fc2ブログ

娘の家庭菜園のトマトに実が付き始めました

2023/06/30 21:00:00 | 子育て・家族 | コメント:4件

以前、社会人1年目の娘が、家庭菜園を始めたことを書きましたが、ひとつのトマトに実が付き始めました。微妙な書き方をしていますが、2種類のトマトを育てていますが、片方は枯れる寸前といったところでしょうか。枝豆も枯れちゃったみたいだし、素人だとやっぱり難しいものなんでしょうかねぇ。このプランターのトマトが元気に育っています。右側に写っているのもトマトなんですけど、上にも書いたように、こちらは枯れかけ。まだ...続きを読む

ファミリーマート ファミマ・ザ・クリームパン を食べてみました

2023/06/29 21:00:00 | コンビニ商品 | コメント:8件

今回紹介するのは、ファミリーマートの「ファミマ・ザ・クリームパン」です。この「ファミマ・ザ・パン」のブランドは、現在3種類が通常商品として、お店に並んでいます。「ファミマ・ザ・メロンパン」と「ファミマ・ザ・カレーパン」、そして今回の「ファミマ・ザ・クリームパン」の3種類なんですが、どれを食べても、かなり出来が良くて、レベルが高いんですよね。一番好きなのは、メロンパンなんですけど、クリームパンも捨て...続きを読む

10日以上全然歩けていないので、夜中にウォーキングしてきました

2023/06/28 21:00:00 | 健康 | コメント:4件

ここのところ、土日も含めて全然歩けていません。スマホアプリによると、最後に歩いたのが6月16日なので、10日以上歩けていないみたいです。そんなわけで、昨夜は仕事帰りの遅い時間に、駅前の公園まで歩きに行ってきました。遅い時間でも電気を付けてくれているので、安全にウォーキングできます。いつだったか、ものすごく寒い日に、夜に歩いて心が折れたことがありましたが、夜中とはいえ、とても蒸し暑く、汗だくになってしま...続きを読む

美濃屋あられ 柿の種 を食べてみました

2023/06/27 21:00:00 | お菓子 | コメント:2件

今回紹介するのは、美濃屋あられ「柿の種」です。美濃屋は、横浜市にあるお菓子メーカーとのこと。美濃っていうから岐阜のほうかと思いきや、横浜市なんですね。こちらのメーカーのお菓子は、初めて食べるのですが、どうやら通販では結構有名なメーカーみたいです。今回は、イオン系のスーパーに売っていたので買ってみました。こみなと美濃屋「味」と、それだけが表示された、潔いパッケージです。「見えるお菓子で、判断してくれ...続きを読む

ファミリーマート 冷やして食べるふんわりホットケーキ風サンド を食べてみました

2023/06/26 21:00:00 | コンビニ商品 | コメント:6件

今回紹介するのは、ファミリーマートの「冷やして食べるふんわりホットケーキ風サンド」です。こちら、ファミマで行われている、森永コラボのひとつです。森永の定番商品とコラボした新作デザートということで、森永ホットケーキの味わいをイメージして作りましたとのこと。袋の大きさは、ファミマのチーズバーガーとかと、ほぼ同じぐらいかな。結構ずっしりした重さがあります。見た目は、赤と青の森永ホットケーキミックスのデザ...続きを読む

今夏初の開店日を狙って、こいさん かき氷研究所の絶品かき氷を食べてきました

2023/06/25 21:00:00 | 三重県中南勢(お店など) | コメント:6件

今回紹介するのは、「こいさん かき氷研究所 513 ICE LAB」。松阪市の本社を置く、513ベーカリーの原点である、居酒屋こいさんの、道路の反対側にお店があります。昨年、初めて行って、あまりの美味しさに驚いたんですよね。そして今年の開店を待っていたところ、6月24日に開店という情報を得て、開店日の6月24日に行ってきました。今年の開店は例年より1週間早いようです。今回は、午前中お仕事をしてて、一度家に帰って、午後チ...続きを読む

激ウマ海鮮丼が食べたくて、黒潮ダイニング 花にリピートしてきました

2023/06/24 21:00:00 | 三重県中南勢(お店など) | コメント:4件

春に嫁さんと行った、「黒潮ダイニング 花」。伊勢市御薗町にある、「海の駅黒潮」がプロデュースするお店です。ここで食べた海鮮丼が忘れられなかったのですが、前回海鮮丼が食べられなかった嫁さんが、また行きたいと言っていたので、あれから3ヶ月ぐらいですが、リピートしてきました。この日は、午前中休日出勤して、午後から嫁さんと行ってきました。あいにくの大雨だったので、お客さんは少ないと思いきや、お昼時を少し外...続きを読む

時間外続きで、体力的にも精神的にも、ボロボロになっています

2023/06/23 21:00:00 | ふつうの日記 | コメント:0件

今月は、時間外続きで、酷いことになっています。5月は全くと言ってよいほど、時間外が無かったというのに、この差が余計にツライです・・・。まあ、夜中まで仕事ということはないのですが、毎日22時まで仕事が続き、そのうえ12連勤があったりして、今月は3日間しか休みが取れていません。もう少しで時間外勤務、月80時間に届きます。一応、月80時間に届きそうになると、時間外ストップになるので、早く届いてほしいと願っている部...続きを読む

昨日は夏至でしたが、今日からのほうが日の入りが遅くなります

2023/06/22 21:00:00 | ふつうの日記 | コメント:4件

昨日は夏至でした。実は昨日の夏至の日の入りは、津市で19:10。けれど今日からしばらくのほうが日の入りが遅くて、津市で19:11となります。この日の入り19:11は、6月22日から7月6日まで続き、一番日の入りの遅いのは、6月29日となります。これからしばらくの間、一年でいちばん日の入りの遅い時期を楽しめます。さて、日本で一番日の入りが遅い場所はどこかご存じでしょうか。北に行くほど日の入りが遅くなるのは当たり前ですけど...続きを読む

カバヤ タフグミ を食べてみました

2023/06/21 21:00:00 | 美味しいもの | コメント:2件

今回紹介するのは、カバヤの「タフグミ」です。僕はテレビをほとんど見ないので知らなかったのですが、鈴鹿央士くんが、CMをやっているとのこと。そんなことも知らず、スーパーで見かけて、面白そうだと思って買ってきました。コーラ、エナジードリンク、ソーダ味の3種類となっています。こちら裏面。なんと、これ1袋で、319㎉ものカロリーがあります。まあ、一気に食べることはないので問題ないのですが、ちょっとカロリーの高...続きを読む