fc2ブログ

完全停止から復帰中

2008/08/25 20:45:08 | ふつうの日記 | コメント:0件

モデムを新しいものに替え、サブPCだけはギリギリ繋がっていたのも束の間、

次の日から、ウンともスンともいわなくなってしまい、今日までブログの更新もできませんでした。

今回の件とは直接関係あるのか知りませんが、

どうやら、アパート(の周辺)の電話線工事をやっていたようです。

昨日から、なぜかいきなりネットに繋がるようになったので、もしかしたら関係あるのでしょうか?



しかし・・・

ものすご~く不安定なんですよね・・・。

速度も、5,000Kbps出ることもありますが、50Kbpsほどのときもあります。もちろん切断も・・・。

どうも、時間帯によって、いろいろな感じです。

完全停止だと思っていた期間も、時間によっては繋がっていたのかもしれませんね。



そして、メインPCの問題ですが、

コメントいただいたように、プロに再セッティングしてもらおうと考えていました。

・・・が!

なかなか出張には応じてもらえないものなんですね。

PCを買った店には、PC~モデムまですべて持込で、調査に2週間ほどかかると言われ、

ネカフェのネットで調べた店からは、遠いからと断られ、

近い場所で探したら、無店舗でアパートの1室が住所になっていて、

家に上げるのに抵抗があると、嫁さんに言われ・・・。



そんなわけで、自力で何とかしている途中です。

AirStationを認識してくれない状態は、まだ続いています。

しかし、このブログは、メインPCから書いています。

そうです。繋がったんです!

まあ、起動するごとに、

イーサネットコンバータマネージャ起動 → 接続設定 → AirStationが見つかりません

と、こういう作業が必要なのですが、これでなぜか繋がるんですw

まだまだ研究の余地はいっぱいありますが、プロの手が借りられない状況なので、

自分で何とかするしかありません。



とりあえず、今考えているのは、チャンネル設定を替えることです(サポートに言われているので)

平日は時間的に無理なので、今度の土日にでもやってみようと思っています。

しっかし、このAirStationの設定は、どうやってやるんでしょうねぇ・・・。







ブログの更新も、ずっと週3日を守ってきましたが、今回の件で途切れてしまいました。

また頑張って更新していきますので、これからもよろしくお願いします!
 
 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する