涼しくなってからですが、かき氷を作ってみました
2018/08/21 21:00:00 |
子育て・家族 |
コメント:6件

お盆を過ぎて、急激に涼しくなってきましたよね。朝方なんて、タオルケットじゃ寒いぐらいです。この急激な温度変化は、どうにかならないものですかねぇ。さて、そんな涼しくなってきた日曜日、我が家では、かき氷をすることに。「そういえば今年ってかき氷してないよね?」という嫁さんの一言から、やりたいやりたいと、小躍りしてお願いしてくるヤツがいて、急遽実施することになりました。僕が作る!と自信満々で始めた、チビさ...続きを読む
iPhone を買い替えました
2018/08/20 21:00:00 |
ふつうの日記 |
コメント:2件

今年の夏に入ってから、3年ほど使っていたiPhone 6が、熱を持つようになってきました。そのため、そろそろ買い替えかな?という話も出始めていたのですが、串本に行った日がとても調子が悪くて、その日を境に、どんどん調子が悪くなってきました。バッテリーが60%ぐらいから、いきなり12%ぐらいに跳ぶとかザラでしたから。それが8月中旬に入ると、5分ぐらい電話するだけで、熱くて持てないぐらいにまでに・・・。こちらが歴...続きを読む
亀山公園 ~ 亀山市若山町
2018/08/19 21:00:00 |
三重県中南勢(遊具公園) |
コメント:7件

三重県中南勢の遊具公園を紹介する企画、第23回は、「亀山公園」です。昨夜に引き続いて、亀山市の公園です。厳密には中勢地区ではなく、北勢にあたるのですが、津市のお隣の市ということで紹介しています。こちらの公園は、昔から大きなローラー滑り台があると聞いてはいたのですが、なかなか行く機会が無くて、今回が初めての訪問です。初めて行ったので、駐車場の位置がわからず、一番入口に近い狭い駐車場に止めてしまいまし...続きを読む
亀山サンシャインパーク(亀山パーキングエリア ハイウェイオアシス) ~ 亀山市布気町
2018/08/18 21:00:00 |
三重県中南勢(遊具公園) |
コメント:4件

三重県中南勢の遊具公園を紹介する企画、第22回は、「亀山サンシャインパーク」です。亀山市は、厳密には中勢地区ではなく、北勢にあたるのですが、津市からさほど離れていない、お隣の市ということで紹介してみます。この公園は、去年のGWに行ったのが最後で、1年ちょっとぶりになります。この亀山サンシャインパークですが、東名阪自動車道の亀山パーキングエリアと公園が一体になったハイウェイオアシスということで、知っ...続きを読む
★マルちゃん モリモリ野菜ちゃんぽん を食べてみました
2018/08/17 21:00:00 |
カップ麺 |
コメント:3件

今回のカップ麺は、「マルちゃん モリモリ野菜ちゃんぽん」です。こちらは、 2018年5月8日からローソンで先行販売されている商品です。その後、他の店で売っているのを見たことがないので、まだ正式販売されていないのかもしれません。さて、東洋水産のマルちゃんといえば、野菜ちゃんぽんの商品を何種類も出しています。マルちゃん正麺でも野菜ちゃんぽんを出していますし、ちゃんぽんであれば、赤いきつねシリーズの、青いちゃん...続きを読む
ニチレイ 本格炒め炒飯 を食べてみました
2018/08/16 21:00:00 |
美味しいもの |
コメント:8件

今夜は、お父さんの手料理というわけではなく、嫁さんと、娘とチビさんの3人が、一泊で嫁さんの実家に遊びに行ったので、僕と長男だけが家に残されました。僕一人だけなら、会社帰りに外食してくるのですが、長男がいるので家に帰ります。まあ、長男の分は自分で作らせればいいのですが、伝家の宝刀である「受験生」というカードを、ちらつかせるので仕方なく僕が作ります。こいつ、本当に勉強しているんだろうな・・・!?仕事帰...続きを読む
激ウマ! もち吉 津店 で「ごはんせんべい」を買ってきました
2018/08/15 21:00:00 |
三重県中南勢(お店など) |
コメント:8件

皆さん、お盆休みを堪能していらっしゃいますか?僕は昨日から仕事に出ております。交代で休みを取っているので、仕方ないです。でも、ほとんど電話番なんですけど、電話なんて掛かってこないので暇でした。さて、お盆前から、うちで一世を風靡しているお菓子があります。それは、もち吉の「ごはんせんべい」。このようなシンプルなパッケージです。こちらがしょうゆ味こちらが、サラダ味こちらが背面。なんとこの「ごはんせんべい...続きを読む
「和食のさと パワーセンター松阪店」で、親戚と食事をしてきました
2018/08/14 21:00:00 |
三重県中南勢(お店など) |
コメント:6件

先日、親戚が集まったので、「和食のさと」で食事をしてきました。チェーン店なので、ご存じの方も多いかと思いますが、ここ数年は、「さとしゃぶ」など、食べ放題の「しゃぶしゃぶ」がメインになりつつある、ファミリーレストランです。僕も昔はよく行ったのですが、こうやって営業形態が変わってからは、初めてかもしれません。この日は、僕は仕事を休んで参加していて、それも運転手と雑用に徹していたため、ずいぶんありがたが...続きを読む
サマーフェスタイン久居2018に行ってきました 2
2018/08/13 21:00:00 |
三重県中南勢(その他) |
コメント:8件

昨夜に引き続いて、サマーフェスタイン久居2018の話題です。今夜は、その動画を載せていきますので、観ていってください。音楽花火は、その性格上、YouTubeの運営から音を消されたり、動画自体を消されたりします。なので、今回ももしかしたら、音を消される可能性はあります。屋外でBGMで流れているだけでもダメなんですね・・・。なお動画ですが、打ち上げ場所がとても近いため、吹上花火と打ち上げ花火が混在すると、フ...続きを読む
サマーフェスタイン久居2018に行ってきました
2018/08/13 00:06:59 |
三重県中南勢(その他) |
コメント:8件

今夜は、サマーフェスタイン久居2018に行ってきました。午後から、すごい雨が降って本当に開催できるのか心配しましたが、夕方には上がり、問題なく行われました。客足も、普段どおりか少し多いぐらいだったように思います。また、夜店もいつもよりずいぶん多かったように思いました。日曜日の花火大会ということで、夜店も集中したのかもしれません。今回、動画は僕のスマホ、写真は嫁さんのスマホで撮影しました。どちらも、...続きを読む
プロフィール
Author:大暗黒天.
三重県に住む3児のパパです。
三重県中南勢の美味しいお店や、好きな音楽、日々の美味しい商品の紹介などをメインに書いています。
プロフィールの絵は、末っ子が幼稚園年長さんの頃に描いてくれたウサギさんです。
毎日更新です。
カウンター
最新コメント
最新記事
カレンダー
カテゴリ
ブロとも一覧
月別アーカイブ
- 2023年06月 (2)
- 2023年05月 (31)
- 2023年04月 (30)
- 2023年03月 (31)
- 2023年02月 (28)
- 2023年01月 (31)
- 2022年12月 (31)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (32)
- 2022年09月 (30)
- 2022年08月 (31)
- 2022年07月 (31)
- 2022年06月 (30)
- 2022年05月 (31)
- 2022年04月 (30)
- 2022年03月 (31)
- 2022年02月 (28)
- 2022年01月 (31)
- 2021年12月 (31)
- 2021年11月 (31)
- 2021年10月 (31)
- 2021年09月 (30)
- 2021年08月 (31)
- 2021年07月 (31)
- 2021年06月 (30)
- 2021年05月 (31)
- 2021年04月 (32)
- 2021年03月 (32)
- 2021年02月 (28)
- 2021年01月 (31)
- 2020年12月 (31)
- 2020年11月 (29)
- 2020年10月 (31)
- 2020年09月 (30)
- 2020年08月 (32)
- 2020年07月 (30)
- 2020年06月 (30)
- 2020年05月 (32)
- 2020年04月 (30)
- 2020年03月 (31)
- 2020年02月 (29)
- 2020年01月 (31)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (30)
- 2019年10月 (31)
- 2019年09月 (30)
- 2019年08月 (31)
- 2019年07月 (31)
- 2019年06月 (30)
- 2019年05月 (33)
- 2019年04月 (30)
- 2019年03月 (35)
- 2019年02月 (29)
- 2019年01月 (32)
- 2018年12月 (32)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (32)
- 2018年09月 (31)
- 2018年08月 (33)
- 2018年07月 (32)
- 2018年06月 (30)
- 2018年05月 (32)
- 2018年04月 (35)
- 2018年03月 (35)
- 2018年02月 (31)
- 2018年01月 (35)
- 2017年12月 (37)
- 2017年11月 (35)
- 2017年10月 (34)
- 2017年09月 (32)
- 2017年08月 (33)
- 2017年07月 (32)
- 2017年06月 (33)
- 2017年05月 (32)
- 2017年04月 (35)
- 2017年03月 (36)
- 2017年02月 (28)
- 2017年01月 (22)
- 2016年12月 (15)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (13)
- 2016年09月 (11)
- 2016年08月 (12)
- 2016年07月 (15)
- 2016年06月 (12)
- 2016年05月 (14)
- 2016年04月 (13)
- 2016年03月 (13)
- 2016年02月 (13)
- 2016年01月 (13)
- 2015年12月 (14)
- 2015年11月 (13)
- 2015年10月 (13)
- 2015年09月 (13)
- 2015年08月 (12)
- 2015年07月 (14)
- 2015年06月 (13)
- 2015年05月 (14)
- 2015年04月 (13)
- 2015年03月 (15)
- 2015年02月 (12)
- 2015年01月 (13)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (15)
- 2014年10月 (12)
- 2014年09月 (13)
- 2014年08月 (15)
- 2014年07月 (15)
- 2014年06月 (14)
- 2014年05月 (13)
- 2014年04月 (16)
- 2014年03月 (17)
- 2014年02月 (13)
- 2014年01月 (14)
- 2013年12月 (21)
- 2013年11月 (15)
- 2013年10月 (15)
- 2013年09月 (15)
- 2013年08月 (14)
- 2013年07月 (15)
- 2013年06月 (12)
- 2013年05月 (14)
- 2013年04月 (17)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (12)
- 2013年01月 (16)
- 2012年12月 (15)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (16)
- 2012年09月 (17)
- 2012年08月 (17)
- 2012年07月 (15)
- 2012年06月 (15)
- 2012年05月 (21)
- 2012年04月 (15)
- 2012年03月 (13)
- 2012年02月 (16)
- 2012年01月 (12)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (16)
- 2011年10月 (15)
- 2011年09月 (14)
- 2011年08月 (14)
- 2011年07月 (16)
- 2011年06月 (8)
- 2011年05月 (6)
- 2011年04月 (7)
- 2011年03月 (9)
- 2011年02月 (6)
- 2011年01月 (5)
- 2010年12月 (9)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (2)
- 2010年07月 (1)
- 2010年04月 (1)
- 2009年12月 (1)
- 2009年09月 (1)
- 2009年08月 (13)
- 2009年07月 (12)
- 2009年06月 (12)
- 2009年05月 (12)
- 2009年04月 (9)
- 2009年03月 (13)
- 2009年02月 (10)
- 2009年01月 (11)
- 2008年12月 (14)
- 2008年11月 (14)
- 2008年10月 (13)
- 2008年09月 (13)
- 2008年08月 (11)
- 2008年07月 (8)
- 2008年06月 (9)
- 2008年05月 (10)
- 2008年04月 (9)
- 2008年03月 (11)
- 2008年02月 (11)
- 2008年01月 (16)
- 2007年12月 (12)
- 2007年11月 (15)
- 2007年10月 (14)
- 2007年09月 (14)
- 2007年08月 (17)
- 2007年07月 (14)
- 2007年06月 (15)
- 2007年05月 (15)
- 2007年04月 (16)
- 2007年03月 (16)
- 2007年02月 (15)
- 2007年01月 (13)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (17)
- 2006年10月 (23)
- 2006年09月 (30)
- 2006年08月 (33)
- 2006年07月 (31)
- 2006年06月 (31)
- 2006年05月 (33)
タグクラウド
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
