fc2ブログ

ヴィンランド 氷海がもたらした幸運

2011/07/28 19:36:43 | 連続クエ関係 | コメント:0件















ストックホルム発 視認11 地理学13 ノルド語

連続クエスト「ヴィンランド」の5つめのクエストとなります。



内容を読むと分かりますが、ここに出てくるのはエイリークの子とは

このとき探検船団の指導者であったレイヴのこと。

エイリークには、レイヴ、ソルヴァルド、ソルステインという三人の息子と、

フレイディースという娘があったとされています。

このクエストは、グリーンランド人のサガで、エイリークの子レイヴが

「ぶどうの地」にたどり着き、帰還した部分になります。





さて、またまたクエスト内容に行き先が出てきません。

それもいつものこと。まずはベルゲンの酒場マスターの元へ。

・・・あれ?

無視かい!

んじゃ、いきなりオリガ?

とスカンジナビア西岸に行くも、こちらも語ってくれません。

はい、やっちゃいましたw

ストックホルムに舞い戻り、酒場マスターと話して解決しましたが、

行き先はストックホルム酒場にいる船乗り。存在忘れてたよ・・・。

行ったり来たり・・・力抜けました・・・。


















はい、次は学者ね。

まあ、ロンドンかアムステルダムの学者ってのが順当なところでしょ・・・

とロンドン書庫に行ったら正解。情報を得ます。













ここで「幸運のレイヴ」が出てきました。

「幸運のレイヴ」といえば、「幸運のレイヴの鎧」で収奪をする軍人さんにはお馴染みの名前ですね。

過去にイベントで大量に出回ったため、その恩恵にあずかった人も多いのではないでしょうか。

かく言う僕もその一人ですけど。



余談はさておき・・・

この情報からは、何を探しに行くか分からないですよね。

とりあえず、「ぶどうの地」とされるニューファンドランド島に向かい、

観察アイテムを頼りに視認場所を探ることにしました。



視認場所は、ニューファンドランド島とラブラドル半島の間ぐらい。

テラ・ノヴァ北岸の上陸地点より北東付近。

付近に偽装巡視船というNPCが湧くので注意してください。





「ラブラドル半島」発見


クエストとしては「ぶどうの地」を発見する依頼なんですけど、

発見したのは「森の国」マルクランドということです。

そうそう、クエストでは氷海となっていますが、テラ・ノヴァ海域は氷海じゃありません。
 
 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する