ヴィソンで買って来た、さんま寿司を食べてみました
2022/04/30 21:00:00 |
三重県中南勢(お店など) |
コメント:2件

昨日の記事の続きです。GW前日にヴィソンに行き、お昼を食べたのですが、午前中天気は良かったものの、お昼過ぎがら急激に天候が悪化し、冷たい強い風とともに、雨が降り始めました。皆さん、半袖で寒い寒いと言っていましたね。それで、いろいろ買い物もする予定だったのですが、とりあえず久々に食べたい、さんま寿司を買おうと言っていたので、これだけ買ってさっさと帰ってきました。ヴィソンは、全国の美味しいお店を集めて...続きを読む
GW直前に、ヴィソンに行ってきました
2022/04/29 21:00:00 |
三重県中南勢(お店など) |
コメント:4件

今日からGWに入った人も多いのではないでしょうか。僕は2日前からGWに入っているので、もう中盤に入ったような雰囲気があります。そんな昨日はGW前にヴィソン(VISON)に行ってきました。前回初めて行ったのが3月でしたが、その日は春休み中で、ちょうどコロナのまん延防止期間が明けた頃だったので、ものすごい人出でした。しかし昨日は、GW前日ということでか、かなり人も少なく、快適にいろいろ回ることができまし...続きを読む
クリート 生八つ橋グミ 抹茶味・ニッキ味 を食べてみました
2022/04/28 21:00:00 |
コンビニ商品 |
コメント:0件

今回紹介するのは、クリート「生八つ橋グミ 抹茶味・ニッキ味」です。こちら、ファミリーマートで売っているものを買ってきました。ファミリーマートで先行販売しているみたいですが、特に、ファミリーマート専属で販売しているわけでもないのかな?パッケージに惹かれて、なんだこれ?と思い、手に取ってみました。おたべが監修している、生八つ橋グミとのことで、興味がそそられます。こういう、なんだか謎っぽい商品って、思わ...続きを読む
今日から一足早く、ゴールデンウイークに入りました
2022/04/27 21:00:00 |
ふつうの日記 |
コメント:6件

今日から一足早く、ゴールデンウイークに入りました!5月1日まで、5連休です。実は、残業時間が80時間に届きそうになり、上司からストップがかかって、今日からお休みに入ったわけです。これ、去年の12月も同じような状況で、少し早く年末休みに入ったんですよね。連休を休むために忙しくなるとか、酷い状況なんですけど、こればかりは、日本の構造上、仕方がない部分なのかもしれません。去年ぐらいから、うちの業界は、異常なほ...続きを読む
ファミリーマート コーミそばめし を食べてみました
2022/04/26 21:00:00 |
コンビニ商品 |
コメント:2件

今回紹介するのは、ファミリーマート「コーミそばめし」です。こちら、新発売の表示があったため、買ってみたのですが、多分昨年の秋ぐらいにも、同じデザインで新商品として発売されたはずです。どこかマイナーチェンジでもしたのかもしれませんが、公式HPにも特にアナウンスはありませんし、謎です。しかし、昨年秋は、まだダイエット期間だったことから、食べるのを見送った経緯があるので、丁度良かったかも。コーミの文字が...続きを読む
道の駅飯高駅で、草餅を食べてきました
2022/04/25 21:00:00 |
三重県中南勢(お店など) |
コメント:6件

今回紹介するのは、松阪市飯高町にある「道の駅飯高駅」毎年、3月の暖かい時期になると、松阪市飯高町まで、足を伸ばして、ちょっとしたドライブに行くことにしていますが、今年の3月は、ものすごく忙しく、出掛けることができなかったので、こんな時期になってしまいました。普段、仕事ではちょくちょく行く地域なのですが、プライベートでは、年に1回ぐらいでしょうか。こちら、「道の駅飯高駅」も、トイレに寄ることは多いので...続きを読む
人生2度目の、はま寿司に行ってきました
2022/04/24 21:00:00 |
三重県中南勢(お店など) |
コメント:10件

今回紹介するのは、「はま寿司 松阪三雲店」今までに1度しか行ったことがなかったので、今回で人生2度目です。何でそんなに行く回数が少ないかと問われると、入りやすい場所にお店が無いから。今回行った、松阪三雲店も、かなり渋滞する場所にお店があって、結構入りにくい位置にお店があります。はま寿司 松阪三雲店です。うちから比較的近い場所にあるのですが、入るのは初めて。ここの前の交差点が結構混むので、車線をまた...続きを読む
朝津味 ファーマーズマーケット内にある、ジェラート工房ジェラテリアあさつみ に行ってきました
2022/04/23 21:00:00 |
三重県中南勢(お店など) |
コメント:6件

今回紹介するお店は、「ジェラート工房ジェラテリアあさつみ」です。こちら、津市芸濃町にある、「朝津味 ファーマーズマーケット」のフードコートにある、ジェラートのお店です。朝津味は、2017年に開業した、「三重県下最大級の農産物直売所」です。新鮮な野菜だけでなく、ちょっと変わった少数しか生産されていない野菜、高級な野菜、などなど、いろんな野菜があって楽しめます。今回は嫁さんと買い物に行ったのですが、ちょっ...続きを読む
亀田の柿の種 ピーナッツなし を食べてみました
2022/04/22 21:00:00 |
お菓子 |
コメント:2件

今回紹介するお菓子は、「亀田の柿の種 ピーナッツなし」です。こんな商品、見たことない?いやいや、他社でも普通にやってますし、亀田製菓もやってませんでしたっけ?コンビニなんかで見たことあるような気がするのですが・・・。しかし、今回何が違うかというと、「亀田の柿の種 ピーナッツだけ」という商品と、同時発売なこと。・ピーナッツは必要なく、柿の種だけを食べたい。これに僕は属します。・柿の種は、ピーナッツを食...続きを読む
越後製菓 ふんわり名人 抹茶ラテ を食べてみました
2022/04/21 21:00:00 |
お菓子 |
コメント:0件

今回紹介するお菓子は、越後製菓 「ふんわり名人 抹茶ラテ」です。こちら、今年前半で、僕がいちばん美味しかったと断言できるお菓子です。過去に一度紹介した、ふんわり名人きなこ餅と、同じシリーズ。この、きなこ餅にすら匹敵するぐらい美味しいお菓子には、今まであまり出会ったことがないレベル。これはほんと、激ウマなお菓子ですよ。パッケージは、抹茶色で統一した、春らしい色合いです。こちら裏面。個包装は、6個入りと...続きを読む
プロフィール
Author:大暗黒天.
三重県に住む3児のパパです。
三重県中南勢の美味しいお店や、好きな音楽、日々の美味しい商品の紹介などをメインに書いています。
プロフィールの絵は、末っ子が幼稚園年長さんの頃に描いてくれたウサギさんです。
毎日更新です。
カウンター
最新コメント
- poe2har:大台町のちょっと高級な和食レストランつじ萬で、看板メニューを食べてきました (05/30)
- 今から:パソコンが到着したら、家じゅうが大騒動となりました (05/30)
- 水津 浩志:パソコンが到着したら、家じゅうが大騒動となりました (05/30)
- sarukitikun:パソコンが到着したら、家じゅうが大騒動となりました (05/30)
- 大暗黒天.:松阪市飯高町の「うどんと丼ふる里」に、激旨から揚げを食べに行ってきました (05/29)
- 大暗黒天.:大台町のちょっと高級な和食レストランつじ萬で、看板メニューを食べてきました (05/29)
- poe2har:松阪市飯高町の「うどんと丼ふる里」に、激旨から揚げを食べに行ってきました (05/29)
最新記事
カレンダー
カテゴリ
ブロとも一覧
月別アーカイブ
- 2023年05月 (29)
- 2023年04月 (30)
- 2023年03月 (31)
- 2023年02月 (28)
- 2023年01月 (31)
- 2022年12月 (31)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (32)
- 2022年09月 (30)
- 2022年08月 (31)
- 2022年07月 (31)
- 2022年06月 (30)
- 2022年05月 (31)
- 2022年04月 (30)
- 2022年03月 (31)
- 2022年02月 (28)
- 2022年01月 (31)
- 2021年12月 (31)
- 2021年11月 (31)
- 2021年10月 (31)
- 2021年09月 (30)
- 2021年08月 (31)
- 2021年07月 (31)
- 2021年06月 (30)
- 2021年05月 (31)
- 2021年04月 (32)
- 2021年03月 (32)
- 2021年02月 (28)
- 2021年01月 (31)
- 2020年12月 (31)
- 2020年11月 (29)
- 2020年10月 (31)
- 2020年09月 (30)
- 2020年08月 (32)
- 2020年07月 (30)
- 2020年06月 (30)
- 2020年05月 (32)
- 2020年04月 (30)
- 2020年03月 (31)
- 2020年02月 (29)
- 2020年01月 (31)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (30)
- 2019年10月 (31)
- 2019年09月 (30)
- 2019年08月 (31)
- 2019年07月 (31)
- 2019年06月 (30)
- 2019年05月 (33)
- 2019年04月 (30)
- 2019年03月 (35)
- 2019年02月 (29)
- 2019年01月 (32)
- 2018年12月 (32)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (32)
- 2018年09月 (31)
- 2018年08月 (33)
- 2018年07月 (32)
- 2018年06月 (30)
- 2018年05月 (32)
- 2018年04月 (35)
- 2018年03月 (35)
- 2018年02月 (31)
- 2018年01月 (35)
- 2017年12月 (37)
- 2017年11月 (35)
- 2017年10月 (34)
- 2017年09月 (32)
- 2017年08月 (33)
- 2017年07月 (32)
- 2017年06月 (33)
- 2017年05月 (32)
- 2017年04月 (35)
- 2017年03月 (36)
- 2017年02月 (28)
- 2017年01月 (22)
- 2016年12月 (15)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (13)
- 2016年09月 (11)
- 2016年08月 (12)
- 2016年07月 (15)
- 2016年06月 (12)
- 2016年05月 (14)
- 2016年04月 (13)
- 2016年03月 (13)
- 2016年02月 (13)
- 2016年01月 (13)
- 2015年12月 (14)
- 2015年11月 (13)
- 2015年10月 (13)
- 2015年09月 (13)
- 2015年08月 (12)
- 2015年07月 (14)
- 2015年06月 (13)
- 2015年05月 (14)
- 2015年04月 (13)
- 2015年03月 (15)
- 2015年02月 (12)
- 2015年01月 (13)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (15)
- 2014年10月 (12)
- 2014年09月 (13)
- 2014年08月 (15)
- 2014年07月 (15)
- 2014年06月 (14)
- 2014年05月 (13)
- 2014年04月 (16)
- 2014年03月 (17)
- 2014年02月 (13)
- 2014年01月 (14)
- 2013年12月 (21)
- 2013年11月 (15)
- 2013年10月 (15)
- 2013年09月 (15)
- 2013年08月 (14)
- 2013年07月 (15)
- 2013年06月 (12)
- 2013年05月 (14)
- 2013年04月 (17)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (12)
- 2013年01月 (16)
- 2012年12月 (15)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (16)
- 2012年09月 (17)
- 2012年08月 (17)
- 2012年07月 (15)
- 2012年06月 (15)
- 2012年05月 (21)
- 2012年04月 (15)
- 2012年03月 (13)
- 2012年02月 (16)
- 2012年01月 (12)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (16)
- 2011年10月 (15)
- 2011年09月 (14)
- 2011年08月 (14)
- 2011年07月 (16)
- 2011年06月 (8)
- 2011年05月 (6)
- 2011年04月 (7)
- 2011年03月 (9)
- 2011年02月 (6)
- 2011年01月 (5)
- 2010年12月 (9)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (2)
- 2010年07月 (1)
- 2010年04月 (1)
- 2009年12月 (1)
- 2009年09月 (1)
- 2009年08月 (13)
- 2009年07月 (12)
- 2009年06月 (12)
- 2009年05月 (12)
- 2009年04月 (9)
- 2009年03月 (13)
- 2009年02月 (10)
- 2009年01月 (11)
- 2008年12月 (14)
- 2008年11月 (14)
- 2008年10月 (13)
- 2008年09月 (13)
- 2008年08月 (11)
- 2008年07月 (8)
- 2008年06月 (9)
- 2008年05月 (10)
- 2008年04月 (9)
- 2008年03月 (11)
- 2008年02月 (11)
- 2008年01月 (16)
- 2007年12月 (12)
- 2007年11月 (15)
- 2007年10月 (14)
- 2007年09月 (14)
- 2007年08月 (17)
- 2007年07月 (14)
- 2007年06月 (15)
- 2007年05月 (15)
- 2007年04月 (16)
- 2007年03月 (16)
- 2007年02月 (15)
- 2007年01月 (13)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (17)
- 2006年10月 (23)
- 2006年09月 (30)
- 2006年08月 (33)
- 2006年07月 (31)
- 2006年06月 (31)
- 2006年05月 (33)
タグクラウド
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
