11/23 09:22:52 |
カップ麺 |
コメント:0件

僕が一番好きなカップラーメン。それは徳島製粉の「金ちゃんヌードル」です。絶対これだけは外せません。出汁の効いた醤油ベースの味わい深いスープ、かなり多めの具、結構しっかりした麺。これがめっちゃ美味しいんですよ!!台所には必ず常備されていて、いつでも食べられるようにしています。さて、この金ちゃんヌードル、関東以北の人は知らないんじゃないでしょうか?逆に西日本の人は、馴染み深いカップラーメンのひとつなの...続きを読む
店名変わっても美味しさは変わらず!~とりからあげ善(ZEN)
2016/11/20 07:39:40 |
三重県中南勢(お店など) |
コメント:0件

大分から揚げのチェーンの「とりあん」津店があった場所に、「とりからあげ善(ZEN)」というお店が、7月にできました。開店次の日にいちど行ったのですが、人が多すぎて写真が撮れず、こんな時期に紹介になってしまいました。開店時には広告が入り、え?と思いました。閉店???いつも人気があって、移動販売車も持って手広くやっていたのに、何があったんだろう?と。しかし横を通って、お店の壁面に描かれている電話番号は...続きを読む

昨夜はスーパー十六夜を眺めるために、長い時間外にいたら、体が冷え切ってしまいました。ほんと寒かったです。それで朝になって、結構冷え込みました。晴れてたら放射冷却で寒いのかもしれませんが、曇ってたのに寒いとは…。晩秋の格好をしていたので、玄関出たら寒っ!て思いました。本気で冬に入ってきたのでしょうか。今年はいつまでも暑かったのに、冬が来るのが早いという、秋が短い感じがしますね。さて、そんな朝でしたが...続きを読む
スーパー十六夜見られません…(半実況?)
2016/11/15 20:27:27 |
ふつうの日記 |
コメント:0件

昨日は68年ぶりの大スーパームーンということで、かなり期待していたのですが、三重県はあいにくの雨でした。それならばと、スーパー十六夜を期待して、今夜は30分ほど前から待機しているのですが、おもっきりガスってます。ていうか、言っているうちに、本格的に曇ってまいりました><20:15一応、うちにある安っすい望遠鏡も出してきて、ベランダにスタンバイさせました。一応雲の向こうは、結構明るいです。いったいどうな...続きを読む
Skyrim Special Edition 1
2016/11/13 20:42:21 |
その他ゲーム |
コメント:0件
The Elder Scrolls V: Skyrim Special Editionジ・エルダー・スクロールズ・ファイブ・スカイリム・スペシャルエディションを始めました。長っ!通称スカイリムで通用しますよね。僕がPCの性能不足でできなかったゲームの一つです。説明不要なぐらい有名なゲームですが、少しだけ説明(Wikipediaより抜粋)を。Xbox 360、プレイステーション3版、Microsoft Windows版の日本語版以外が2011年11月11日に、日本語版は同年12月8日に発...続きを読む
バッテリー上がりとブースターケーブル
2016/11/10 23:52:51 |
ふつうの日記 |
コメント:0件
昨日仕事していると、嫁さんから、「自動車のエンジンが掛からない」とヘルプの電話。自動車のことは整備工場に勤めている友人に任せていたんですが、今年の春に辞めて、別の仕事を始めちゃったんですよね。自動車ディーラーはちょうど休みだし、某J〇Fには嫁さんは入っていないし、自動車保険のロードサービスは、自宅はサポート外みたいだしで、動かすことができなくなってしまったようです。「帰ってから見るわ」と告げて電話...続きを読む
北海道の男爵イモを蒸かしてみました
2016/11/07 19:51:06 |
美味しいもの |
コメント:0件

母親の北海道の知り合いが送ってきてくれた、大量のジャガイモ。メークインと男爵イモが半分ずつありました。毎年送ってくれるので、ご相伴にあずかっています。ていうか、ほとんど全部うちに来るんですけどね。今年は台風の影響で心配していたのですが、問題なかったようでした。さて、秋の僕の楽しみは、男爵の蒸かし芋。圧力鍋で、ほくほくに蒸かした芋に、マーガリンと醤油を落として食べるんです。こんな感じに蒸かしました。...続きを読む
プロフィール
Author:大暗黒天.
三重県に住む3児のパパです。
三重県中南勢の美味しいお店や、好きな音楽、日々の美味しい商品の紹介などをメインに書いています。
プロフィールの絵は、末っ子が幼稚園年長さんの頃に描いてくれたウサギさんです。
毎日更新です。
カウンター
最新コメント
- きちにしき:ゆで太郎の、もりそば特もり+もつ煮が定着してきました (03/23)
- 大暗黒天.:伊勢外宮参道沿いにある喫茶店 カフェ ビアンカ に行ってきました (03/23)
- 大暗黒天.:津市安濃町にある、ヨーロッパ料理のお店、Lansen (ランセン) に行ってきました (03/23)
- 大暗黒天.:シン・仮面ライダー を観てきました (03/23)
- 大暗黒天.:シン・仮面ライダー を観てきました (03/23)
- poe2har:伊勢外宮参道沿いにある喫茶店 カフェ ビアンカ に行ってきました (03/22)
- poe2har:津市安濃町にある、ヨーロッパ料理のお店、Lansen (ランセン) に行ってきました (03/22)
最新記事
カレンダー
カテゴリ
ブロとも一覧
月別アーカイブ
- 2023年03月 (22)
- 2023年02月 (28)
- 2023年01月 (31)
- 2022年12月 (31)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (32)
- 2022年09月 (30)
- 2022年08月 (31)
- 2022年07月 (31)
- 2022年06月 (30)
- 2022年05月 (31)
- 2022年04月 (30)
- 2022年03月 (31)
- 2022年02月 (28)
- 2022年01月 (31)
- 2021年12月 (31)
- 2021年11月 (31)
- 2021年10月 (31)
- 2021年09月 (30)
- 2021年08月 (31)
- 2021年07月 (31)
- 2021年06月 (30)
- 2021年05月 (31)
- 2021年04月 (32)
- 2021年03月 (32)
- 2021年02月 (28)
- 2021年01月 (31)
- 2020年12月 (31)
- 2020年11月 (29)
- 2020年10月 (31)
- 2020年09月 (30)
- 2020年08月 (32)
- 2020年07月 (30)
- 2020年06月 (30)
- 2020年05月 (32)
- 2020年04月 (30)
- 2020年03月 (31)
- 2020年02月 (29)
- 2020年01月 (31)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (30)
- 2019年10月 (31)
- 2019年09月 (30)
- 2019年08月 (31)
- 2019年07月 (31)
- 2019年06月 (30)
- 2019年05月 (33)
- 2019年04月 (30)
- 2019年03月 (35)
- 2019年02月 (29)
- 2019年01月 (32)
- 2018年12月 (32)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (32)
- 2018年09月 (31)
- 2018年08月 (33)
- 2018年07月 (32)
- 2018年06月 (30)
- 2018年05月 (32)
- 2018年04月 (35)
- 2018年03月 (35)
- 2018年02月 (31)
- 2018年01月 (35)
- 2017年12月 (37)
- 2017年11月 (35)
- 2017年10月 (34)
- 2017年09月 (32)
- 2017年08月 (33)
- 2017年07月 (32)
- 2017年06月 (33)
- 2017年05月 (32)
- 2017年04月 (35)
- 2017年03月 (36)
- 2017年02月 (28)
- 2017年01月 (22)
- 2016年12月 (15)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (13)
- 2016年09月 (11)
- 2016年08月 (12)
- 2016年07月 (15)
- 2016年06月 (12)
- 2016年05月 (14)
- 2016年04月 (13)
- 2016年03月 (13)
- 2016年02月 (13)
- 2016年01月 (13)
- 2015年12月 (14)
- 2015年11月 (13)
- 2015年10月 (13)
- 2015年09月 (13)
- 2015年08月 (12)
- 2015年07月 (14)
- 2015年06月 (13)
- 2015年05月 (14)
- 2015年04月 (13)
- 2015年03月 (15)
- 2015年02月 (12)
- 2015年01月 (13)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (15)
- 2014年10月 (12)
- 2014年09月 (13)
- 2014年08月 (15)
- 2014年07月 (15)
- 2014年06月 (14)
- 2014年05月 (13)
- 2014年04月 (16)
- 2014年03月 (17)
- 2014年02月 (13)
- 2014年01月 (14)
- 2013年12月 (21)
- 2013年11月 (15)
- 2013年10月 (15)
- 2013年09月 (15)
- 2013年08月 (14)
- 2013年07月 (15)
- 2013年06月 (12)
- 2013年05月 (14)
- 2013年04月 (17)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (12)
- 2013年01月 (16)
- 2012年12月 (15)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (16)
- 2012年09月 (17)
- 2012年08月 (17)
- 2012年07月 (15)
- 2012年06月 (15)
- 2012年05月 (21)
- 2012年04月 (15)
- 2012年03月 (13)
- 2012年02月 (16)
- 2012年01月 (12)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (16)
- 2011年10月 (15)
- 2011年09月 (14)
- 2011年08月 (14)
- 2011年07月 (16)
- 2011年06月 (8)
- 2011年05月 (6)
- 2011年04月 (7)
- 2011年03月 (9)
- 2011年02月 (6)
- 2011年01月 (5)
- 2010年12月 (9)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (2)
- 2010年07月 (1)
- 2010年04月 (1)
- 2009年12月 (1)
- 2009年09月 (1)
- 2009年08月 (13)
- 2009年07月 (12)
- 2009年06月 (12)
- 2009年05月 (12)
- 2009年04月 (9)
- 2009年03月 (13)
- 2009年02月 (10)
- 2009年01月 (11)
- 2008年12月 (14)
- 2008年11月 (14)
- 2008年10月 (13)
- 2008年09月 (13)
- 2008年08月 (11)
- 2008年07月 (8)
- 2008年06月 (9)
- 2008年05月 (10)
- 2008年04月 (9)
- 2008年03月 (11)
- 2008年02月 (11)
- 2008年01月 (16)
- 2007年12月 (12)
- 2007年11月 (15)
- 2007年10月 (14)
- 2007年09月 (14)
- 2007年08月 (17)
- 2007年07月 (14)
- 2007年06月 (15)
- 2007年05月 (15)
- 2007年04月 (16)
- 2007年03月 (16)
- 2007年02月 (15)
- 2007年01月 (13)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (17)
- 2006年10月 (23)
- 2006年09月 (30)
- 2006年08月 (33)
- 2006年07月 (31)
- 2006年06月 (31)
- 2006年05月 (33)
タグクラウド
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
