ファミリーマート デザートモンスター チョコバナナのもちもちクレープ を食べてみました
2020/02/19 21:00:00 |
コンビニ商品 |
コメント:4件

今回のコンビニ商品は、ファミリーマート「デザートモンスター チョコバナナのもちもちクレープ」です。このデザートモンスターシリーズは、2月11日に発売されていて、2月18日から、1個買うと30円引きのクーポンがもらえるキャンペーンが始まっています。現在、ファミリーマートのスイーツでは、イチオシになっているみたいです。僕は、スイーツコーナーで買い物をするのが、ちょっと恥ずかしくて苦手なんですけど、スイーツの魅力...続きを読む
とても不快で深い映像と不思議な雰囲気 King Gnu 「The hole」
2020/02/18 21:00:00 |
音楽関係 |
コメント:6件

観るたびに不快になるけれど、深くて考えさせられる映像と、とても不思議が雰囲気も持つKing Gnu (キングヌー)の名曲、「The hole」に、結構ハマっています。いきなり、男性同士のキスシーンから始まり、ギョッとします。それだけでなく、映像の主人公は、ゲイでありながら女性とも関係を持つ、バイセクシャル。僕はこのあたりに理解が無いので、はっきり言って不快ではありますが、ただ不快なだけでない、何か深いメッセージが...続きを読む
wacci 『別の人の彼女になったよ』 が、心に残ります
2020/02/17 21:00:00 |
音楽関係 |
コメント:6件

少し前に、偶然初恋の人に出会って、ほぼ同時期にYoutubeでとあるMusic Video観てから、なんだか高校時代のことをよく思い出すようになりました。 http://daiankokuten1.blog.fc2.com/blog-entry-2802.html ↑初恋の人と出会った今は疎遠になってしまった、高校時代の親友。真剣に部活に打ち込んでいた仲間たちや先輩・後輩。初恋と失恋、そしてその後その人と仲良くなれたこと。寝る前に、ちょっと思い出しています。今...続きを読む
ブルボン ミニベイクドチーズケーキ を食べてみました
2020/02/16 21:00:00 |
お菓子 |
コメント:2件

今回のお菓子は、ブルボン「ミニベイクドチーズケーキ」です。このミニベイクドチーズケーキ、うちでは去年の秋ぐらいから大人気で、特に娘が受験勉強??のお供に、よく部屋に持ち込んでいました。何度僕の買い置きが荒らされたことか・・・w黄色いはっきりとした色と、120gという大ぶりな袋から、売り場では結構目立っています。右側にベイクドチーズケーキ、左側にカマンベールチーズの写真をあしらっています。こちら裏面。...続きを読む
娘が公立高校入試の前期試験に合格しました
2020/02/15 21:00:00 |
ふつうの日記 |
コメント:12件

昨日、娘が公立高校入試の前期試験に合格しました!絶対、100%ありえないと思っていて、完全に後期試験に照準を向けていたのですが、なぜか、本当になぜか合格していました。昨日の夕方、嫁さんからLINEで合格通知の写真が送られてきたのですが、夕方に連絡来ること知っていたので、「こりゃ落ちたな」と、思っていたところ、よく見たら、合格となっていたので本気で驚き、「うそやろ・・・」と口に出してしまい、周りの同...続きを読む
親知らずが痛くて、歯科医に行ってきました
2020/02/14 21:00:00 |
ふつうの日記 |
コメント:2件

一昨日の水曜日は、残業を中抜けして(中抜けってのもどうかと思うけどw)、歯科医に行ってきました。職場のすぐ近くにある歯科医は、一度歯の詰め物が取れたときに、これはもう詰め物は無理だから、被せものをしなきゃならないって言われて、他の歯科医に移ったという、僕にはちょっと合わない歯科医なんですけど、お気に入りの歯科医は遠くて絶対行けないことから、背に腹は代えられず、仕方なく職場のすぐ近くにある歯科医に行...続きを読む
ショック・・・槇原敬之、逮捕。
2020/02/13 21:00:00 |
ふつうの日記 |
コメント:6件

ほんとうにショックなニュースが流れています。歌手の槇原敬之(あえて敬称は付けません)が、覚せい剤所持で逮捕とのこと。1度目の逮捕はから、もう20年以上経っているんですよね。ファンの一人として、ものすごく残念で、ショックを受けました。2年前に、パートナーである事務所社長が逮捕されたときに、大丈夫かな?と思っていたのですが、その後何も報道もなかったので、関係はないのだと思っていました。しかし、その時出てき...続きを読む
森永 ポテロング を食べてみました
2020/02/12 21:00:00 |
お菓子 |
コメント:0件

今回のお菓子は、森永「ポテロング」です。先日から、親知らずが痛くて、熱いもの、冷たいもの、硬いものが食べられない状態なのですが、それでもお腹は空きます。ゼリーなどでもいいのですが、買い置きが無く、お菓子置場を探すと、ポテロングがあったので、ああポテロングなら硬くないし食べられそうと思い、食べてみました。このポテロング、よく行く量販店で、激安で売っていたので買ってきました。60円ぐらいだったかも。赤...続きを読む

毎年、この時期になると、親知らずが痛くなるようです。僕は左の上だけに親知らずが生えていて、こいつが春先になると傷むんです。一昨日の夜中から、だんだんズキズキと痛みだしてきて、昨日は一日痛みを我慢しながら仕事をしていました。しかし残業があって、歯科医に行くこともできず、今日は祝日で歯科医はお休み。歯科医に行っても虫歯ではないと診断されるんですけどね。ロキソニンを飲むも、飲んで3時間ぐらいは痛みは引く...続きを読む
岩月製菓 瓦せんべい を食べてみました
2020/02/10 21:00:00 |
お菓子 |
コメント:2件

今回のお菓子は、岩月製菓「瓦せんべい」です。東海地方では、定番のお菓子のひとつに数えられると思いますが、全国的には、知名度は高くないでしょうね。愛知県高浜市にある岩月製菓で生産されています。皆さんは、三州瓦(さんしゅうがわら)という瓦はご存じでしょうか。島根県の石州瓦、兵庫県の淡路瓦と並ぶ日本三大瓦の一つで、東海地方から東の地域では、多くの瓦屋根で、この三州瓦が使われているようです。この三州瓦の生...続きを読む
プロフィール
Author:大暗黒天.
三重県に住む3児のパパです。
三重県中南勢の美味しいお店や、好きな音楽、日々の美味しい商品の紹介などをメインに書いています。
プロフィールの絵は、末っ子が幼稚園年長さんの頃に描いてくれたウサギさんです。
毎日更新です。
カウンター
最新コメント
- 名無しさん:T-SQUARE「DANS SA CHAMBRE」を自動演奏させてみました (10/03)
- 大暗黒天.:豆料理のビュッフェが楽しめる、せいわの里 まめや に行ってきました (10/02)
- 大暗黒天.:豆料理のビュッフェが楽しめる、せいわの里 まめや に行ってきました (10/02)
- 大暗黒天.:豆料理のビュッフェが楽しめる、せいわの里 まめや に行ってきました (10/02)
- poe2har:豆料理のビュッフェが楽しめる、せいわの里 まめや に行ってきました (10/02)
- sarukitikun:豆料理のビュッフェが楽しめる、せいわの里 まめや に行ってきました (10/02)
- 水津 浩志:豆料理のビュッフェが楽しめる、せいわの里 まめや に行ってきました (10/02)
最新記事
カレンダー
カテゴリ
ブロとも一覧
月別アーカイブ
- 2023年10月 (2)
- 2023年09月 (30)
- 2023年08月 (31)
- 2023年07月 (32)
- 2023年06月 (30)
- 2023年05月 (31)
- 2023年04月 (30)
- 2023年03月 (31)
- 2023年02月 (28)
- 2023年01月 (31)
- 2022年12月 (31)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (32)
- 2022年09月 (30)
- 2022年08月 (31)
- 2022年07月 (31)
- 2022年06月 (30)
- 2022年05月 (31)
- 2022年04月 (30)
- 2022年03月 (31)
- 2022年02月 (28)
- 2022年01月 (31)
- 2021年12月 (31)
- 2021年11月 (31)
- 2021年10月 (31)
- 2021年09月 (30)
- 2021年08月 (31)
- 2021年07月 (31)
- 2021年06月 (30)
- 2021年05月 (31)
- 2021年04月 (32)
- 2021年03月 (32)
- 2021年02月 (28)
- 2021年01月 (31)
- 2020年12月 (31)
- 2020年11月 (29)
- 2020年10月 (31)
- 2020年09月 (30)
- 2020年08月 (32)
- 2020年07月 (30)
- 2020年06月 (30)
- 2020年05月 (32)
- 2020年04月 (30)
- 2020年03月 (31)
- 2020年02月 (29)
- 2020年01月 (31)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (30)
- 2019年10月 (31)
- 2019年09月 (30)
- 2019年08月 (31)
- 2019年07月 (31)
- 2019年06月 (30)
- 2019年05月 (33)
- 2019年04月 (30)
- 2019年03月 (35)
- 2019年02月 (29)
- 2019年01月 (32)
- 2018年12月 (32)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (32)
- 2018年09月 (31)
- 2018年08月 (33)
- 2018年07月 (32)
- 2018年06月 (30)
- 2018年05月 (32)
- 2018年04月 (35)
- 2018年03月 (35)
- 2018年02月 (31)
- 2018年01月 (35)
- 2017年12月 (37)
- 2017年11月 (35)
- 2017年10月 (34)
- 2017年09月 (32)
- 2017年08月 (33)
- 2017年07月 (32)
- 2017年06月 (33)
- 2017年05月 (32)
- 2017年04月 (35)
- 2017年03月 (36)
- 2017年02月 (28)
- 2017年01月 (22)
- 2016年12月 (15)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (13)
- 2016年09月 (11)
- 2016年08月 (12)
- 2016年07月 (15)
- 2016年06月 (12)
- 2016年05月 (14)
- 2016年04月 (13)
- 2016年03月 (13)
- 2016年02月 (13)
- 2016年01月 (13)
- 2015年12月 (14)
- 2015年11月 (13)
- 2015年10月 (13)
- 2015年09月 (13)
- 2015年08月 (12)
- 2015年07月 (14)
- 2015年06月 (13)
- 2015年05月 (14)
- 2015年04月 (13)
- 2015年03月 (15)
- 2015年02月 (12)
- 2015年01月 (13)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (15)
- 2014年10月 (12)
- 2014年09月 (13)
- 2014年08月 (15)
- 2014年07月 (15)
- 2014年06月 (14)
- 2014年05月 (13)
- 2014年04月 (16)
- 2014年03月 (17)
- 2014年02月 (13)
- 2014年01月 (14)
- 2013年12月 (21)
- 2013年11月 (15)
- 2013年10月 (15)
- 2013年09月 (15)
- 2013年08月 (14)
- 2013年07月 (15)
- 2013年06月 (12)
- 2013年05月 (14)
- 2013年04月 (17)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (12)
- 2013年01月 (16)
- 2012年12月 (15)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (16)
- 2012年09月 (17)
- 2012年08月 (17)
- 2012年07月 (15)
- 2012年06月 (15)
- 2012年05月 (21)
- 2012年04月 (15)
- 2012年03月 (13)
- 2012年02月 (16)
- 2012年01月 (12)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (16)
- 2011年10月 (15)
- 2011年09月 (14)
- 2011年08月 (14)
- 2011年07月 (16)
- 2011年06月 (8)
- 2011年05月 (6)
- 2011年04月 (7)
- 2011年03月 (9)
- 2011年02月 (6)
- 2011年01月 (5)
- 2010年12月 (9)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (2)
- 2010年07月 (1)
- 2010年04月 (1)
- 2009年12月 (1)
- 2009年09月 (1)
- 2009年08月 (13)
- 2009年07月 (12)
- 2009年06月 (12)
- 2009年05月 (12)
- 2009年04月 (9)
- 2009年03月 (13)
- 2009年02月 (10)
- 2009年01月 (11)
- 2008年12月 (14)
- 2008年11月 (14)
- 2008年10月 (13)
- 2008年09月 (13)
- 2008年08月 (11)
- 2008年07月 (8)
- 2008年06月 (9)
- 2008年05月 (10)
- 2008年04月 (9)
- 2008年03月 (11)
- 2008年02月 (11)
- 2008年01月 (16)
- 2007年12月 (12)
- 2007年11月 (15)
- 2007年10月 (14)
- 2007年09月 (14)
- 2007年08月 (17)
- 2007年07月 (14)
- 2007年06月 (15)
- 2007年05月 (15)
- 2007年04月 (16)
- 2007年03月 (16)
- 2007年02月 (15)
- 2007年01月 (13)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (17)
- 2006年10月 (23)
- 2006年09月 (30)
- 2006年08月 (33)
- 2006年07月 (31)
- 2006年06月 (31)
- 2006年05月 (33)
タグクラウド
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
