たまごかけごはんと、鶏焼肉を、コケコッコー共和国 山の駅よって亭で堪能してきました
2022/07/31 21:00:00 |
三重県中南勢(お店など) |
コメント:6件

今回紹介するのは、「コケコッコー共和国 山の駅よって亭」です。こちら、多気郡多気町にある、平飼いの養鶏場で鶏を飼育して、卵や様々な玉子製品を販売している会社です。その中のひとつとして、山の駅よって亭という、鶏焼肉を食べせてくれる施設があります。今回は職場のメンバーとお邪魔しています。この日は平日ですが、駐車場は半分ぐらい埋まっているぐらい盛況です。お店は、かなり入り組んだ場所にあるというのに、かな...続きを読む
初めて広島焼きを、自分で焼いてみました
2022/07/30 21:00:00 |
美味しいもの |
コメント:4件

お好み焼き「道とん堀」に、久々に行ってきました。かれこれ、2年ぶりぐらいじゃないかな。ダイエット中には行けなかったですからね。今回は嫁さんと二人で、食べ放題のシンプルコースを食べてきました。しばらく行っていない間に、食べ放題メニューが大幅に変わっていました。一番よく食べていた、マヨだくが無くなっていて、あららら・・・と思ったのですが、なんと、広島焼きが食べ放題メニューに入っていて、これは面白そう!...続きを読む
良くないレンタカー屋に出会いました
2022/07/29 21:00:00 |
ふつうの日記 |
コメント:2件

先日出先で、レンタカーを借りて、用事に使うことがありました。最近流行りの、予約をしておけば、ガソリンスタンドから乗れるというもので、乗用車も預かってくれるし、なかなか使い勝手の良い店だと思っていました。予約時間にお店に行き、ごく普通にレンタカーの手続きをして、お金を払い、用事に向かいます。現金の場合、身分証明書以外に、ガスや水道の請求ハガキとか必要なんですね。で、ほんの短時間で用事も済ませ、かなり...続きを読む
怠け怪獣姫は働きたくない をプレイしてみました
2022/07/28 21:00:00 |
その他ゲーム |
コメント:4件

今、ちょっと遊んでいるゲームなんですが、なかなか良く出来たゲームなので、紹介してみようと思います。それは、「怠け怪獣姫は働きたくない」です。台湾のゲーム会社、Mango Partyの作品です。とても日本的なシステムやキャラクターで、日本人が作ったんじゃないの?と思ってしまうほど。中国や韓国なども、日本のゲームやアニメなどを真似していますが、あくまで似て非なるものという作品ばかりなところ、こちらはしっかりとツ...続きを読む
スマホアプリ「お遍路ウォーキング」で、四国八十八箇所2回目到達達成
2022/07/27 21:00:00 |
健康 |
コメント:8件

2020年6月に開始した、スマホアプリ「お遍路ウォーキング」毎日のウォーキングのお供に使っているのですが、それが先週、四国八十八箇所2回目到達達成しました。まあ、1周目の頃のような、感動はほとんど無いんですけどね。もう歩くということが、生活の一部になっていて、現在ダイエットへの寄与は、ほぼ無いと考えて良さそうなんですけど、まあ、ウォーキングも健康には良いことだと思うので、続けています。お遍路さんが、ぐ...続きを読む
ネットカフェの快活CLUBで、唐揚げ竜田揚げ ギガ丼 を食べてきました
2022/07/26 21:00:00 |
三重県中南勢(お店など) |
コメント:4件

今回紹介するのは、「快活CLUB 23号津南店」ずいぶん長い間、行っていなかった23号津南店ですが、その間に、店内のレイアウトが大幅に変わっていて、かなり驚きました。昔あった、ビリアードやスロットマシン、ダーツなどがあった場所が無くなっていて、鍵付き完全個室なんてのができていました。ただこちらは、松阪店にある女性専用エリアが無いという違いがあるみたい。各店舗、いろいろ違いがあっておもしろいですね。さて、今...続きを読む
松阪市郊外にある、まっちゃ好好亭で、ランチを食べてきました
2022/07/25 21:00:00 |
三重県中南勢(お店など) |
コメント:2件

今回紹介するのは、松阪市郊外にある、「まっちゃ好好亭」「まっちゃハオハオてい」と読みます。ニンニクがゴロゴロ入った、まっちゃラーメンが有名なお店です。半年ほど前に、まっちゃラーメンは紹介しましたが、今回は曜日替わりランチの紹介。こちら、月に一度ぐらいの頻度で行っているのですが、曜日替わりランチのコスパが高く、何より美味しいので、かなり重宝しています。松阪市の郊外にあるので、固定客の入りは困難かもし...続きを読む
夫婦でナマステネパールのカップルセットを食べてきました
2022/07/24 21:00:00 |
三重県中南勢(お店など) |
コメント:4件

今回紹介するのは、津市久居地区にある「ナマステネパール」。国道165号沿いにある結構目立つお店なので、お店自体は知っていたものの、入ったことはありませんでした。今回は嫁さんと二人で、ランチに行ってきました。とてもセンスの良い、オシャレな外見をしています。お花がきれいでした。何にしようか迷っていたら、外国人の店主さんが流暢な日本語で、いろいろメニューを教えてくれました。このメニューはディナーメニュー...続きを読む
松阪市「うなぎのなんけ」で、ひつまぶしを堪能してきました
2022/07/23 21:00:00 |
三重県中南勢(お店など) |
コメント:2件

今日は土用の丑の日でした。土用の丑の日に紹介するのは、松阪市にある「うなぎのなんけ」1ヶ月ほど前に行ったばかりですが、土用の丑の日を前にして、母親が行きたいというので、つい先日連れて行ってあげました。というわけで、今日行ったわけではありません。いつもは、鰻重を食べますが、今回はひつまぶし極(きわみ)。税込み3850円です。皆さんは、ひつまぶしって食べたことありますか?名古屋めしとして紹介されることが多...続きを読む
チョーヤ 夏梅 を飲んでみました
2022/07/22 21:00:00 |
お酒・飲み物 |
コメント:2件

今回紹介するのは、チョーヤの「夏梅」です。チョーヤと言っても、梅酒ではなく、子供でも飲める梅ジュース。それも、紀州産南高梅と砂糖と純水にこだわっているとのこと。梅酒メーカーの梅ジュースということで、美味しそうさと思い、買ってみることにしました。夏らしい、気持ちの良いデザインです。しかし梅は梅雨時期なので、こんな晴れた時期じゃないんですけどね。はっ!今年の短い梅雨を予言した商品だったのでは?紀州産南...続きを読む
プロフィール
Author:大暗黒天.
三重県に住む3児のパパです。
三重県中南勢の美味しいお店や、好きな音楽、日々の美味しい商品の紹介などをメインに書いています。
プロフィールの絵は、末っ子が幼稚園年長さんの頃に描いてくれたウサギさんです。
毎日更新です。
カウンター
最新コメント
- 今から:パソコンが到着したら、家じゅうが大騒動となりました (05/30)
- 水津 浩志:パソコンが到着したら、家じゅうが大騒動となりました (05/30)
- sarukitikun:パソコンが到着したら、家じゅうが大騒動となりました (05/30)
- 大暗黒天.:松阪市飯高町の「うどんと丼ふる里」に、激旨から揚げを食べに行ってきました (05/29)
- 大暗黒天.:大台町のちょっと高級な和食レストランつじ萬で、看板メニューを食べてきました (05/29)
- poe2har:松阪市飯高町の「うどんと丼ふる里」に、激旨から揚げを食べに行ってきました (05/29)
- きちにしき:大台町のちょっと高級な和食レストランつじ萬で、看板メニューを食べてきました (05/29)
最新記事
カレンダー
カテゴリ
ブロとも一覧
月別アーカイブ
- 2023年05月 (29)
- 2023年04月 (30)
- 2023年03月 (31)
- 2023年02月 (28)
- 2023年01月 (31)
- 2022年12月 (31)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (32)
- 2022年09月 (30)
- 2022年08月 (31)
- 2022年07月 (31)
- 2022年06月 (30)
- 2022年05月 (31)
- 2022年04月 (30)
- 2022年03月 (31)
- 2022年02月 (28)
- 2022年01月 (31)
- 2021年12月 (31)
- 2021年11月 (31)
- 2021年10月 (31)
- 2021年09月 (30)
- 2021年08月 (31)
- 2021年07月 (31)
- 2021年06月 (30)
- 2021年05月 (31)
- 2021年04月 (32)
- 2021年03月 (32)
- 2021年02月 (28)
- 2021年01月 (31)
- 2020年12月 (31)
- 2020年11月 (29)
- 2020年10月 (31)
- 2020年09月 (30)
- 2020年08月 (32)
- 2020年07月 (30)
- 2020年06月 (30)
- 2020年05月 (32)
- 2020年04月 (30)
- 2020年03月 (31)
- 2020年02月 (29)
- 2020年01月 (31)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (30)
- 2019年10月 (31)
- 2019年09月 (30)
- 2019年08月 (31)
- 2019年07月 (31)
- 2019年06月 (30)
- 2019年05月 (33)
- 2019年04月 (30)
- 2019年03月 (35)
- 2019年02月 (29)
- 2019年01月 (32)
- 2018年12月 (32)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (32)
- 2018年09月 (31)
- 2018年08月 (33)
- 2018年07月 (32)
- 2018年06月 (30)
- 2018年05月 (32)
- 2018年04月 (35)
- 2018年03月 (35)
- 2018年02月 (31)
- 2018年01月 (35)
- 2017年12月 (37)
- 2017年11月 (35)
- 2017年10月 (34)
- 2017年09月 (32)
- 2017年08月 (33)
- 2017年07月 (32)
- 2017年06月 (33)
- 2017年05月 (32)
- 2017年04月 (35)
- 2017年03月 (36)
- 2017年02月 (28)
- 2017年01月 (22)
- 2016年12月 (15)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (13)
- 2016年09月 (11)
- 2016年08月 (12)
- 2016年07月 (15)
- 2016年06月 (12)
- 2016年05月 (14)
- 2016年04月 (13)
- 2016年03月 (13)
- 2016年02月 (13)
- 2016年01月 (13)
- 2015年12月 (14)
- 2015年11月 (13)
- 2015年10月 (13)
- 2015年09月 (13)
- 2015年08月 (12)
- 2015年07月 (14)
- 2015年06月 (13)
- 2015年05月 (14)
- 2015年04月 (13)
- 2015年03月 (15)
- 2015年02月 (12)
- 2015年01月 (13)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (15)
- 2014年10月 (12)
- 2014年09月 (13)
- 2014年08月 (15)
- 2014年07月 (15)
- 2014年06月 (14)
- 2014年05月 (13)
- 2014年04月 (16)
- 2014年03月 (17)
- 2014年02月 (13)
- 2014年01月 (14)
- 2013年12月 (21)
- 2013年11月 (15)
- 2013年10月 (15)
- 2013年09月 (15)
- 2013年08月 (14)
- 2013年07月 (15)
- 2013年06月 (12)
- 2013年05月 (14)
- 2013年04月 (17)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (12)
- 2013年01月 (16)
- 2012年12月 (15)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (16)
- 2012年09月 (17)
- 2012年08月 (17)
- 2012年07月 (15)
- 2012年06月 (15)
- 2012年05月 (21)
- 2012年04月 (15)
- 2012年03月 (13)
- 2012年02月 (16)
- 2012年01月 (12)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (16)
- 2011年10月 (15)
- 2011年09月 (14)
- 2011年08月 (14)
- 2011年07月 (16)
- 2011年06月 (8)
- 2011年05月 (6)
- 2011年04月 (7)
- 2011年03月 (9)
- 2011年02月 (6)
- 2011年01月 (5)
- 2010年12月 (9)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (2)
- 2010年07月 (1)
- 2010年04月 (1)
- 2009年12月 (1)
- 2009年09月 (1)
- 2009年08月 (13)
- 2009年07月 (12)
- 2009年06月 (12)
- 2009年05月 (12)
- 2009年04月 (9)
- 2009年03月 (13)
- 2009年02月 (10)
- 2009年01月 (11)
- 2008年12月 (14)
- 2008年11月 (14)
- 2008年10月 (13)
- 2008年09月 (13)
- 2008年08月 (11)
- 2008年07月 (8)
- 2008年06月 (9)
- 2008年05月 (10)
- 2008年04月 (9)
- 2008年03月 (11)
- 2008年02月 (11)
- 2008年01月 (16)
- 2007年12月 (12)
- 2007年11月 (15)
- 2007年10月 (14)
- 2007年09月 (14)
- 2007年08月 (17)
- 2007年07月 (14)
- 2007年06月 (15)
- 2007年05月 (15)
- 2007年04月 (16)
- 2007年03月 (16)
- 2007年02月 (15)
- 2007年01月 (13)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (17)
- 2006年10月 (23)
- 2006年09月 (30)
- 2006年08月 (33)
- 2006年07月 (31)
- 2006年06月 (31)
- 2006年05月 (33)
タグクラウド
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
