fc2ブログ

カルビー 絶品かっぱえびせん石垣の塩と炙り明太子味 を食べてみました

2022/02/28 21:00:00 | お菓子 | コメント:2件

今回紹介するお菓子は、カルビーの「絶品かっぱえびせん石垣の塩と炙り明太子味」です。こちら、2月14日発売の新商品なのですが、買おうかと思っているうちに、パッケージがAKB48の柏木由紀さんに変わっていました。ということは、かなり売れているということなんでしょう。こちらが、新パッケージなのかな。AKB48の柏木由紀さん激推しとなっていました。まあ、それは、YouTubeの柏木由紀さんのチャンネルで、2月14日にこちらの商...続きを読む

松阪市の、特濃のどぐろつけ麺 Smile (スミレ)にリピートしてきました

2022/02/27 21:00:00 | 三重県中南勢(お店など) | コメント:4件

今回紹介するのは、「特濃のどぐろつけ麺 Smile (スミレ)」去年の夏に行って、驚くほど美味しかったので、再来店です。今回は、嫁さんと二人で行ってきました。前回がとても美味しかったので、嫁さんにもぜひ食べてもらいたいと、ずっと思っていたのが、やっと縁あって連れてくることができました。お店は小さくて、テナントの一番端っこにあります。カウンター席しかない小さなお店ですが、とても混雑する人気店です。この場所...続きを読む

葬儀のあと、精進落としの食事に行ってきました ~ お食事処 おーくら

2022/02/26 21:00:00 | 三重県中南勢(お店など) | コメント:2件

今回紹介するお店は、大紀町滝原にある「お食事処 おーくら」叔父の葬儀のあと、精進落としの食事に行ってきました。親戚のみ、総勢11名という大人数なうえ、直前の予約でしたが、お店は、快く受け入れてくれました。全員、さしみ定食 1,350円(税別) にしました。ここ、おーくらは、刺身やお寿司がとても美味しいと定評があります。僕も、仕事や家族と、何度も利用させてもらっています。特に、マグロの刺身が絶品!とても新...続きを読む

叔父の葬儀の線香番で、不思議な体験をしました

2022/02/25 21:00:00 | ふつうの日記 | コメント:10件

今日は、叔父の葬儀でした。この叔父は、母の弟で、3姉弟のいちばん下です。叔父は、入院が長く、住居も引き払っており、また妻子がいないこともあって、地域葬のかたちを取ってもらいました。そのため、お寺に遺体を安置し、湯灌、通夜、葬儀と、すべてをお寺で行いました。全国的なしきたりかどうかは不明ですが、僕の知る限りこの辺りでは、葬儀前日まで、交代で線香番を置き、線香を絶やさないようにしています。これを夜伽と...続きを読む

ファミリーマート 8種類のおいしさ和菓子ミックス を食べてみました

2022/02/24 21:00:00 | コンビニ商品 | コメント:2件

今回紹介するお菓子は、ファミリーマート「8種類のおいしさ和菓子ミックス」です。お値段は、276円(税込298円)です。こちら、以前からあった「おいしさいろいろ8種の和菓子セレクション」がリニューアルされたものみたいです。パッケージもずいぶん変わって、垢抜けた感じがします。これだと、「おっ?」と思って手を出してしまいます。雰囲気的に、女性より男性をターゲットにしているのかも?こちら裏面。小倉あんパイ×1  12...続きを読む

ずっと入院していた叔父が、永眠しました

2022/02/23 21:00:00 | ふつうの日記 | コメント:6件

昨日、母方の叔父が永眠しました。長い長い闘病生活でしたが、ほんとうに頑張りました。2017年の1月に、僕の実家に集まって、夕食会をした日に倒れ、救急車で搬送されたものの、その日は入院せずに帰ってきたのが最初でした。原因は糖尿病と高血圧。それでも病院嫌いの叔父は、全然治療をしていなかったみたいです。それから2018年の8月に、糖尿病が悪化して、手術で片足を切断。その手術中に、脳梗塞を併発して昏睡状態に陥り危篤...続きを読む

やっぱりメロンパンは、Melon de melonが一番好きです

2022/02/22 21:00:00 | 三重県中南勢(お店など) | コメント:4件

今回紹介するお店は、「Melon de melon(メロン・ドゥ・メロン) 久居インター店」です。こちら、2018年10月に、三重県初進出したお店で、開店日に買いに行ってから、時々おじゃましています。ダイエットをしている期間は、一度も行っていなかったので、1年半ぶりぐらいじゃないかな。なんだか写真はとても暖かそうに見えますが、すっごく風が強くて、めっちゃ寒い日でした。休日でしたが、お客さんはまったく並んでいませんでした...続きを読む

家族麻雀をしながら クラフトボス ほうじ茶ラテ を飲んでみました

2022/02/21 21:00:00 | お酒・飲み物 | コメント:4件

今回紹介するのは、サントリー「クラフトボス ほうじ茶ラテ」です。昨日は、家族で麻雀をしていて、そのときに飲んでいたのが、こちらでした。2022年02月15日発売の新商品です。先日紹介した、伊藤園 TULLY’S COFFEE ほうじ茶ラテと同時期での発売ということで、同業他社のライバル関係で、新商品の出し合いをしているのか、それとも販売時期を合わせて、同時戦略に出ているのか、分かりませんが、抹茶ラテのときも、ほぼ同時に発...続きを読む

ベビーフェイス プラネッツで、リッチランチを堪能してきました

2022/02/20 21:00:00 | 三重県中南勢(お店など) | コメント:8件

今回紹介するのは、「ベビーフェイス プラネッツ松阪店」ベビフェの愛称で親しまれている、近畿地方を中心に展開しているチェーン店です。洋食レストラン&カフェのお店で、パスタやオムライスが人気です。今回は、嫁さんと二人で、ランチを楽しんできました。お店の外観です。内装は、インドネシアのバリ島をイメージしている模様。なかなか雰囲気が良くて、気に入っています。写真は、オープンな席になっていますが、たぶんこの...続きを読む

丸源ラーメンでガッツリランチを食べてきました

2022/02/19 21:00:00 | 三重県中南勢(お店など) | コメント:4件

今回紹介するのは、「丸源ラーメン」全国展開しているお店なので、知っている人も多いのではないでしょうか。この丸源ラーメン、物語コーポレーションという会社が運営していて、「焼肉きんぐ」や「お好み焼き本舗」なども、同じ会社のブランドです。店員の教育が行き届いていて、どこの丸源に行っても、店員の質の高さを感じることができるのが、すごいところ。この日は、チャーハン餃子ランチ 1,089円(税込み) を選択しまし...続きを読む