日清 チキンラーメン 具付き2食パック アクマのアサバァ を食べてみました
2019/11/30 21:00:00 |
カップ麺 |
コメント:6件

今回のカップ麺は、カップ麺ではありません。けれどカップ麺の原点である商品ですからいいでしょう。日清「チキンラーメン 具付き2食パック アクマのアサバァ」です。10月上旬に発売され、かなりの人気商品なので、食べたことがある人は多いはず。チキンラーメンの、アクマシリーズです。もう何種類も出ていますが、カップではなく袋麺で出し続けていることに、少々驚きを感じます。どちらかというと、カップ麺向きのラインナップ...続きを読む
日清のどん兵衛 ねぎ油風味がおいしい豚だしそば を食べてみました
2019/11/29 21:00:00 |
カップ麺 |
コメント:0件

今回のカップ麺は、「日清のどん兵衛 ねぎ油風味がおいしい豚だしそば」です。こちら、11月18日に発売された商品で、コンビニやスーパーで、かなり売れているように見えます。日清のどん兵衛が、吉岡里帆さんを起用したCMを始めてから2年以上経ちますが、こちらも吉岡里帆さんコラボ企画とのことです。吉岡里帆さん考案のメニュー&ちょい足しアレンジって、ほんまかいなw何種類も世に送り出すとか、もう天才ですなwwwしかしど...続きを読む
ダイドー コグランタイム 濃厚リッチ メープルミルクセーキ を飲んでみました
2019/11/28 21:00:00 |
お酒・飲み物 |
コメント:4件

ずいぶん朝が寒くなってきましたね。次の土日から、本格的に冬に突入とか情報があります。ほんと朝にウォーキングするのが、なかなか辛くなってきました。厚着をすれば凌げるのですが、厚着でウォーキングできるはずもありません。冬にウォーキングやランニングされている先輩方は、どのような服装しているんでしょうか。ヒートテックとか着て歩くと、暑すぎになるのかな?さて、そんな寒い朝のウォーキングの途中に、自動販売機で...続きを読む
チビさんからの誕生日プレゼント
2019/11/27 21:00:00 |
ふつうの日記 |
コメント:6件

昨日、背中を痛めて、うなっていたのですが、朝から病院に行ってきました。骨には異常はないのですが、どうやら痛いのは背中ではなく、肩だということが判明。左肩が上に上がらない状態です。詳しくはMRIを撮らないと分からないみたいですが、いわゆる四十肩というやつだそうです。ご心配をおかけしました。急に寒くなったのも原因のひとつみたいです。痛みがなければ、無理をしない適度な運動が良いみたいですね。◇今日は、チ...続きを読む
背中を痛めてしまいました
2019/11/26 21:00:00 |
健康 |
コメント:6件

今日は夕方から、背中が痛くて、身動きが取れません。特に、何をしたというものもなく、グキリとかそんな音もしていないのですが・・・。左肩甲骨と背骨の間ぐらいでしょうか。動かすと激痛が走ります。1ヶ月ぐらい前から、腰の調子が悪くて、コリでパンパンになっていて、肩や背中も、コリが酷いと思っていた矢先でした。細かい文字を長時間見る作業が続いていたのがいけなかったのかなぁ。そんなわけで、ブログはめっちゃ短いで...続きを読む
2019年B-1グランプリ 「津ぎょうざ小学校」優勝
2019/11/25 00:30:00 |
ふつうの日記 |
コメント:10件

兵庫県明石市で開催されていた、「第11回B―1グランプリ」で、三重県の「津ぎょうざ小学校」が優勝したそうです。おめでとうございます!僕は津育ちではないので、あまり感慨はないのですが、周りは津育ちの人が多いので、今日はこの話題で持ち切りでしょう。 https://tsugyoshou.jimdo.com/ ↑津ぎょうざ小学校のHPちょうど昨日記事にした、「そじ坊 津駅チャム店」も、「津ぎょうざ」を出していますし、同じく「天はな」でも...続きを読む
自分でワサビがすれる蕎麦屋さん ~ そじ坊 津駅チャム店
2019/11/24 21:00:00 |
三重県中南勢(お店など) |
コメント:4件

いきなり余談から入りますが、タレントのイモトアヤコさんが、ご結婚されるということで。大好きなタレントさんだったので、嬉しいです。お相手は、イッテQの石崎ディレクターとのことで、苦楽を共にしてきた仕事のパートナーが、人生のパートナーとなるわけですね。末永く、お幸せに!◇津駅駅ビルのチャムで、お手軽に蕎麦が食べられるのが、「そじ坊」全国展開している、グルメ杵屋の、数多い店舗のうちのひとつです。同じフロ...続きを読む
伊賀銘菓 桃青庵の丁稚羊羹 を食べてみました
2019/11/23 21:00:00 |
お菓子 |
コメント:8件

皆さんは、「丁稚羊羹(でっちようかん)」というものを食べたことがありますか?西日本、それも主に近畿地方に、丁稚羊羹という和菓子があります。特に京都の丁稚羊羹が有名なので、京都のものだと思っている人も多いと思いますが、近畿地方いろいろな地域にあるようです。さて、皆さんは「羊羹」を好きな人も苦手な人もいるでしょうが、羊羹といわれて、頭に浮かべるのは、どのような羊羹でしょうか。基本的に、羊羹の種類は3種...続きを読む
伊賀上野城に行ってきました4 若葉・フルールドオランジェ
2019/11/22 21:00:00 |
ふつうの日記 |
コメント:8件

伊賀上野は観光地化によって、美味しいお店やオシャレなお店が増えました。僕が住んでいたころは、外食ができるところは、ココイチや王将などのチェーン店がいくつかある程度で、ほんとうに寂れた地味な街でしたから。今回お昼を食べたのは、ラーメン店である「若葉」伊賀上野城の駐車場のすぐ横にあります。僕は行くのは初めてですが、かなりの人気店なので、なかなか食べるのは難しいと、話だけは聞いていました。茶色い建物の一...続きを読む
伊賀上野城に行ってきました3 俳聖殿・伊賀上野城
2019/11/21 21:00:00 |
ふつうの日記 |
コメント:6件

伊賀忍者博物館を堪能したあとは、ご飯を食べて、伊賀上野城を散策しました。ちょうどこの日は、前日に伊賀市内で大きなコスプレイベントがあったそうで、コスプレイヤーがたくさん残って、伊賀上野城で撮影をしていました。詳しくないのですが、刀剣乱舞のコスプレをしている人が多かったのかな。伊賀忍者博物館の奥には、「俳聖殿」があります。こちらは、松尾芭蕉生誕300年を記念して建造された、国の重要文化財です。外観は、...続きを読む
プロフィール
Author:大暗黒天.
三重県に住む3児のパパです。
三重県中南勢の美味しいお店や、好きな音楽、日々の美味しい商品の紹介などをメインに書いています。
プロフィールの絵は、末っ子が幼稚園年長さんの頃に描いてくれたウサギさんです。
毎日更新です。
カウンター
最新コメント
最新記事
カレンダー
カテゴリ
ブロとも一覧
月別アーカイブ
- 2023年03月 (27)
- 2023年02月 (28)
- 2023年01月 (31)
- 2022年12月 (31)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (32)
- 2022年09月 (30)
- 2022年08月 (31)
- 2022年07月 (31)
- 2022年06月 (30)
- 2022年05月 (31)
- 2022年04月 (30)
- 2022年03月 (31)
- 2022年02月 (28)
- 2022年01月 (31)
- 2021年12月 (31)
- 2021年11月 (31)
- 2021年10月 (31)
- 2021年09月 (30)
- 2021年08月 (31)
- 2021年07月 (31)
- 2021年06月 (30)
- 2021年05月 (31)
- 2021年04月 (32)
- 2021年03月 (32)
- 2021年02月 (28)
- 2021年01月 (31)
- 2020年12月 (31)
- 2020年11月 (29)
- 2020年10月 (31)
- 2020年09月 (30)
- 2020年08月 (32)
- 2020年07月 (30)
- 2020年06月 (30)
- 2020年05月 (32)
- 2020年04月 (30)
- 2020年03月 (31)
- 2020年02月 (29)
- 2020年01月 (31)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (30)
- 2019年10月 (31)
- 2019年09月 (30)
- 2019年08月 (31)
- 2019年07月 (31)
- 2019年06月 (30)
- 2019年05月 (33)
- 2019年04月 (30)
- 2019年03月 (35)
- 2019年02月 (29)
- 2019年01月 (32)
- 2018年12月 (32)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (32)
- 2018年09月 (31)
- 2018年08月 (33)
- 2018年07月 (32)
- 2018年06月 (30)
- 2018年05月 (32)
- 2018年04月 (35)
- 2018年03月 (35)
- 2018年02月 (31)
- 2018年01月 (35)
- 2017年12月 (37)
- 2017年11月 (35)
- 2017年10月 (34)
- 2017年09月 (32)
- 2017年08月 (33)
- 2017年07月 (32)
- 2017年06月 (33)
- 2017年05月 (32)
- 2017年04月 (35)
- 2017年03月 (36)
- 2017年02月 (28)
- 2017年01月 (22)
- 2016年12月 (15)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (13)
- 2016年09月 (11)
- 2016年08月 (12)
- 2016年07月 (15)
- 2016年06月 (12)
- 2016年05月 (14)
- 2016年04月 (13)
- 2016年03月 (13)
- 2016年02月 (13)
- 2016年01月 (13)
- 2015年12月 (14)
- 2015年11月 (13)
- 2015年10月 (13)
- 2015年09月 (13)
- 2015年08月 (12)
- 2015年07月 (14)
- 2015年06月 (13)
- 2015年05月 (14)
- 2015年04月 (13)
- 2015年03月 (15)
- 2015年02月 (12)
- 2015年01月 (13)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (15)
- 2014年10月 (12)
- 2014年09月 (13)
- 2014年08月 (15)
- 2014年07月 (15)
- 2014年06月 (14)
- 2014年05月 (13)
- 2014年04月 (16)
- 2014年03月 (17)
- 2014年02月 (13)
- 2014年01月 (14)
- 2013年12月 (21)
- 2013年11月 (15)
- 2013年10月 (15)
- 2013年09月 (15)
- 2013年08月 (14)
- 2013年07月 (15)
- 2013年06月 (12)
- 2013年05月 (14)
- 2013年04月 (17)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (12)
- 2013年01月 (16)
- 2012年12月 (15)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (16)
- 2012年09月 (17)
- 2012年08月 (17)
- 2012年07月 (15)
- 2012年06月 (15)
- 2012年05月 (21)
- 2012年04月 (15)
- 2012年03月 (13)
- 2012年02月 (16)
- 2012年01月 (12)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (16)
- 2011年10月 (15)
- 2011年09月 (14)
- 2011年08月 (14)
- 2011年07月 (16)
- 2011年06月 (8)
- 2011年05月 (6)
- 2011年04月 (7)
- 2011年03月 (9)
- 2011年02月 (6)
- 2011年01月 (5)
- 2010年12月 (9)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (2)
- 2010年07月 (1)
- 2010年04月 (1)
- 2009年12月 (1)
- 2009年09月 (1)
- 2009年08月 (13)
- 2009年07月 (12)
- 2009年06月 (12)
- 2009年05月 (12)
- 2009年04月 (9)
- 2009年03月 (13)
- 2009年02月 (10)
- 2009年01月 (11)
- 2008年12月 (14)
- 2008年11月 (14)
- 2008年10月 (13)
- 2008年09月 (13)
- 2008年08月 (11)
- 2008年07月 (8)
- 2008年06月 (9)
- 2008年05月 (10)
- 2008年04月 (9)
- 2008年03月 (11)
- 2008年02月 (11)
- 2008年01月 (16)
- 2007年12月 (12)
- 2007年11月 (15)
- 2007年10月 (14)
- 2007年09月 (14)
- 2007年08月 (17)
- 2007年07月 (14)
- 2007年06月 (15)
- 2007年05月 (15)
- 2007年04月 (16)
- 2007年03月 (16)
- 2007年02月 (15)
- 2007年01月 (13)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (17)
- 2006年10月 (23)
- 2006年09月 (30)
- 2006年08月 (33)
- 2006年07月 (31)
- 2006年06月 (31)
- 2006年05月 (33)
タグクラウド
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
