fc2ブログ

学問スキル上げについて(3)地理学編

2006/06/04 09:55:26 | 冒険スキル関係 | コメント:0件

今回からは各学問のスキル上げについて書きます。
1回目は地理学です。
僕は地理学は必要最小限しか上げていないのですが、ライト冒険者さん用に書いているのでご容赦を!
また、間違い等ありましたら、コメントしてくださいね。
______________________________________________

基本的に地理学のクエストにはアイテムが出ません。
地図は多くのアイテムが出ます。

さて、地理学及び視認のスキル上げですが、
先にベイルートモスクで六分儀(地理学+2)、ファマガスタ教会でガレリオ式望遠鏡(視認+2)を
探索して持っておくことをおすすめします(バザー売りしている場合もあり)
また、ケープの「河口付近の漁場」等で、地理学入門(地理学+1)が手に入ります。
初心者さんの場合は、探索が無理になる場合もあるので、コツコツ上げる必要があるかもです・・・。
______________________________________________

では、おいしいクエスト+地図を六分儀とガレリオ望遠鏡を持っていることを前提として書きます。

どんなスキルにも言えるのですが、簡単なクエをしているとすぐにR2(+2)まで上がります。
ブースト込みR4になったらアレクサンドリアに行き、
①「黒海へそそぐ川」を請け、書庫で地理学R3の書きかけの地図を出します。
②そして北上して地図を消化し、イスタンブールに向かいます。
③イスタンブールに寄港する前に少し北で視認を行い、クエストを完了させてから
 イスタンブールでクエストと地図の報告をします。
④その後イスタンブールで「ギリシャ近海の地形」を請け、
 再度書庫で地理学R3の書きかけの地図を出します。
⑤そして、アテネに向かいクエストを完了させ、アレク北で地図を消化させた後、
 アレクでクエストと地図の報告をします。距離が短いので結構楽です。
①に戻る

アレクサンドリア・イスタンブール書庫 地理学
    :書きかけの地図 : 視認・地理学R3
    :アレク北のファマガスタのある島
イスタンブール(アレク) 地理学クエスト
    :ギリシャ近海の地形 : 視認R1・地理学R2
    :アテネ近辺で視認
アレクサンドリア 地理学クエスト
    :黒海へそそぐ川 : 視認R2・地理学R4
    :イスタンブール北

これを繰り返すと素でR5くらいまで上げることができると思います(感覚的に)
それ以上になると結構苦しいと思います。
実際、R5+2あれば、前提になるすべてのクエストはできると思いますが・・・。
それ以上必要ならば、アフリカ・インド方面で上げるといいのでしょうか。
あくまでライト冒険者さんは、それ以上上げる必要は無いかもしれません。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する