エースコック 飲み干す一杯 担担麺
2017/11/30 21:00:00 |
カップ麺 |
コメント:0件

今回のカップ麺は、エースコックの「飲み干す一杯 担担麺」です。飲み干す一杯シリーズがとても美味しいので、他に商品が売っていないか、いろいろ探していたのですが、自分では見つけられませんでした。この商品は、嫁さんが買ってきてくれました。こちらがパッケージ。赤系ではありますが、渋い赤なので、落ち着いて見えます。飲み干す一杯も3回目ですが、この手にすっぽりと入るサイズにも、ずいぶん慣れました。小袋は1種。...続きを読む
日清のどん兵衛 ラー油香る 鴨だしねぎ太そば
2017/11/29 21:00:00 |
カップ麺 |
コメント:0件

今回のカップ麺は「日清のどん兵衛 ラー油香る 鴨だしねぎ太そば」です。前回に引き続き、「吉岡里帆さんのアイデアどん兵衛レシピが商品化された」というコンセプトの新商品です。パッケージは茶色系。うどんに比べると、色がしっかりしているのですが、なぜか売り場ではあまり目立たない印象があります。茶色系を使っている商品って、結構多いからでしょうか。小袋は2種。かやくと、液体つゆです。かやくのみ先入れになります。...続きを読む
日清のどん兵衛 生姜香る 鶏塩あんかけうどん
2017/11/28 21:00:00 |
カップ麺 |
コメント:0件

今回のカップ麺は「日清のどん兵衛 生姜香る 鶏塩あんかけうどん」です。お腹の調子は完全に復調したのですが、一応リハビリ?を兼ねて、うどんを選択してみました。少し前から星野源さんと、吉岡里帆さんがCMやっていますよね。この吉岡里帆さん、このCMで初めて知りました。どんぎつね、明星の「ずずねこ」広瀬すずちゃんに対抗しましたかね?パッケージはいつもの感じ。ちょっと緑色がぼやけた感じなんですね。うーん。この...続きを読む
2017年はカメムシ大量発生らしいです
2017/11/27 21:00:00 |
ふつうの日記 |
コメント:0件

今日は、ここのところの寒さとは打って変わって、暖かな小春日和になりましたね。僕は、どうしても出勤しないといけない打ち合わせがあったにかかわらず、昨日の食あたりが祟って、朝から動くことができず、お休みをいただきました。昨日は、ブログを書いたのが19時ぐらいで日時指定投稿にしたので、その時は、まだそれほど悪くはなかったのです。しかしその後22時ぐらいから、ひと山ふた山と、キツイ時間がありまして、ほとん...続きを読む
赤い南天と、ちょっと珍しい白い南天
2017/11/26 21:00:00 |
ふつうの日記 |
コメント:0件

昨日、母親と食事に行ったあと、実家に送っていったら、ちょうど南天がたわわに実っていました。僕としては、子供の頃から見慣れているので、ぜんぜん珍しくないのですが、実を付けると、すぐにヒヨドリがやってきて、全部食べてしまうので、これだけ纏まっているときに写真を撮れるのが珍しいです。こちらが普通の赤い南天です。これでももう少し、食べられてしまっています。こちらが、隣にある、白い南天。ちょっと珍しいらしい...続きを読む
平飼いの新鮮な鶏肉と卵食べ放題~コケコッコー共和国
2017/11/25 21:00:00 |
三重県中南勢(お店など) |
コメント:0件

実家の母親と、うちの末っ子のチビを連れて、多気町にある「コケコッコー共和国 山の駅よって亭」に行ってきました。この施設、20年ぐらい前に国道42号にドでかいニワトリの看板ができて以来、何度か足を運んでいます。仕事の途中に寄ることは何度かありますが、家族を連れていくのは数年ぶり。こちらが、山の駅よって亭。正面が売店になっていて、左側が焼肉の入口です。メニューは、結構細かいのですが、一部を抜粋して見やすい...続きを読む
エースコック 飲み干す一杯 尾道 背脂醤油ラーメン
2017/11/24 21:00:00 |
カップ麺 |
コメント:0件

今回のカップ麺は「飲み干す一杯 尾道 背脂醤油ラーメン」です。先日紹介した、「飲み干す一杯 背脂とんこつラーメン」がとても美味しかったので、もっと食べてみたいといろんなお店を巡ってみたら、これを見つけました。結構家から離れた場所にあるローソンに売っていました。こちら、帰ってきて調べてみたら、2017年3月13日発売とのことで、結構前に発売されていたことが分かりました。けど、その時期はずっとカップ麺買い続...続きを読む
本格的なパンケーキでゆったりとした午後を~オリーブカフェ 津久居店
2017/11/23 21:00:00 |
三重県中南勢(お店など) |
コメント:0件

嫁さんが会社で美味しいパンケーキの店が久居にできたと聞いてきたので、二人でデートしてきました。どうも聞いた場所が、びっくりドンキーがあった場所っぽいですけど、ここのところ気を付けて見ていなかったので、いつの間にお店ができたのか、全然知りませんでした。お店の外観です。建物はまさしく、びっくりドンキーそのままですね。びっくりドンキーのあった場所でお店を営業されていました。外装などに少し手を加えた感じで...続きを読む
KOIKEYA PRIDE POTATO 今金男しゃく 幻の芋とオホーツクの塩
2017/11/22 21:00:00 |
美味しいもの |
コメント:0件

僕って基本的に下戸なんですけど、週の半分ほどビールや発泡酒を飲んでいるうちに、350ml缶1本ぐらいなら問題なく飲めるようになってきました。特に変わったものを飲んだときは記事にしますが、普段飲んでいるものまでは、記事にしても仕方ないですね。良く飲むビールは、アサヒスーパードライ、キリン一番搾り。発泡酒は、麒麟淡麗〈生〉ですかね。さて、毎回飲むときに、ちょっと考えるのがオツマミ。いつも美味しいものばかり...続きを読む
OeTTINGER Weissbier(エッティンガー・ヴァイス)を初めて飲んでみました
2017/11/21 21:00:00 |
お酒・飲み物 |
コメント:0件

今回初めて飲んでみたのは、OeTTINGER Weissbier(エッティンガー・ヴァイス)というドイツのビール。酒屋の「やまや」でいっぱい売っていたので買ってきました。ポップによると、ドイツでいちばん飲まれているビールとのこと。今年後半は夫婦でヴァイス(ヴァイツェン)にハマっているので、タイムリーで良かったです。こんな缶です。うわぁ…中国語、韓国語、日本語と、いろんな言語が書いてあります。中国語では、18歳未満飲酒...続きを読む
プロフィール
Author:大暗黒天.
三重県に住む3児のパパです。
三重県中南勢の美味しいお店や、好きな音楽、日々の美味しい商品の紹介などをメインに書いています。
プロフィールの絵は、末っ子が幼稚園年長さんの頃に描いてくれたウサギさんです。
毎日更新です。
カウンター
最新コメント
- 大暗黒天.:トマト嫌いでも好きになる! 「さらっと。トマト」を飲んでみました (09/30)
- 大暗黒天.:トマト嫌いでも好きになる! 「さらっと。トマト」を飲んでみました (09/30)
- sarukitikun:トマト嫌いでも好きになる! 「さらっと。トマト」を飲んでみました (09/29)
- 水津 浩志:トマト嫌いでも好きになる! 「さらっと。トマト」を飲んでみました (09/29)
- 大暗黒天.:右車線にいた軽自動車が、フルブレーキをかけて驚きました (09/28)
- 大暗黒天.:右車線にいた軽自動車が、フルブレーキをかけて驚きました (09/28)
- poe2har:右車線にいた軽自動車が、フルブレーキをかけて驚きました (09/28)
最新記事
カレンダー
カテゴリ
ブロとも一覧
月別アーカイブ
- 2023年09月 (29)
- 2023年08月 (31)
- 2023年07月 (32)
- 2023年06月 (30)
- 2023年05月 (31)
- 2023年04月 (30)
- 2023年03月 (31)
- 2023年02月 (28)
- 2023年01月 (31)
- 2022年12月 (31)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (32)
- 2022年09月 (30)
- 2022年08月 (31)
- 2022年07月 (31)
- 2022年06月 (30)
- 2022年05月 (31)
- 2022年04月 (30)
- 2022年03月 (31)
- 2022年02月 (28)
- 2022年01月 (31)
- 2021年12月 (31)
- 2021年11月 (31)
- 2021年10月 (31)
- 2021年09月 (30)
- 2021年08月 (31)
- 2021年07月 (31)
- 2021年06月 (30)
- 2021年05月 (31)
- 2021年04月 (32)
- 2021年03月 (32)
- 2021年02月 (28)
- 2021年01月 (31)
- 2020年12月 (31)
- 2020年11月 (29)
- 2020年10月 (31)
- 2020年09月 (30)
- 2020年08月 (32)
- 2020年07月 (30)
- 2020年06月 (30)
- 2020年05月 (32)
- 2020年04月 (30)
- 2020年03月 (31)
- 2020年02月 (29)
- 2020年01月 (31)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (30)
- 2019年10月 (31)
- 2019年09月 (30)
- 2019年08月 (31)
- 2019年07月 (31)
- 2019年06月 (30)
- 2019年05月 (33)
- 2019年04月 (30)
- 2019年03月 (35)
- 2019年02月 (29)
- 2019年01月 (32)
- 2018年12月 (32)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (32)
- 2018年09月 (31)
- 2018年08月 (33)
- 2018年07月 (32)
- 2018年06月 (30)
- 2018年05月 (32)
- 2018年04月 (35)
- 2018年03月 (35)
- 2018年02月 (31)
- 2018年01月 (35)
- 2017年12月 (37)
- 2017年11月 (35)
- 2017年10月 (34)
- 2017年09月 (32)
- 2017年08月 (33)
- 2017年07月 (32)
- 2017年06月 (33)
- 2017年05月 (32)
- 2017年04月 (35)
- 2017年03月 (36)
- 2017年02月 (28)
- 2017年01月 (22)
- 2016年12月 (15)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (13)
- 2016年09月 (11)
- 2016年08月 (12)
- 2016年07月 (15)
- 2016年06月 (12)
- 2016年05月 (14)
- 2016年04月 (13)
- 2016年03月 (13)
- 2016年02月 (13)
- 2016年01月 (13)
- 2015年12月 (14)
- 2015年11月 (13)
- 2015年10月 (13)
- 2015年09月 (13)
- 2015年08月 (12)
- 2015年07月 (14)
- 2015年06月 (13)
- 2015年05月 (14)
- 2015年04月 (13)
- 2015年03月 (15)
- 2015年02月 (12)
- 2015年01月 (13)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (15)
- 2014年10月 (12)
- 2014年09月 (13)
- 2014年08月 (15)
- 2014年07月 (15)
- 2014年06月 (14)
- 2014年05月 (13)
- 2014年04月 (16)
- 2014年03月 (17)
- 2014年02月 (13)
- 2014年01月 (14)
- 2013年12月 (21)
- 2013年11月 (15)
- 2013年10月 (15)
- 2013年09月 (15)
- 2013年08月 (14)
- 2013年07月 (15)
- 2013年06月 (12)
- 2013年05月 (14)
- 2013年04月 (17)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (12)
- 2013年01月 (16)
- 2012年12月 (15)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (16)
- 2012年09月 (17)
- 2012年08月 (17)
- 2012年07月 (15)
- 2012年06月 (15)
- 2012年05月 (21)
- 2012年04月 (15)
- 2012年03月 (13)
- 2012年02月 (16)
- 2012年01月 (12)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (16)
- 2011年10月 (15)
- 2011年09月 (14)
- 2011年08月 (14)
- 2011年07月 (16)
- 2011年06月 (8)
- 2011年05月 (6)
- 2011年04月 (7)
- 2011年03月 (9)
- 2011年02月 (6)
- 2011年01月 (5)
- 2010年12月 (9)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (2)
- 2010年07月 (1)
- 2010年04月 (1)
- 2009年12月 (1)
- 2009年09月 (1)
- 2009年08月 (13)
- 2009年07月 (12)
- 2009年06月 (12)
- 2009年05月 (12)
- 2009年04月 (9)
- 2009年03月 (13)
- 2009年02月 (10)
- 2009年01月 (11)
- 2008年12月 (14)
- 2008年11月 (14)
- 2008年10月 (13)
- 2008年09月 (13)
- 2008年08月 (11)
- 2008年07月 (8)
- 2008年06月 (9)
- 2008年05月 (10)
- 2008年04月 (9)
- 2008年03月 (11)
- 2008年02月 (11)
- 2008年01月 (16)
- 2007年12月 (12)
- 2007年11月 (15)
- 2007年10月 (14)
- 2007年09月 (14)
- 2007年08月 (17)
- 2007年07月 (14)
- 2007年06月 (15)
- 2007年05月 (15)
- 2007年04月 (16)
- 2007年03月 (16)
- 2007年02月 (15)
- 2007年01月 (13)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (17)
- 2006年10月 (23)
- 2006年09月 (30)
- 2006年08月 (33)
- 2006年07月 (31)
- 2006年06月 (31)
- 2006年05月 (33)
タグクラウド
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
