多気町でお腹いっぱいで動けなくなるぐらいの定食を食べるなら ~ レストラン アン
2018/09/30 21:00:00 |
三重県中南勢(お店など) |
コメント:7件

つい先日、叔父の入院の関係で、母と叔母と僕という組み合わせで病状の説明を受け、その後お昼を食べに行ってきました。それで、どこに行こう?と考えていたら、叔母ちゃんが「わたし、アンに行きたい!」というので、ちょっと遠かったのですが、三重県多気町にある、「レストラン アン」に行ってきました。仕事では、そこそこ前を通ることはあるのですが、ちょうどお昼時に時間が合わないことから、ぜんぜん行っていません。過去...続きを読む
僕はこうやって納豆を食べる!
2018/09/29 21:00:00 |
美味しいもの |
コメント:4件

ブログで納豆を紹介している人って、とても上品に「お料理」として納豆を食べていますよね。三重県という土地は、南北に長く、文化もまったく違うので一概には言えないのですが、納豆文化というものが、あまり根付いていないように思います。納豆消費量も、とあるサイトで調べたところ、三重県は39位(平成27年度)でした。北のほうは食べるのでしょうが、南のほうはあんまり食べない感じなので、こんなものかもしれません。参...続きを読む
なぜかこの時期にクワガタムシ
2018/09/28 21:00:00 |
子育て・家族 |
コメント:6件

今年の夏は、暑すぎたり、他のことが忙しすぎたりして、チビさんをクワガタムシ取りに連れていってあげていませんでしたが、昨日の学校の帰り道に、1匹のコクワガタを拾ってきたようです。なにやら、通学路にある倉庫の前にいたらしく、これを飼いたいとのこと。うーむ・・・この時期まで自然で生き延びているのも珍しいけど、街中にいるのももっと珍しい。しかし、この時期のクワガタムシなので、長くは生きられないことも考えら...続きを読む
娘の骨折について思うところ ~ 「高額医療状況の届」は面倒です
2018/09/27 21:00:00 |
子育て・家族 |
コメント:6件

朝方ほんと涼しくなってきて、今朝は雨の朝なのにかなり寒かったですね。ほんっと雨ばっかりで嫌になりますねぇ。皆さん、体調管理には気を付けてください。娘の骨折について、皆さんにはご心配をおかけしています。そして、あたたかいコメントをいただき、ありがとうございます。そんな娘の状況ですが、もう学校生活を不自由ながら送っているようで、家では来週の中間試験に向けて、片腕でヒーヒーいいながら勉強しています。さて...続きを読む
ローソンの「リラックマまん」を食べてみました
2018/09/26 21:00:00 |
美味しいもの |
コメント:10件

昨日発売されたローソンの「リラックマまん」。さっそく買ってきて食べてみました。お店にたくさん並ぶリラックマまんですが、耳がつぶれている個体?もいて、店員さんも急いで作りました感がありました。かなり売れているような感じですね。コンビニの肉まんあんまんって、レンジで作れないみたいで、必死で店員さんが売っているボックスに入れて作っているんですね。今回2つ買ってきましたが、買いすぎだったかなぁ。まあ2個と...続きを読む
カルビー ポテトチップス たまごマヨ味 を食べてみました
2018/09/25 21:00:00 |
お菓子 |
コメント:8件

先日、ビールのつまみになりそうなお菓子を、コンビニで見ていたのですが、ちょっと変わったスナック菓子を見つけたので買ってみました。カルビー 「ポテトチップス たまごマヨ味」です。こちら、2018年09月10日発売の商品で、10月中旬に売り切る予定の限定品です。たまごマヨというので、たまごサラダや、サンドウィッチの具のたまごを想像しますが、パッケージから行くと、ゆでたまごにマヨネーズを掛けたものをイメージしている...続きを読む
キリン 午後の紅茶 Fruit×Fruit TEAオレンジ&ベリー を飲んでみました。
2018/09/24 21:00:00 |
お酒・飲み物 |
コメント:8件

朝方は、ほんとうに寒いぐらいまで気温が下がるようになってきましたね。寒暖の差が激しいので、体調を崩している人もチラホラみかけます。皆さんも、しっかり温度管理して、風邪などひかないよう気を付けてくださいね。さて、朝は寒いですが、昼間は蒸し暑いという、なんだか過ごしにくい秋ですが、このようなドリンクを見かけたので買ってみました。「キリン 午後の紅茶 Fruit×Fruit TEAオレンジ&ベリー」です。こちら、9月18日...続きを読む
じっくりコトコト こんがりパン カルボナーラ風ポタージュ を飲んでみました
2018/09/23 21:00:00 |
美味しいもの |
コメント:6件

じっくりコトコトの、カップシリーズの紹介8回目は、「じっくりコトコト こんがりパン カルボナーラ風ポタージュ」です。前回の紹介からずいぶん間が空きましたが、夏の間はどうしても熱いスープは敬遠したいので、まあ仕方ないと思っています。それで今回のカルボナーラ風ポタージュですが、2018年秋冬の商品として、8月20日より店頭に並んでいるそうです。おもしろいのは、この商品のマーケティングとして、クックパッドが使わ...続きを読む
★サンポー食品 井手ちゃんぽん を食べてみました
2018/09/22 21:00:00 |
カップ麺 |
コメント:8件

今回のカップ麺は、サンポー食品の「井手ちゃんぽん」。サンポー食品というのは、今まで聞いたことのないメーカーだったのですが、コンビニで見かけて、何か惹かれるものがあって買ってみることにしました。こちらがフタ側のパッケージ。サンポーの横にあるキャラクターも、まったく見たことがありません。Wikipediaによると、サンポー食品とは、佐賀県に本社を置くメーカーで、九州地方では、マルタイ(本社・福岡市西区)と並ぶ...続きを読む
三重県の地域に密着した定番ラーメンチェーン ~ あじへい大台店
2018/09/21 21:00:00 |
三重県中南勢(お店など) |
コメント:8件

先週あたりから、お仕事で山のほうばかりに行っているので、お昼は外食ばかりしています。そろそろ涼しくなってきたので、お弁当持って行くこともアリなんですけど、同僚と一緒に行くことになると、どうしても外食になる感じですかねぇ。そんな国道42号線界隈の外食事情なのですが、大台町あたりは、三瀬谷まで行くと、美味しいお店が多いのですが、かえって松阪市寄りの、川添・栃原付近は、ほとんどお店がありません。この三瀬...続きを読む
プロフィール
Author:大暗黒天.
三重県に住む3児のパパです。
三重県中南勢の美味しいお店や、好きな音楽、日々の美味しい商品の紹介などをメインに書いています。
プロフィールの絵は、末っ子が幼稚園年長さんの頃に描いてくれたウサギさんです。
毎日更新です。
カウンター
最新コメント
最新記事
カレンダー
カテゴリ
ブロとも一覧
月別アーカイブ
- 2023年03月 (27)
- 2023年02月 (28)
- 2023年01月 (31)
- 2022年12月 (31)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (32)
- 2022年09月 (30)
- 2022年08月 (31)
- 2022年07月 (31)
- 2022年06月 (30)
- 2022年05月 (31)
- 2022年04月 (30)
- 2022年03月 (31)
- 2022年02月 (28)
- 2022年01月 (31)
- 2021年12月 (31)
- 2021年11月 (31)
- 2021年10月 (31)
- 2021年09月 (30)
- 2021年08月 (31)
- 2021年07月 (31)
- 2021年06月 (30)
- 2021年05月 (31)
- 2021年04月 (32)
- 2021年03月 (32)
- 2021年02月 (28)
- 2021年01月 (31)
- 2020年12月 (31)
- 2020年11月 (29)
- 2020年10月 (31)
- 2020年09月 (30)
- 2020年08月 (32)
- 2020年07月 (30)
- 2020年06月 (30)
- 2020年05月 (32)
- 2020年04月 (30)
- 2020年03月 (31)
- 2020年02月 (29)
- 2020年01月 (31)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (30)
- 2019年10月 (31)
- 2019年09月 (30)
- 2019年08月 (31)
- 2019年07月 (31)
- 2019年06月 (30)
- 2019年05月 (33)
- 2019年04月 (30)
- 2019年03月 (35)
- 2019年02月 (29)
- 2019年01月 (32)
- 2018年12月 (32)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (32)
- 2018年09月 (31)
- 2018年08月 (33)
- 2018年07月 (32)
- 2018年06月 (30)
- 2018年05月 (32)
- 2018年04月 (35)
- 2018年03月 (35)
- 2018年02月 (31)
- 2018年01月 (35)
- 2017年12月 (37)
- 2017年11月 (35)
- 2017年10月 (34)
- 2017年09月 (32)
- 2017年08月 (33)
- 2017年07月 (32)
- 2017年06月 (33)
- 2017年05月 (32)
- 2017年04月 (35)
- 2017年03月 (36)
- 2017年02月 (28)
- 2017年01月 (22)
- 2016年12月 (15)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (13)
- 2016年09月 (11)
- 2016年08月 (12)
- 2016年07月 (15)
- 2016年06月 (12)
- 2016年05月 (14)
- 2016年04月 (13)
- 2016年03月 (13)
- 2016年02月 (13)
- 2016年01月 (13)
- 2015年12月 (14)
- 2015年11月 (13)
- 2015年10月 (13)
- 2015年09月 (13)
- 2015年08月 (12)
- 2015年07月 (14)
- 2015年06月 (13)
- 2015年05月 (14)
- 2015年04月 (13)
- 2015年03月 (15)
- 2015年02月 (12)
- 2015年01月 (13)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (15)
- 2014年10月 (12)
- 2014年09月 (13)
- 2014年08月 (15)
- 2014年07月 (15)
- 2014年06月 (14)
- 2014年05月 (13)
- 2014年04月 (16)
- 2014年03月 (17)
- 2014年02月 (13)
- 2014年01月 (14)
- 2013年12月 (21)
- 2013年11月 (15)
- 2013年10月 (15)
- 2013年09月 (15)
- 2013年08月 (14)
- 2013年07月 (15)
- 2013年06月 (12)
- 2013年05月 (14)
- 2013年04月 (17)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (12)
- 2013年01月 (16)
- 2012年12月 (15)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (16)
- 2012年09月 (17)
- 2012年08月 (17)
- 2012年07月 (15)
- 2012年06月 (15)
- 2012年05月 (21)
- 2012年04月 (15)
- 2012年03月 (13)
- 2012年02月 (16)
- 2012年01月 (12)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (16)
- 2011年10月 (15)
- 2011年09月 (14)
- 2011年08月 (14)
- 2011年07月 (16)
- 2011年06月 (8)
- 2011年05月 (6)
- 2011年04月 (7)
- 2011年03月 (9)
- 2011年02月 (6)
- 2011年01月 (5)
- 2010年12月 (9)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (2)
- 2010年07月 (1)
- 2010年04月 (1)
- 2009年12月 (1)
- 2009年09月 (1)
- 2009年08月 (13)
- 2009年07月 (12)
- 2009年06月 (12)
- 2009年05月 (12)
- 2009年04月 (9)
- 2009年03月 (13)
- 2009年02月 (10)
- 2009年01月 (11)
- 2008年12月 (14)
- 2008年11月 (14)
- 2008年10月 (13)
- 2008年09月 (13)
- 2008年08月 (11)
- 2008年07月 (8)
- 2008年06月 (9)
- 2008年05月 (10)
- 2008年04月 (9)
- 2008年03月 (11)
- 2008年02月 (11)
- 2008年01月 (16)
- 2007年12月 (12)
- 2007年11月 (15)
- 2007年10月 (14)
- 2007年09月 (14)
- 2007年08月 (17)
- 2007年07月 (14)
- 2007年06月 (15)
- 2007年05月 (15)
- 2007年04月 (16)
- 2007年03月 (16)
- 2007年02月 (15)
- 2007年01月 (13)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (17)
- 2006年10月 (23)
- 2006年09月 (30)
- 2006年08月 (33)
- 2006年07月 (31)
- 2006年06月 (31)
- 2006年05月 (33)
タグクラウド
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
