この寒い中、精神鍛錬・・・じゃなくて、ウォーキングしてきました
2022/11/30 21:00:00 |
健康 |
コメント:2件

今朝はものすごく暖かい朝となりました。午後から気温が急激に下がるという天気予報でしたが、ずっと曇っていて、一定の温度で推移した一日となりました。それでも、朝の気温がいちばん高く、夕方になるほど下がるという傾向は当たっていた感じですかね。(日本気象協会から画像をお借りしました)昨日は雨降りでまったくウォーキングすることができず、今日も昼休みはいろいろすることがあってウォーキングできなかったので、なん...続きを読む
名古屋名物 青柳総本家の青柳ういろう を食べてみました
2022/11/29 21:00:00 |
美味しいもの |
コメント:6件

今回紹介するのは、青柳総本家「青柳ういろう」先日、弟が3本買ってきてくれたので、家族みんなで、美味しくいただきました。僕は全然、弟にお土産とか渡さないのに、弟は頻繫にくれます。子供の頃から、人付き合いとかしっかりした子でしたが、大人になっても、人付き合いとか上手にやっているので、見習いたいものです。名古屋には、いろんなういろうのお店がありますが、お土産物として有名なのが、「青柳総本家」と、「大須う...続きを読む
セブンイレブン はみでる具 海老天/わさびめし を食べてみました
2022/11/28 21:00:00 |
コンビニ商品 |
コメント:2件

今回紹介するのは、セブンイレブンのおむすび「はみでる具 海老天」と、「わさびめし」です。この2種類、セブンイレブンでおむすびを買うときの定番になりつつあります。職場近くのお店には、お昼前に行っても、もう売っていないので、買いたいときは、通勤時に寄って、買うようにしています。結構人気のあるおむすびなのかも。「はみでる具 海老天」です。1個185円(税別)で、かなり高額なおむすびではありますが、具材のしっか...続きを読む
食べ放題のイタリアンレストラン、PISOLA 津藤方店に初めて行ってきました
2022/11/27 21:00:00 |
三重県中南勢(お店など) |
コメント:4件

今回紹介するのは、「PISOLA 津藤方店」です。PISOLAは、滋賀県草津市に本社を置く、イタリアンレストランチェーン。ベビーフェイスプラネッツの一部などを経営するミューズより、会社分割してできた会社で、関西を中心にチェーンを広げているようです。こちらの津藤方店は、今年4月に開業していて、三重県では1店舗目とのこと。来年には鈴鹿市に2店舗目が開店するようです。元々ガストがあった建物に入ったお店です。外見も大幅に...続きを読む
約1年ぶりに、第2回唐揚弁当グランプリ最高金賞の、からあげや花に行ってきました
2022/11/26 21:00:00 |
三重県中南勢(お店など) |
コメント:2件

今回紹介するのは、松阪市にある「からあげや花」です。こちら、第2回唐揚弁当グランプリ 西日本弁当屋部門最高金賞を受賞している、お弁当屋さんで、一時期は、2ヶ月に一度ぐらいは通っていたお店です。現在は、ダイエットしていたこともあって、1年ぶりぐらいになります。お店は、とても古くて小さいですが、かなり繁盛しています。今回は、お客さんはおらず、予約注文した僕だけでした。お昼は配達もしてくれるので、纏めて注...続きを読む
王将の焼き餃子を、テイクアウトしてきました
2022/11/25 21:00:00 |
美味しいもの記事 |
コメント:4件

今回紹介するのは、餃子の王将の「餃子」時々無性に食べたくなるのですが、今回は嫁さんも同じことを思ってたみたいで、急遽、晩御飯のおかずは、王将の焼き餃子となりました。僕が仕事帰りに買ってくると、バカみたいに大量に買ってくると言われ、今回は嫁さんに買ってきてもらうことに。すると・・・1人1箱。ちーん・・・。ふふん、しかし私には、強い味方がいるのだよ。さあ、子供たちよ!思う存分、文句を言ってやるがいい!「...続きを読む
ケロッグ 素材まるごとグラノラ脂質ハーフ香るフルーツ を食べてみました
2022/11/24 21:00:00 |
美味しいもの |
コメント:5件

今回紹介するのは、ケロッグの、「素材まるごとグラノラ脂質ハーフ香るフルーツ」です。少し前に、オートミールを試してから、シリアル食品に興味が出て、ちょっと買ってみることにしました。僕ら子供の頃は、シリアル食品なんて、オシャレな家の子供が、牛乳をかけて食べる朝食といった認識でした。同級生に、立派な美容院を営んでいる家の子供がいて、その子の毎朝の朝食がケロッグのコーンフレークと聞いて、とても羨ましかった...続きを読む
今日は1日、ずっと寝て過ごしていました
2022/11/23 21:00:00 |
ふつうの日記 |
コメント:4件

朝起きて 夜に寝るまで 昼寝して 時々起きて 居眠りをする良い言葉ですよねぇ。今日は、まさにこんな感じでした。勤労感謝の日ですから、勤労に感謝すべきなのでしょうが、ここのところ、またまた激務になってきているため、疲れがたまって、ずっと寝ていました。実は7時には起きて、ウォーキングしようとしていたんですよ。しかし外は、あいにくの雨。昨夜は昼から雨と天気予報では言っていたのですが、夜中から降り出していたみ...続きを読む
セブンイレブンとファミリーマートのソーセージエッグマフィンを食べ比べしてみました
2022/11/22 21:00:00 |
コンビニ商品 |
コメント:0件

今回紹介するのは、セブンイレブン「ソーセージエッグマフィン」と、ファミリーマート「ソーセージエッグチーズマフィン」です。この二つ、少し前からずっと気になっていて、今回食べ比べしてみることにしました。何が気になるって、どちらもソーセージエッグマフィンなのですが、ファミリーマートのほうには、チーズと名前が付いています。しかし、チーズは両方入っているし、どこが違うんだろう?と。セブンイレブン「ソーセージ...続きを読む
ファミリーマート 焼き芋あんとホイップのサンド を食べてみました
2022/11/21 21:00:00 |
コンビニ商品 |
コメント:4件

今回紹介するのは、ファミリーマート「焼き芋あんとホイップのサンド」です。ファミリーマートで見かけて、めっちゃ美味しそうだったので買ってきました。こちら、スイーツコーナーではなく、サンドイッチコーナーに売られていました。このあたりの線引きって、難しいですけど、パンに挟んである場合は、スイーツじゃなくてパン扱いなんでしょうかね。他のコンビニでも、フルーツサンドなどは、サンドイッチコーナーですしね。この...続きを読む
プロフィール
Author:大暗黒天.
三重県に住む3児のパパです。
三重県中南勢の美味しいお店や、好きな音楽、日々の美味しい商品の紹介などをメインに書いています。
プロフィールの絵は、末っ子が幼稚園年長さんの頃に描いてくれたウサギさんです。
毎日更新です。
カウンター
最新コメント
最新記事
カレンダー
カテゴリ
ブロとも一覧
月別アーカイブ
- 2023年09月 (26)
- 2023年08月 (31)
- 2023年07月 (32)
- 2023年06月 (30)
- 2023年05月 (31)
- 2023年04月 (30)
- 2023年03月 (31)
- 2023年02月 (28)
- 2023年01月 (31)
- 2022年12月 (31)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (32)
- 2022年09月 (30)
- 2022年08月 (31)
- 2022年07月 (31)
- 2022年06月 (30)
- 2022年05月 (31)
- 2022年04月 (30)
- 2022年03月 (31)
- 2022年02月 (28)
- 2022年01月 (31)
- 2021年12月 (31)
- 2021年11月 (31)
- 2021年10月 (31)
- 2021年09月 (30)
- 2021年08月 (31)
- 2021年07月 (31)
- 2021年06月 (30)
- 2021年05月 (31)
- 2021年04月 (32)
- 2021年03月 (32)
- 2021年02月 (28)
- 2021年01月 (31)
- 2020年12月 (31)
- 2020年11月 (29)
- 2020年10月 (31)
- 2020年09月 (30)
- 2020年08月 (32)
- 2020年07月 (30)
- 2020年06月 (30)
- 2020年05月 (32)
- 2020年04月 (30)
- 2020年03月 (31)
- 2020年02月 (29)
- 2020年01月 (31)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (30)
- 2019年10月 (31)
- 2019年09月 (30)
- 2019年08月 (31)
- 2019年07月 (31)
- 2019年06月 (30)
- 2019年05月 (33)
- 2019年04月 (30)
- 2019年03月 (35)
- 2019年02月 (29)
- 2019年01月 (32)
- 2018年12月 (32)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (32)
- 2018年09月 (31)
- 2018年08月 (33)
- 2018年07月 (32)
- 2018年06月 (30)
- 2018年05月 (32)
- 2018年04月 (35)
- 2018年03月 (35)
- 2018年02月 (31)
- 2018年01月 (35)
- 2017年12月 (37)
- 2017年11月 (35)
- 2017年10月 (34)
- 2017年09月 (32)
- 2017年08月 (33)
- 2017年07月 (32)
- 2017年06月 (33)
- 2017年05月 (32)
- 2017年04月 (35)
- 2017年03月 (36)
- 2017年02月 (28)
- 2017年01月 (22)
- 2016年12月 (15)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (13)
- 2016年09月 (11)
- 2016年08月 (12)
- 2016年07月 (15)
- 2016年06月 (12)
- 2016年05月 (14)
- 2016年04月 (13)
- 2016年03月 (13)
- 2016年02月 (13)
- 2016年01月 (13)
- 2015年12月 (14)
- 2015年11月 (13)
- 2015年10月 (13)
- 2015年09月 (13)
- 2015年08月 (12)
- 2015年07月 (14)
- 2015年06月 (13)
- 2015年05月 (14)
- 2015年04月 (13)
- 2015年03月 (15)
- 2015年02月 (12)
- 2015年01月 (13)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (15)
- 2014年10月 (12)
- 2014年09月 (13)
- 2014年08月 (15)
- 2014年07月 (15)
- 2014年06月 (14)
- 2014年05月 (13)
- 2014年04月 (16)
- 2014年03月 (17)
- 2014年02月 (13)
- 2014年01月 (14)
- 2013年12月 (21)
- 2013年11月 (15)
- 2013年10月 (15)
- 2013年09月 (15)
- 2013年08月 (14)
- 2013年07月 (15)
- 2013年06月 (12)
- 2013年05月 (14)
- 2013年04月 (17)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (12)
- 2013年01月 (16)
- 2012年12月 (15)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (16)
- 2012年09月 (17)
- 2012年08月 (17)
- 2012年07月 (15)
- 2012年06月 (15)
- 2012年05月 (21)
- 2012年04月 (15)
- 2012年03月 (13)
- 2012年02月 (16)
- 2012年01月 (12)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (16)
- 2011年10月 (15)
- 2011年09月 (14)
- 2011年08月 (14)
- 2011年07月 (16)
- 2011年06月 (8)
- 2011年05月 (6)
- 2011年04月 (7)
- 2011年03月 (9)
- 2011年02月 (6)
- 2011年01月 (5)
- 2010年12月 (9)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (2)
- 2010年07月 (1)
- 2010年04月 (1)
- 2009年12月 (1)
- 2009年09月 (1)
- 2009年08月 (13)
- 2009年07月 (12)
- 2009年06月 (12)
- 2009年05月 (12)
- 2009年04月 (9)
- 2009年03月 (13)
- 2009年02月 (10)
- 2009年01月 (11)
- 2008年12月 (14)
- 2008年11月 (14)
- 2008年10月 (13)
- 2008年09月 (13)
- 2008年08月 (11)
- 2008年07月 (8)
- 2008年06月 (9)
- 2008年05月 (10)
- 2008年04月 (9)
- 2008年03月 (11)
- 2008年02月 (11)
- 2008年01月 (16)
- 2007年12月 (12)
- 2007年11月 (15)
- 2007年10月 (14)
- 2007年09月 (14)
- 2007年08月 (17)
- 2007年07月 (14)
- 2007年06月 (15)
- 2007年05月 (15)
- 2007年04月 (16)
- 2007年03月 (16)
- 2007年02月 (15)
- 2007年01月 (13)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (17)
- 2006年10月 (23)
- 2006年09月 (30)
- 2006年08月 (33)
- 2006年07月 (31)
- 2006年06月 (31)
- 2006年05月 (33)
タグクラウド
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
