fc2ブログ

日清焼そばU.F.O. 明太子マヨ焼そば

2017/06/30 21:00:00 | カップ麺 | コメント:0件

今回のカップ麺は「日清焼そばU.F.O. 明太子マヨ焼そば」もう何年も前に発売されたカップ麺ですが、お店で見かけたら、かなり安売りしていて、その上、明太子とたらこのWふりかけとか、ちょっと惹かれるものがあったので、思わず買ってしまいました。税抜き98円でした。こちらがパッケージ。何度かリニューアルしている感じですね。小袋は3種。液体ソースと、明太子マヨ、Wふりかけ。湯切り口は、U.F.O.のものと同じです。カップ...続きを読む

日清麺ニッポン 博多とんこつラーメン

2017/06/29 21:00:00 | カップ麺 | コメント:0件

今回のカップ麺は「日清麺ニッポン 博多とんこつラーメン」前回に引き続き、日清麺ニッポンシリーズです。他にもいろんな地域のがあったのですが、この2種に心惹かれたので、買ったのはこれだけです。かなり賑やかなパッケージですね。このシリーズは平カップになっています。小袋は3種。 かやく入り粉末スープと、液体スープ、焼き豚。待ち時間は2分と、かなり短いです。液体スープを入れた状態です。ではいただきます。なん...続きを読む

日清麺ニッポン 横浜家系ラーメン

2017/06/28 21:00:00 | カップ麺 | コメント:0件

今回のカップ麺は「日清麺ニッポン 横浜家系ラーメン」です。日清麺ニッポンシリーズは、結構前からあるみたいですが、この横浜家系ラーメンは、2月にリニューアルしたものです。とはいえ、リニューアル前のは食べたことなかったんですけどね。パッケージは、そのものズバリですね。平タイプの器になっています。小袋は3種。 かやくと、液体スープ、焼きのり…え?焼きのり???あらほんと。パッケージにもしっかり書いてありま...続きを読む

カップSugakiyaラーメン

2017/06/27 21:00:00 | カップ麺 | コメント:0件

今回のカップ麺は「カップSugakiyaラーメン」寿がきやのカップ麺、これで3回目の紹介になります。このカップSugakiyaラーメンは、お店で食べられるものに近い味になっています。パッケージは、お店の雰囲気を前面に出した感じになっています。小袋は3種。かやくと、液体スープ、隠し味です。こちらが5分経った状態。まだスープが入ってないので、湯だけです。そこにスープを入れると、豚骨ラーメンになります。ではいただきます...続きを読む

なんだこの物体は!

2017/06/27 00:29:00 | ふつうの日記 | コメント:0件

仕事から帰宅したところ、玄関で小学二年生のチビが、ニッコニコで待っていました。なんだろ?と思ったら…「お父さん、これ見て~」と満面の笑みで出してきたのがこれ。なんぞこれ!? う〇こ?ちょっと方向変えて。あー、照明暗いところで見たので、本気でびっくりしました。よく見ると、キュウリです。学校で育てたキュウリが採れたので、家族に見せたかったらしいです。なにも、う〇こみたいだから見せたかったわけじゃなくっ...続きを読む

4回目の本気 マインクラフト再始動2

2017/06/26 21:00:00 | Minecraft | コメント:0件

本気で再始動したマインクラフト。2回目です。久々にマインクラフトの世界に降り立ったところ、スタート位置のすぐ前に、大きな大きな地割れが口を開けている森林でした。まずは生き残る必要があるため、素手で木を切り倒し、そこから作業台を作成し、木の斧、木のシャベル、木のツルハシを作成します。まず冒険に出かける前に、生活の基盤を作らねばなりません。とりあえず、住み家を作るためには、この森林地帯は見通しも悪く、...続きを読む

4回目の本気 マインクラフト再始動1

2017/06/25 21:00:00 | Minecraft | コメント:0件

僕はマインクラフト、2アカウント持っているので、子供たちと遊ぶツールになっていて、土日は結構自由に遊ばせています。お兄ちゃんは、元々ちょっと触る程度で、お姉ちゃんはそこそこ。そしてチビがどっぷり…。Youtubeの、瀬戸弘司さんのページを手本に勉強して、知識ばかり先行の、ものっすごい頭でっかちになっています。僕は見ないので知らなかったのですが、何やら先月あたりに、ジ・エンドを攻略したとかで、それを見て大興...続きを読む

寿がきや カップみそ煮込うどん

2017/06/24 21:00:00 | カップ麺 | コメント:0件

今回のカップ麺は、寿がきや「カップみそ煮込うどん」です。名古屋といえば「みそ煮込うどん」と、一番に名前が上がるくらいでしょう。八丁味噌で、どろどろの「みそ煮込うどん」。食べたことない人も多いかもしれません。パッケージはこんな感じ。中部圏ではポピュラーな見慣れたパッケージです。小袋は、液体スープと、粉末スープです。液体スープは後入れです。こちらが5分経った状態。かやくは、油揚げ、ねぎ、玉子、かまぼこ...続きを読む

エースコック 焼そばモッチッチ

2017/06/23 21:00:00 | カップ麺 | コメント:0件

今回のカップ麺は、エースコック「焼そばモッチッチ」。ローラを起用したCMをやっている商品です。CMを見る前に、ちょうどスーパーで見かけたので買ってみました。こちらが側面。縦長とまでは行かないのですが、立方体に近い形をしています。ごはん系のカップに計上は似ていると思います。いつもは蓋のほうを先に出すのですが、この商品の蓋部分は、完全にパッケージとしては使用していません。棚に並ぶことを想定しているので...続きを読む

マクドナルドの夜マック

2017/06/22 21:00:00 | 美味しいもの | コメント:0件

テレビでCMしていた、マクドナルドの『夜マック』を買いに行ってきました。この『夜マック』、知らない人も多いと思いますが、それもそのはず、東海地方限定なんです。公式HPにも載っておらず、ちょっと分かりにくかったので、お店に電話して聞いてみました。要約すると… ・+100円で、パティが2倍になります。 ・17時から閉店まで。 ・夜マックができるメニューは、レギュラーメニューのみ。 ・注文時には、夜マッ...続きを読む