fc2ブログ

悪魔のおにぎり を作ってみました

2018/07/31 21:00:00 | 美味しいもの | コメント:6件

台風が過ぎ去った雨がちの日曜日、暇々していた子供たちと、SNSなどで話題になっている、「悪魔のおにぎり」を作ってみました。ブロ友のpoe2har さんも、ブログで紹介していました。準備するものは、ごはんめんつゆ天かすか、揚げ玉青のりここまではスタンダードなのですが、うちはここに、しそ(チューブ)を入れます。分量は適当です。写真は、ごはん3合ぐらいかな。まずは、ご飯にドボボっと、めんつゆをかけます。量なん...続きを読む

チビさん 夏休みの宿題の珍解答

2018/07/30 21:00:00 | 子育て・家族 | コメント:6件

今年の夏休みは、7月中に宿題を終わらせると、宣言している小学三年生のチビさん。高校生のおにーちゃんは大学受験の年だし、中学生のおねーちゃんは、成績が振るわず、この夏休みが正念場だと言われていて、この人は昨日までに宿題を終わらせました。そんな兄姉の様子に触発されて、7月中に宿題を終わらせると宣言したようです。それで、終わった宿題は、親がチェックしないといけないのですが、珍解答があって大爆笑したので、...続きを読む

グランドキリン 雨のち太陽、ベルジャンの白 を飲んでみました

2018/07/29 21:00:00 | お酒・飲み物 | コメント:4件

おかしな経路の台風12号が来ましたね。三重県に上陸して、そのまま西に抜けていくという、今までで記憶にない動きをしました。うちは夜中朝方も、停電しなかったのですが、津の友人の家が2軒停電になっていて、昼頃までちょっと離れたイオンにお出かけして、涼んでいたそうです。津駅の歩道の屋根も壊れたみたいですし、逆方向から経験のない風だったことがわかります。三重県内の雨は、さほどではなく、雨での被害は少ないのか...続きを読む

エースコック 復刻版 スーパーとんこつラーメン博多味 を食べてみました

2018/07/28 21:00:00 | カップ麺 | コメント:6件

今回のカップ麺は、エースコック「復刻版 スーパーとんこつラーメン博多味」です。こちらは、7月初旬からスーパーで見かけていた商品です。買ってはいたのですが、最近のあまりの暑さに、ちょっとラーメンは敬遠してしまい、それでも置いておくばかりもダメだと思い、食べてみることにしました。スーパーカップって1988年に発売されて、今年で30周年なんですね。そうか、確かに僕が高校生の頃、学校近くの駄菓子屋で、よく...続きを読む

やっぱり大好き 「キリンメッツ ビター」

2018/07/27 21:00:00 | お酒・飲み物 | コメント:2件

僕が一番大好きなソフトドリンクといえば、絶対にこれ! 「キリンメッツ ビター」です。今年の夏は異常に暑いので、いろんなソフトドリンクを試してはいますが、やっぱりこれが手放せません。すべて緑色のデザイン。とてもシンプルです。大人においしい強炭酸。ん? いやいや。大人においしい強炭酸じゃないでしょう。 大人だけにおいしい強炭酸でしょう。苦い! 強炭酸! あんまり甘くない!もう最強です!!この苦さは、ホッ...続きを読む

今年2018年も三重県の稲の生育は早いです

2018/07/26 21:00:00 | 三重県中南勢(その他) | コメント:8件

今年の異常なまでの暑さは、日照量の増加にもつながっているようで、三重県は、稲の生育が、早い早いと思っていた2015年よりも、なお早いように思います。7月25日段階で、かなり稲穂が垂れています。いつもの年より、5日~7日ぐらい早くないですか?例年、8月20日前後には、もう稲刈りが終わってしまうのですが、今年は、お盆の間にほぼ稲刈り時期が来るのではないでしょうか。前にも一度、稲刈り時期が早くなっていることを書き...続きを読む

おめでとう! 白山高校 (第100回高校野球三重大会 優勝)

2018/07/25 19:43:00 | 三重県中南勢(その他) | コメント:4件

今年、2018年の第100回高校野球三重大会の優勝校が決まりました。なんと、県立白山高校です!今年のトーナメントを、毎回毎回、強豪校を下しながら、快進撃を続けてきました。対する、決勝戦に当たった、県立松阪商業もここ60年近く優勝がないものの、同じく、今年のセンバツでベスト4に残った、今年の最優勝候補であった三重高校を、一回戦で下していて、強打とすばらしい投手を擁するチームでした。快進撃を続ける白山高...続きを読む

またヘッドホン(Pioneer SE-M531)壊れちゃった

2018/07/24 21:00:00 | ふつうの日記 | コメント:4件

まったくムキーッな話なんですが、またヘッドホン(ヘッドフォン?)が壊れてしまいました。Pioneer SE-M531 ヘッドホン という商品です。これ、最初のが7ヶ月で壊れてしまい、同じものを買ったのですが、  → ヘッドホン壊れちゃった の記事(2018.03.08)これが、4ヶ月にして、また壊れてしまいました。1700円ほどの商品なのですが、音もしっかりしていて、耳に当たる部分が柔らかくて、とても負担が少なく、そしてなに...続きを読む

グリーンヒル久居 ざうるす広場公園 / ふれあい広場 ~ 津市久居緑が丘町

2018/07/23 21:00:00 | 三重県中南勢(遊具公園) | コメント:5件

三重県中南勢の遊具公園を紹介する企画、第21回は、「グリーンヒル久居 ざうるす広場公園 と、 ふれあい広場」です。こちらは、元々グリーンヒル久居という住宅地に居住者向けに作られた公園で、現在は津市が管理していて、そのうえで地元の方々が日々の清掃などをしている公園となっています。まずは、ざうるす広場公園公園入口付近は、バスの停留所になっています。住宅地の真ん中にありますが、結構大きな木が配置してあって...続きを読む

湖池屋 スゴーン 黒糖きなこ / ジャパンフリトレー ポップコーン しお味 を食べてみました

2018/07/22 21:00:00 | お菓子 | コメント:4件

いやもう、めっちゃくちゃ暑いですねぇ。きっちり水分摂って、エアコンかけて、熱中症に注意しましょう!さて、スーパーで面白そうなお菓子を買ってきました。湖池屋 「スゴーン 黒糖きなこ」です。スゴーン、今まで「海老まるごと」「鶏炭火焼」の2種類は食べたことがあったのですが、「黒糖きなこ」なんて出ていたんですね。知らなかったです。どうやら4月から発売されていたようですね。  → 湖池屋 スゴーン 海老まるご...続きを読む