職場の机に置いている観葉植物に癒されています
2022/03/31 21:00:00 |
ふつうの日記 |
コメント:2件

明日から新年度。そんなことは関係ないかのごとく、激務状態は続いています。僕は去年異動があったので、今回の異動は無し。仕事内容が変わるのはストレスが溜まるので、できれば異動はしたくないですねぇ。まあ人間関係が悪かったりしたら、異動もしたくなるのでしょうけど。さて、うちの職場なんですが、半年ほど前から、机に小さな植物を置くようになりました。最初は、邪魔だ邪魔だと、とても不評だったのですが、これひとつあ...続きを読む
ヴィソンで買ってきた、鬼ひも川うどんを食べてみました
2022/03/30 21:00:00 |
美味しいもの |
コメント:6件

半月ほど前に、ヴィソンで買ってきた、「鬼ひも川うどん」前々から食べたいと思っていたうどんです。今回は、このとき一緒に買った、尾粂の三重だしを使って、ぶっかけうどんにしてもらいました。花山うどんという会社の「鬼ひも川うどん」です。ちょっと調べてみたところ、うどん天下一決定戦3連覇など、輝かしい肩書を持つ、会社のようですね。うどん好きでありながら、全然知らずにいました・・・。そもそも、ひも川うどんとい...続きを読む
サントリー GREEN DA・KA・RA ミルコア を飲んでみました
2022/03/29 21:00:00 |
お酒・飲み物 |
コメント:0件

今回紹介するのは、サントリーの「GREEN DA・KA・RA ミルコア」です。3月15日発売の、新商品とのこと。GREEN DA・KA・RAに、ココア??そもそも、麦茶ですよね?それにココア???と、頭にハテナがたくさん浮かぶ商品ですけど、面白そうなので買ってみました。完全に、見た目はカフェオレみたいな感じですよね?これが麦茶なの??かろうじて、緑のハートが、GREEN DA・KA・RAっぽさを維持してえう感じ。やさしい素材で作ったミル...続きを読む
亀田の柿の種超わさび を食べてみました
2022/03/28 21:00:00 |
お菓子 |
コメント:0件

今回紹介するお菓子は、「亀田の柿の種超わさび」です。このような商品が存在すること自体、知らなかったのですが、先日、夜中に開いているドラッグストアに売っていたので、なんだこれ!?と驚き、買ってみました。そして、夜中の寝る前だというのに、食べてみるのでした。わさび味の柿の種は大好きなので、ちょくちょく買っていました。それが、このような超辛い商品になっているとは!元々、辛い物は得意ではないのですが、普段...続きを読む
久居駅前の桜が、少しずつ咲き始めていました
2022/03/27 21:00:00 |
三重県中南勢(その他) |
コメント:0件

今日は日曜日。午後からお休みが取れたので、仕事帰りに久居駅まで行って、ウォーキングしてきました。仕事が、地獄のように忙しく、ずっと歩けていなかったので、かなりガッツリ2時間ぐらい歩いて走って、ストレス解消です。今日は、日差しがたっぷりで、気温も高かったですが、かなり風が強く、最初はかなり肌寒かったかな。けれど歩いているうちに、汗もかいてきて、風が心地よかったです。そんな暖かい気温の中、花が咲き誇り...続きを読む
ファミリーマートの「SPAMむすび」にすっごくハマっています
2022/03/26 21:00:00 |
コンビニ商品 |
コメント:8件

先日の夜食です。ファミリーマートの「SPAMむすび」です。このSPAMむすびにハマっています。SPAMって、結構塩辛いのですが、なぜかとても美味しく感じてしまい、毎日のように食べても飽きてきません。このSPAM、実は今まで食べたことなかったんですよ。こんなに自分に合うとは思ってもみませんでした。すっげー美味しくて、大好きです。とても不安定で偏った食生活をしていて、夜中の12時頃に、2つも食べてしまっていました。この...続きを読む
今週は、残業が続きまくっています
2022/03/25 21:00:00 |
ふつうの日記 |
コメント:2件

実は仕事でアクシデントが重なり、残業が続きまくっています。コメントもたくさんいただいているのですが、お返事がまったくできていません。また、全然ブログにおじゃまもできていません。ごめんなさい。火曜日の22時頃に呼び出しがかかり、そのまま朝まで仕事し、2時間ぐらい仮眠を取っただけで、水曜日はそのままずっと仕事。帰れたのは木曜日になった、夜中の2時でした。そして木曜日は朝7時には職場に着いていて、23時まで仕...続きを読む
あなたは、東ハト「なげわ・のりしお味」を食べたことがありますか?
2022/03/24 21:00:00 |
お菓子 |
コメント:6件

今回紹介するお菓子は、東ハト「なげわ・のりしお味」です。あなたは、この「なげわ・のりしお味」を食べたことがありますか?東ハトの、なげわ・ポテコが好きで、時々買うのですが、いつも買うのは、普通のしお味なんですよね。左の普通のなげわ右が、のりしお味です。色が違うだけで、デザインはまったく同じです。こちら裏面。裏面もまったく同じです。のりしお味は、このように青のりが、たくさん塗してあります。実はこの、の...続きを読む
竹内製菓 ひび辛大柿 を食べてみました
2022/03/23 21:00:00 |
お菓子 |
コメント:2件

今回紹介するお菓子は、竹内製菓「ひび辛大柿」です。竹内製菓は、柿の種を中心にあられ、おかきを製造している新潟のメーカーです。こちらでは、それほどメジャーなメーカーではありませんが、僕としては、とても美味しい柿の種を作っている、好きなメーカーのひとつです。スーパーなどでは、なかなか見つからないのが難点ですが、ドラッグストアだとか、ホームセンターなどで時々見かけるので、見かけたときはまとめ買いしていま...続きを読む
長男も一緒にウォーキングを始めました
2022/03/22 21:00:00 |
健康 |
コメント:8件

僕のダイエット再開ができていない状況が続いていますが、もっと崖っぷちに立っている人が家族にいます。それは大学生の長男。うちの大食い筆頭である長男ですが、元々痩せの大食いでした。中学・高校と、女の子よりウエストが細いという、それが彼の自慢でもあったようでしたが、現在、お腹周り、背中、顎などなど、大きく大きく育ってしまったような、そんな状況です。大学入学時とは、全然違う見た目であるといっても過言ではあ...続きを読む
プロフィール
Author:大暗黒天.
三重県に住む3児のパパです。
三重県中南勢の美味しいお店や、好きな音楽、日々の美味しい商品の紹介などをメインに書いています。
プロフィールの絵は、末っ子が幼稚園年長さんの頃に描いてくれたウサギさんです。
毎日更新です。
カウンター
最新コメント
- poe2har:大台町のちょっと高級な和食レストランつじ萬で、看板メニューを食べてきました (05/30)
- 今から:パソコンが到着したら、家じゅうが大騒動となりました (05/30)
- 水津 浩志:パソコンが到着したら、家じゅうが大騒動となりました (05/30)
- sarukitikun:パソコンが到着したら、家じゅうが大騒動となりました (05/30)
- 大暗黒天.:松阪市飯高町の「うどんと丼ふる里」に、激旨から揚げを食べに行ってきました (05/29)
- 大暗黒天.:大台町のちょっと高級な和食レストランつじ萬で、看板メニューを食べてきました (05/29)
- poe2har:松阪市飯高町の「うどんと丼ふる里」に、激旨から揚げを食べに行ってきました (05/29)
最新記事
カレンダー
カテゴリ
ブロとも一覧
月別アーカイブ
- 2023年05月 (29)
- 2023年04月 (30)
- 2023年03月 (31)
- 2023年02月 (28)
- 2023年01月 (31)
- 2022年12月 (31)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (32)
- 2022年09月 (30)
- 2022年08月 (31)
- 2022年07月 (31)
- 2022年06月 (30)
- 2022年05月 (31)
- 2022年04月 (30)
- 2022年03月 (31)
- 2022年02月 (28)
- 2022年01月 (31)
- 2021年12月 (31)
- 2021年11月 (31)
- 2021年10月 (31)
- 2021年09月 (30)
- 2021年08月 (31)
- 2021年07月 (31)
- 2021年06月 (30)
- 2021年05月 (31)
- 2021年04月 (32)
- 2021年03月 (32)
- 2021年02月 (28)
- 2021年01月 (31)
- 2020年12月 (31)
- 2020年11月 (29)
- 2020年10月 (31)
- 2020年09月 (30)
- 2020年08月 (32)
- 2020年07月 (30)
- 2020年06月 (30)
- 2020年05月 (32)
- 2020年04月 (30)
- 2020年03月 (31)
- 2020年02月 (29)
- 2020年01月 (31)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (30)
- 2019年10月 (31)
- 2019年09月 (30)
- 2019年08月 (31)
- 2019年07月 (31)
- 2019年06月 (30)
- 2019年05月 (33)
- 2019年04月 (30)
- 2019年03月 (35)
- 2019年02月 (29)
- 2019年01月 (32)
- 2018年12月 (32)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (32)
- 2018年09月 (31)
- 2018年08月 (33)
- 2018年07月 (32)
- 2018年06月 (30)
- 2018年05月 (32)
- 2018年04月 (35)
- 2018年03月 (35)
- 2018年02月 (31)
- 2018年01月 (35)
- 2017年12月 (37)
- 2017年11月 (35)
- 2017年10月 (34)
- 2017年09月 (32)
- 2017年08月 (33)
- 2017年07月 (32)
- 2017年06月 (33)
- 2017年05月 (32)
- 2017年04月 (35)
- 2017年03月 (36)
- 2017年02月 (28)
- 2017年01月 (22)
- 2016年12月 (15)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (13)
- 2016年09月 (11)
- 2016年08月 (12)
- 2016年07月 (15)
- 2016年06月 (12)
- 2016年05月 (14)
- 2016年04月 (13)
- 2016年03月 (13)
- 2016年02月 (13)
- 2016年01月 (13)
- 2015年12月 (14)
- 2015年11月 (13)
- 2015年10月 (13)
- 2015年09月 (13)
- 2015年08月 (12)
- 2015年07月 (14)
- 2015年06月 (13)
- 2015年05月 (14)
- 2015年04月 (13)
- 2015年03月 (15)
- 2015年02月 (12)
- 2015年01月 (13)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (15)
- 2014年10月 (12)
- 2014年09月 (13)
- 2014年08月 (15)
- 2014年07月 (15)
- 2014年06月 (14)
- 2014年05月 (13)
- 2014年04月 (16)
- 2014年03月 (17)
- 2014年02月 (13)
- 2014年01月 (14)
- 2013年12月 (21)
- 2013年11月 (15)
- 2013年10月 (15)
- 2013年09月 (15)
- 2013年08月 (14)
- 2013年07月 (15)
- 2013年06月 (12)
- 2013年05月 (14)
- 2013年04月 (17)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (12)
- 2013年01月 (16)
- 2012年12月 (15)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (16)
- 2012年09月 (17)
- 2012年08月 (17)
- 2012年07月 (15)
- 2012年06月 (15)
- 2012年05月 (21)
- 2012年04月 (15)
- 2012年03月 (13)
- 2012年02月 (16)
- 2012年01月 (12)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (16)
- 2011年10月 (15)
- 2011年09月 (14)
- 2011年08月 (14)
- 2011年07月 (16)
- 2011年06月 (8)
- 2011年05月 (6)
- 2011年04月 (7)
- 2011年03月 (9)
- 2011年02月 (6)
- 2011年01月 (5)
- 2010年12月 (9)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (2)
- 2010年07月 (1)
- 2010年04月 (1)
- 2009年12月 (1)
- 2009年09月 (1)
- 2009年08月 (13)
- 2009年07月 (12)
- 2009年06月 (12)
- 2009年05月 (12)
- 2009年04月 (9)
- 2009年03月 (13)
- 2009年02月 (10)
- 2009年01月 (11)
- 2008年12月 (14)
- 2008年11月 (14)
- 2008年10月 (13)
- 2008年09月 (13)
- 2008年08月 (11)
- 2008年07月 (8)
- 2008年06月 (9)
- 2008年05月 (10)
- 2008年04月 (9)
- 2008年03月 (11)
- 2008年02月 (11)
- 2008年01月 (16)
- 2007年12月 (12)
- 2007年11月 (15)
- 2007年10月 (14)
- 2007年09月 (14)
- 2007年08月 (17)
- 2007年07月 (14)
- 2007年06月 (15)
- 2007年05月 (15)
- 2007年04月 (16)
- 2007年03月 (16)
- 2007年02月 (15)
- 2007年01月 (13)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (17)
- 2006年10月 (23)
- 2006年09月 (30)
- 2006年08月 (33)
- 2006年07月 (31)
- 2006年06月 (31)
- 2006年05月 (33)
タグクラウド
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
