fc2ブログ

久居中央スポーツ公園 ~ 津市戸木町

2018/04/12 21:00:00 | 三重県中南勢(遊具公園) | コメント:2件

三重県中南勢遊具公園を紹介する企画、第9回は、久居中央スポーツ公園

前回に引き続き、旧久居市の公園の紹介になります。

同じ日に回ったので、桜が満開ですが、もちろんもう現在は散ってしまっています。



IMG_6617.jpg

IMG_6618.jpg

この久居中央スポーツ公園ですが、どちらかというと、夏季のプールのほうが有名だと思います。

結構大規模な流れるプールがあり、ウォータースライダーが2本あって、

子供や若い人たちに人気のスポットです。

そのプールに隣接して遊具公園が存在します。(本来は久居中央スポーツ公園内プールですが)

2枚目奥に見えているのがウォータースライダーですね。



IMG_6619.jpg

IMG_6620.jpg

さて、この公園の遊具ですが、前回の記事にも関連するのですが、

かなり遊具がショボくなっています。

この公園、長男が小さい頃ですから今から15年ぐらい前の、まだ合併前ですが、

飛行機型の遊具があったり、木製のアスレチック風遊具があったりと、

久居市最大で、いちばんしっかりした公園だったんです。

それが、遊具の撤去と更新で、こんなにショボくなってしまい、

その辺りの小さい公園以下になり下がってしまいました。

 公園が…消えた? 2 ~ 高通児童公園 の記事

前回も書きましたが、旧久居市には、子供たちが遊ぶ公園は、ごく小さいものを除いて、ほぼ残っていません。

現在新しい公園を建設中らしいですが、近くに公園がないと、子供は遊べません。

合併の弊害だと思いますね…。



IMG_6625.jpg

IMG_6626.jpg

遊具ではありませんが、このような炊飯施設があり、ここでバーベキューなどができます。

この日も、数家族が合同で、お花見バーベキューをしていました。

こういう遊び方ができる公園は、三重県中南勢では珍しいですね。

この部分は評価できると思います。



少し、芝生は荒れていますが、シートを敷いてお弁当を食べたりするのには向いています。

また、サッカーやゴルフの練習も禁止されており、そういう使い方をする人は見ないですね。

遮蔽物も少なく見通しも効き、走り回ったりしても危なくありませんし、

駐車場とも隔絶されているので、公園内は安全です。



IMG_6624.jpg

結構古いので、あまり綺麗ではありませんが、トイレもあります。



アクセス方法

東京方面・大阪方面とも、東名阪・名阪を経由して伊勢自動車道へ。

伊勢自動車道を南下し、久居インターを降りて信号を右に。

国道165号線を1.8Kmほど進んだ信号(4つ目の信号)を右折。

坂を上って、次の交差点を左折。

工業団地の中を600mほど直進したところの公園があります。

駐車場は、プールも兼ねているため、かなり広いです。



IMG_6626a.jpg
→Googleマップ



施設の人気度 ★★★☆☆

施設の安全度 ★★★★★

施設の綺麗さ ★★★☆☆

子供が楽しめるか ★★☆☆☆

親が時間を潰せるか ★★☆☆☆

駐車のしやすさ ★★★★★

あくまで僕の個人的な感想です。(★3が普通です)


コメント

2018/04/13(金) 08:53:27 | URL | sarukitikun #-
フリスビーとかをやってみたいですね〜広そうなので(^u^)

Re: タイトルなし

2018/04/13(金) 22:20:28 | URL | 大暗黒天. #-
> フリスビーとかをやってみたいですね〜広そうなので(^u^)

このあたりの小学校は、ドッヂビーという、ドッヂボールとフリスビーを足したような競技が流行っているので、結構フリスビーは浸透しているみたいで、子供たちは結構遊んでいますよ。
僕はできませんけどねw

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する