fc2ブログ

エースコック CoCo壱番屋監修 フライドチキン入りカレーラーメン チーズトッピング

2018/04/08 21:00:00 | カップ麺 | コメント:4件

今回のカップ麺は、エースコック「CoCo壱番屋監修 フライドチキン入りカレーラーメン チーズトッピング」です。

こちら、2月末に発売されていたのですが、例によってカップ麺を頻繫に食べられなくなったので、

ずっとうちで眠っておりました。




久々のエースコックのCoCo壱番屋シリーズです。

今までも、なかなか出来がよかったので、今回も期待しています。

 エースコック CoCo壱番屋監修 野菜の旨み コク辛カレーラーメン の記事

 エースコック CoCo壱番屋監修 魚介の旨み スパイシーカレーラーメン の記事

 エースコック CoCo壱番屋監修 彩り野菜カレーうどん の記事

 エースコック CoCo壱番屋監修 豚南蛮カレーそば の記事



IMG_6419.jpg

パッケージの雰囲気は今までと変わらないのですが、大きく変わったのは…


IMG_6422.jpg

今回は縦型なんですよ…。

うーむ、縦型のはあまり好きじゃないんですけどねぇ。



IMG_6425.jpg

なんと、小袋は1種のみ。

それもふりかけだけです。

今までのは、3種ぐらい小袋があったのに、大きく方針転換ですかね。



IMG_6428.jpg

こちらが湯を入れて3分経った状態です。



IMG_6431.jpg

最後に、粉チーズのふりかけをかけて完成。



では、いただきます。



スープは、いつものとおり、ココイチのカレーです。

今まで、和風であったり、シーフードであったりと、ココイチのカレーがベースにあっても、

同じ味という感じではなかったのですが、今回のは一番ココイチのカレーそのままという

味になっているように思います。

しかし…

最初からスープの粉が入っているせいか、溶け残りが目立ちました。

しっかり混ぜたつもりでも、最終的に底にべっとり残りました。

やっぱりカレーラーメンは、スープは別にすべきだと思いますね。



麺は、中細麺で、断面が丸くなっています。

そのため、するするっと気持ちよく口に入ってきて、なかなか良い感じです。

縮れは普通程度。

あまり縮れがきついこともないので、無駄に麺とカレーを一緒に食べるという感じでもありません。



かやくは、フライドチキン、玉ねぎ、肉そぼろ、ねぎ。

このフライドチキンがなかなか優秀で、良い味をスープに出してくれています。

噛んだときの食感も、インスタントにしては悪くなくて、これはアリですね。

もっと脂っこいかと思いましたが、全然そんなことはなかったです。



今回、チーズが入って、とろりとした感じが出ていました。

これはなかなか良かったと思うのですが、いかんせん量が少ないです!

倍量ぐらいあると、なお味が上がると思います。値段も上がるでしょうがw

このチーズはカレーとよく合って、美味しかったですよ!



ココイチが好きな人なら、いちど試してみてはいかがでしょうか。

いつもながら、カップ麺でなかなかうまく再現されていると思います。



スープ・ソースの味 ★★★★★

麺の美味しさ ★★★★☆

ボリューム感 ★★★★☆

満足度 ★★★★☆

総合 ★★★★☆

あくまで僕の個人的な感想です。(★3が普通です)


コメント

2018/04/08(日) 21:03:40 | URL | sarukitikun #-
カレー味のカップ麺を久しく食べてないので食べたいですね〜シャツに付かないように気をつけつつ(笑)(^o^)丿

Re: タイトルなし

2018/04/08(日) 21:38:25 | URL | 大暗黒天. #-
> カレー味のカップ麺を久しく食べてないので食べたいですね〜シャツに付かないように気をつけつつ(笑)(^o^)丿

シャツに付くと、取れないですからねぇ。
もう何年も前に、会議前にカレーうどんを食べて、胸元に跳んでいるのを知らずに会議に出ていたことを思い出しました><

2018/04/09(月) 08:11:59 | URL | うさぎぴょん♪ #27yV6T5o
うちの夫もココイチ大好きです(^◇^)
これは教えてあげないと!!

Re: タイトルなし

2018/04/09(月) 20:00:49 | URL | 大暗黒天. #-
> うちの夫もココイチ大好きです(^◇^)
> これは教えてあげないと!!

このシリーズ美味しいので、ぜひ教えてあげてください^^

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する