びっくりして困りましたが、休校は納得できる対応だと思っています
2020/02/29 21:00:00 |
ふつうの日記 |
コメント:8件

新型ウィルスの拡大防止のための休校について、昨日のブログでは、まだ未確定なことを書いていましたが、津市内では、令和2年3月2日(月曜日)午後から令和2年3月22日(日曜日)まで休校で、3月2日のみ午前日課となるそうです。3月23日、24日、25日も同様。松阪市は、完全に3月2日から休校とのことです。さて、僕の仕事上の付き合いのある人が、熱を出して仕事を休んでいるそうです。しかし病院に行っても、若いからということもあ...続きを読む
急に休校って言われても困ります
2020/02/28 21:00:00 |
ふつうの日記 |
コメント:10件

昨日、政府は、全国の小中高などに「臨時休校」を要請しました。ちょうど残業中に、嫁さんからのメッセージで、学校から一斉メールが来たと連絡がありました。まだ娘やチビさんの通う学校は、教育委員会の結論が出ていないという連絡でした。このブログがアップされる時点では、状況が変わっているかもしれませんけど。(夜中に書いています)さて、困ったことに、急に休校って言われても、何も準備ができていません。うちの場合、...続きを読む
アルプス ワイナリーこだわりのグレープジュース を飲んでみました
2020/02/27 21:00:00 |
お酒・飲み物 |
コメント:6件

今回の飲んでみましたは、アルプス「ワイナリーこだわりのグレープジュース」です。こちら、大型酒店「やまや」に行ったときに、見かけたので買ってみました。お店のポップによると、飛行機のプレミアムクラスでも出されているとのこと。ちょっと調べてみると、プレミアムクラスは、ANAの国内線のほぼファーストクラスみたいなものらしいです。そこで出されているなら、美味しいに違いありません。これも調べてみたところ、公式...続きを読む
不二家 ホームパイ 宇治抹茶 を食べてみました
2020/02/26 21:00:00 |
お菓子 |
コメント:4件

今回のお菓子は、不二家の「ホームパイ 宇治抹茶」です。不二家のホームパイ、2年ほど前にリニューアルして、食感がさらに良くなりました。かなり人気のある商品ですが、うちでの人気もすごいです。安売りしていると、まとめて買ってくるのですが、ほんとあっという間に、食べられてしまいます。子供たちみんな大好きみたいです。しかし今回は、普通のホームパイではなく、宇治抹茶味。パッケージのデザインからして普段とは全然違...続きを読む
ローソン あさげ味おにぎり を食べてみました
2020/02/25 21:00:00 |
コンビニ商品 |
コメント:8件

今回のコンビニ商品は、ローソンの「あさげ味おにぎり」です。こちら、2月上旬からローソンで売っているおにぎりです。ローソンといえば、悪魔のおにぎりという、混ぜご飯系のおにぎりがありますが、あの衝撃が忘れられず、新商品が目につくたびに買ってしまいます。今回の「あさげ味おにぎり」も、珍しいのがある!と思い、飛びついて買ってみたというわけです。パッケージは、永谷園のあさげをイメージしたものとなっていますが...続きを読む
津市内でいちばん大きい鰻屋さんで、がっつり鰻丼を堪能しました ~ 新玉亭
2020/02/24 21:00:00 |
三重県中南勢(お店など) |
コメント:10件

今回は、高校受験に合格した娘のお祝いで、お食事会として、津市丸之内にある、「新玉亭」に行ってきました。こちらは、3年半ぶりぐらいの久々でした。鰻といえば、津市の市民のソウルフードともいえます。元々津市は、鰻屋が多いことで有名で、市町村合併が行われる前までは、津市が人口当たりの鰻屋数では1位だったそうです。昔は、養鰻がさかんで、今から20年ほど前ぐらいまでは、そこら中に養鰻池がありました。県外は、鰻屋さ...続きを読む
明日はお休みが取れることになりました
2020/02/23 22:39:17 |
ふつうの日記 |
コメント:8件

皆さん、天皇誕生日の今日は、いかがお過ごしでしょうか。僕は先日ブログにも書いたとおり、昨日今日と休日出勤でした。けれど明日の月曜日だけは、何とか出なくってもいけるように、頑張りました。3連休全部出ている人もいますし、先週から土日ずっと出ている人もいるので、僕ばかりが忙しいというわけでもないんですけどね。今年の年度末は、異常なほど仕事が集中しています。早くこの嵐のような状況が過ぎ去っていくことを心待...続きを読む
病院で付き添いや見舞いがシャットアウトになりました
2020/02/22 21:00:00 |
ふつうの日記 |
コメント:4件

僕の叔父は、一時危篤状態になり、それからずっと入院しているのですが、その病院が、コロナウィルス感染を防ぐために、付き添いや見舞をシャットアウトすることになりました。今までは、「ご遠慮ください」といったものであったのが、完全にシャットアウトです。洗濯物などの交換は、専用の窓口を作って対応しているようです。入院患者は、抵抗力が落ちていますし、大部屋なら一気に感染が広がりますからねぇ。正しい選択だと思い...続きを読む
仕事が忙しすぎて、なかなかブログが書けません
2020/02/21 21:00:00 |
ふつうの日記 |
コメント:10件
僕は、ブログを書くのは、前日の夜が多いのですが、今週後半は、ほぼ夜中1時ぐらいに帰っているぐらい忙しいので、今夜は、ほとんど書けません。次の3連休も仕事に出ないといけないので、書き溜めもできないでしょう。2017年の1月から、ずっと途切れず更新してきましたが、この異常に忙しい今年の年度末に、どこかで途切れてしまうかもしれません。自分との闘いみたいな感じで、途切れず更新していましたが、ちょっと体力的にも精...続きを読む
ファミリーマート デザートモンスター 生チョコのもちもちクレープ を食べてみました
2020/02/20 21:00:00 |
コンビニ商品 |
コメント:4件

今回のコンビニ商品は、昨日の引き続いて、ファミリーマート「デザートモンスター 生チョコのもちもちクレープ」です。今回のも、2月11日に発売された、デザートモンスターシリーズです。1個買うと30円引きのクーポンがもらえるキャンペーンが始まっているのですが、なんと、2個買っても1回分しかカウントしてもらえないんですね。2回に分けて買ったほうがお得のように思ったのですが、よく考えたら、次回買う1つの商品に1回しか3...続きを読む
プロフィール
Author:大暗黒天.
三重県に住む3児のパパです。
三重県中南勢の美味しいお店や、好きな音楽、日々の美味しい商品の紹介などをメインに書いています。
プロフィールの絵は、末っ子が幼稚園年長さんの頃に描いてくれたウサギさんです。
毎日更新です。
カウンター
最新コメント
- 今から:パソコンが到着したら、家じゅうが大騒動となりました (05/30)
- 水津 浩志:パソコンが到着したら、家じゅうが大騒動となりました (05/30)
- sarukitikun:パソコンが到着したら、家じゅうが大騒動となりました (05/30)
- 大暗黒天.:松阪市飯高町の「うどんと丼ふる里」に、激旨から揚げを食べに行ってきました (05/29)
- 大暗黒天.:大台町のちょっと高級な和食レストランつじ萬で、看板メニューを食べてきました (05/29)
- poe2har:松阪市飯高町の「うどんと丼ふる里」に、激旨から揚げを食べに行ってきました (05/29)
- きちにしき:大台町のちょっと高級な和食レストランつじ萬で、看板メニューを食べてきました (05/29)
最新記事
カレンダー
カテゴリ
ブロとも一覧
月別アーカイブ
- 2023年05月 (29)
- 2023年04月 (30)
- 2023年03月 (31)
- 2023年02月 (28)
- 2023年01月 (31)
- 2022年12月 (31)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (32)
- 2022年09月 (30)
- 2022年08月 (31)
- 2022年07月 (31)
- 2022年06月 (30)
- 2022年05月 (31)
- 2022年04月 (30)
- 2022年03月 (31)
- 2022年02月 (28)
- 2022年01月 (31)
- 2021年12月 (31)
- 2021年11月 (31)
- 2021年10月 (31)
- 2021年09月 (30)
- 2021年08月 (31)
- 2021年07月 (31)
- 2021年06月 (30)
- 2021年05月 (31)
- 2021年04月 (32)
- 2021年03月 (32)
- 2021年02月 (28)
- 2021年01月 (31)
- 2020年12月 (31)
- 2020年11月 (29)
- 2020年10月 (31)
- 2020年09月 (30)
- 2020年08月 (32)
- 2020年07月 (30)
- 2020年06月 (30)
- 2020年05月 (32)
- 2020年04月 (30)
- 2020年03月 (31)
- 2020年02月 (29)
- 2020年01月 (31)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (30)
- 2019年10月 (31)
- 2019年09月 (30)
- 2019年08月 (31)
- 2019年07月 (31)
- 2019年06月 (30)
- 2019年05月 (33)
- 2019年04月 (30)
- 2019年03月 (35)
- 2019年02月 (29)
- 2019年01月 (32)
- 2018年12月 (32)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (32)
- 2018年09月 (31)
- 2018年08月 (33)
- 2018年07月 (32)
- 2018年06月 (30)
- 2018年05月 (32)
- 2018年04月 (35)
- 2018年03月 (35)
- 2018年02月 (31)
- 2018年01月 (35)
- 2017年12月 (37)
- 2017年11月 (35)
- 2017年10月 (34)
- 2017年09月 (32)
- 2017年08月 (33)
- 2017年07月 (32)
- 2017年06月 (33)
- 2017年05月 (32)
- 2017年04月 (35)
- 2017年03月 (36)
- 2017年02月 (28)
- 2017年01月 (22)
- 2016年12月 (15)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (13)
- 2016年09月 (11)
- 2016年08月 (12)
- 2016年07月 (15)
- 2016年06月 (12)
- 2016年05月 (14)
- 2016年04月 (13)
- 2016年03月 (13)
- 2016年02月 (13)
- 2016年01月 (13)
- 2015年12月 (14)
- 2015年11月 (13)
- 2015年10月 (13)
- 2015年09月 (13)
- 2015年08月 (12)
- 2015年07月 (14)
- 2015年06月 (13)
- 2015年05月 (14)
- 2015年04月 (13)
- 2015年03月 (15)
- 2015年02月 (12)
- 2015年01月 (13)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (15)
- 2014年10月 (12)
- 2014年09月 (13)
- 2014年08月 (15)
- 2014年07月 (15)
- 2014年06月 (14)
- 2014年05月 (13)
- 2014年04月 (16)
- 2014年03月 (17)
- 2014年02月 (13)
- 2014年01月 (14)
- 2013年12月 (21)
- 2013年11月 (15)
- 2013年10月 (15)
- 2013年09月 (15)
- 2013年08月 (14)
- 2013年07月 (15)
- 2013年06月 (12)
- 2013年05月 (14)
- 2013年04月 (17)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (12)
- 2013年01月 (16)
- 2012年12月 (15)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (16)
- 2012年09月 (17)
- 2012年08月 (17)
- 2012年07月 (15)
- 2012年06月 (15)
- 2012年05月 (21)
- 2012年04月 (15)
- 2012年03月 (13)
- 2012年02月 (16)
- 2012年01月 (12)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (16)
- 2011年10月 (15)
- 2011年09月 (14)
- 2011年08月 (14)
- 2011年07月 (16)
- 2011年06月 (8)
- 2011年05月 (6)
- 2011年04月 (7)
- 2011年03月 (9)
- 2011年02月 (6)
- 2011年01月 (5)
- 2010年12月 (9)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (2)
- 2010年07月 (1)
- 2010年04月 (1)
- 2009年12月 (1)
- 2009年09月 (1)
- 2009年08月 (13)
- 2009年07月 (12)
- 2009年06月 (12)
- 2009年05月 (12)
- 2009年04月 (9)
- 2009年03月 (13)
- 2009年02月 (10)
- 2009年01月 (11)
- 2008年12月 (14)
- 2008年11月 (14)
- 2008年10月 (13)
- 2008年09月 (13)
- 2008年08月 (11)
- 2008年07月 (8)
- 2008年06月 (9)
- 2008年05月 (10)
- 2008年04月 (9)
- 2008年03月 (11)
- 2008年02月 (11)
- 2008年01月 (16)
- 2007年12月 (12)
- 2007年11月 (15)
- 2007年10月 (14)
- 2007年09月 (14)
- 2007年08月 (17)
- 2007年07月 (14)
- 2007年06月 (15)
- 2007年05月 (15)
- 2007年04月 (16)
- 2007年03月 (16)
- 2007年02月 (15)
- 2007年01月 (13)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (17)
- 2006年10月 (23)
- 2006年09月 (30)
- 2006年08月 (33)
- 2006年07月 (31)
- 2006年06月 (31)
- 2006年05月 (33)
タグクラウド
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
