エースコック カルビーポテトチップス 北海道バターしょうゆ味ラーメン / 関西和風だししょうゆ味ラーメン
2018/04/28 21:00:00 |
カップ麺 |
コメント:4件

今回のカップ麺は、エースコックの
カルビーポテトチップス 北海道バターしょうゆ味ラーメン と、
カルビーポテトチップス 関西和風だししょうゆ味ラーメン のふたつです。

今回は、嫁さんが休日のお昼ということで買ってきたものです。
ぬ!! これは・・・
実はこれ、絶対ネタだろうと、今まで見かけても手に取らなかった一品。
まさか嫁さんが刺客になろうとは!
でもまあ、せっかくなので、写真撮って食べてみましょうかね。
今回の宴の参加者は、僕、嫁さん、チビの3名。
チビは喜んでおります。
では、行きましょうか。

まずは、カルビーポテトチップス 北海道バターしょうゆ味ラーメン から。

小袋はありません。

こちらが湯を入れて3分経った状態。
ポテトがゴロゴロ入っているのが特徴みたいですね。

次いで、カルビーポテトチップス 関西和風だししょうゆ味ラーメン です。

こちらも小袋はありません。

こちらが湯を入れて3分経った状態。
ああ、こちらもポテトがゴロゴロ入っているのですね。
僕とチビの担当は、北海道バターしょうゆ味。
嫁さんの担当は、関西和風だししょうゆ味
では、いただきます。
ぐ…
な…なんだこれは…
甘い…すっごく甘い!
おもっきりポテトチップスの味です。
当たり前ですけど、ポテトチップスの味。
口に入れた一発目から、ぐぐっと押しがやってきます。
おもっきり甘くて、これはちょっと無理…。
嫁さんを見ると、
「捨てられた子犬みたいな目して…」と言われましたw
それでかえっこ。
さあ、関西和風だししょうゆ味行ってみるよ!
お!醤油ラーメンのあ…じ…?
え…?
ははははは…
後味に、ポテトチップス味が、ドドドドっと押し寄せてくるんですわ。
まあ、甘くて食べられないということもないのですが…。
口に入れた瞬間と、香りはだし醤油ということで悪くないのですが、後味がポテトチップス味。
一応、両方ともポテトはそれなりに食べられましたかね。
うう…ごめん。僕はここまでです。
そんなわけで、一口目で撃沈いたしました。
嫁さんは、「そんなに悪くないよ~」と2つとも食べてました。
チビは、何でも美味しく食べる子というか、何でも美味いというヤツなので対象外。
言い方は悪いですが、「女子供が好きな味」ということなのでしょうか。
スープ・ソースの味 ★★☆☆☆
麺の美味しさ ★★★☆☆
ボリューム感 ★★★☆☆
満足度 ★★☆☆☆
総合 ★★☆☆☆
あくまで僕の個人的な感想です。(★3が普通です)
プロフィール
Author:大暗黒天.
三重県に住む3児のパパです。
三重県中南勢の美味しいお店や、好きな音楽、日々の美味しい商品の紹介などをメインに書いています。
プロフィールの絵は、末っ子が幼稚園年長さんの頃に描いてくれたウサギさんです。
毎日更新です。
カウンター
最新コメント
- きちにしき:ゆで太郎の、もりそば特もり+もつ煮が定着してきました (03/23)
- 大暗黒天.:伊勢外宮参道沿いにある喫茶店 カフェ ビアンカ に行ってきました (03/23)
- 大暗黒天.:津市安濃町にある、ヨーロッパ料理のお店、Lansen (ランセン) に行ってきました (03/23)
- 大暗黒天.:シン・仮面ライダー を観てきました (03/23)
- 大暗黒天.:シン・仮面ライダー を観てきました (03/23)
- poe2har:伊勢外宮参道沿いにある喫茶店 カフェ ビアンカ に行ってきました (03/22)
- poe2har:津市安濃町にある、ヨーロッパ料理のお店、Lansen (ランセン) に行ってきました (03/22)
最新記事
カレンダー
カテゴリ
ブロとも一覧
月別アーカイブ
- 2023年03月 (22)
- 2023年02月 (28)
- 2023年01月 (31)
- 2022年12月 (31)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (32)
- 2022年09月 (30)
- 2022年08月 (31)
- 2022年07月 (31)
- 2022年06月 (30)
- 2022年05月 (31)
- 2022年04月 (30)
- 2022年03月 (31)
- 2022年02月 (28)
- 2022年01月 (31)
- 2021年12月 (31)
- 2021年11月 (31)
- 2021年10月 (31)
- 2021年09月 (30)
- 2021年08月 (31)
- 2021年07月 (31)
- 2021年06月 (30)
- 2021年05月 (31)
- 2021年04月 (32)
- 2021年03月 (32)
- 2021年02月 (28)
- 2021年01月 (31)
- 2020年12月 (31)
- 2020年11月 (29)
- 2020年10月 (31)
- 2020年09月 (30)
- 2020年08月 (32)
- 2020年07月 (30)
- 2020年06月 (30)
- 2020年05月 (32)
- 2020年04月 (30)
- 2020年03月 (31)
- 2020年02月 (29)
- 2020年01月 (31)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (30)
- 2019年10月 (31)
- 2019年09月 (30)
- 2019年08月 (31)
- 2019年07月 (31)
- 2019年06月 (30)
- 2019年05月 (33)
- 2019年04月 (30)
- 2019年03月 (35)
- 2019年02月 (29)
- 2019年01月 (32)
- 2018年12月 (32)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (32)
- 2018年09月 (31)
- 2018年08月 (33)
- 2018年07月 (32)
- 2018年06月 (30)
- 2018年05月 (32)
- 2018年04月 (35)
- 2018年03月 (35)
- 2018年02月 (31)
- 2018年01月 (35)
- 2017年12月 (37)
- 2017年11月 (35)
- 2017年10月 (34)
- 2017年09月 (32)
- 2017年08月 (33)
- 2017年07月 (32)
- 2017年06月 (33)
- 2017年05月 (32)
- 2017年04月 (35)
- 2017年03月 (36)
- 2017年02月 (28)
- 2017年01月 (22)
- 2016年12月 (15)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (13)
- 2016年09月 (11)
- 2016年08月 (12)
- 2016年07月 (15)
- 2016年06月 (12)
- 2016年05月 (14)
- 2016年04月 (13)
- 2016年03月 (13)
- 2016年02月 (13)
- 2016年01月 (13)
- 2015年12月 (14)
- 2015年11月 (13)
- 2015年10月 (13)
- 2015年09月 (13)
- 2015年08月 (12)
- 2015年07月 (14)
- 2015年06月 (13)
- 2015年05月 (14)
- 2015年04月 (13)
- 2015年03月 (15)
- 2015年02月 (12)
- 2015年01月 (13)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (15)
- 2014年10月 (12)
- 2014年09月 (13)
- 2014年08月 (15)
- 2014年07月 (15)
- 2014年06月 (14)
- 2014年05月 (13)
- 2014年04月 (16)
- 2014年03月 (17)
- 2014年02月 (13)
- 2014年01月 (14)
- 2013年12月 (21)
- 2013年11月 (15)
- 2013年10月 (15)
- 2013年09月 (15)
- 2013年08月 (14)
- 2013年07月 (15)
- 2013年06月 (12)
- 2013年05月 (14)
- 2013年04月 (17)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (12)
- 2013年01月 (16)
- 2012年12月 (15)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (16)
- 2012年09月 (17)
- 2012年08月 (17)
- 2012年07月 (15)
- 2012年06月 (15)
- 2012年05月 (21)
- 2012年04月 (15)
- 2012年03月 (13)
- 2012年02月 (16)
- 2012年01月 (12)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (16)
- 2011年10月 (15)
- 2011年09月 (14)
- 2011年08月 (14)
- 2011年07月 (16)
- 2011年06月 (8)
- 2011年05月 (6)
- 2011年04月 (7)
- 2011年03月 (9)
- 2011年02月 (6)
- 2011年01月 (5)
- 2010年12月 (9)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (2)
- 2010年07月 (1)
- 2010年04月 (1)
- 2009年12月 (1)
- 2009年09月 (1)
- 2009年08月 (13)
- 2009年07月 (12)
- 2009年06月 (12)
- 2009年05月 (12)
- 2009年04月 (9)
- 2009年03月 (13)
- 2009年02月 (10)
- 2009年01月 (11)
- 2008年12月 (14)
- 2008年11月 (14)
- 2008年10月 (13)
- 2008年09月 (13)
- 2008年08月 (11)
- 2008年07月 (8)
- 2008年06月 (9)
- 2008年05月 (10)
- 2008年04月 (9)
- 2008年03月 (11)
- 2008年02月 (11)
- 2008年01月 (16)
- 2007年12月 (12)
- 2007年11月 (15)
- 2007年10月 (14)
- 2007年09月 (14)
- 2007年08月 (17)
- 2007年07月 (14)
- 2007年06月 (15)
- 2007年05月 (15)
- 2007年04月 (16)
- 2007年03月 (16)
- 2007年02月 (15)
- 2007年01月 (13)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (17)
- 2006年10月 (23)
- 2006年09月 (30)
- 2006年08月 (33)
- 2006年07月 (31)
- 2006年06月 (31)
- 2006年05月 (33)
タグクラウド
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード

コメント
ポテトチップスは好きだけど、私は汁物に入ってるジャガイモが苦手なんで、具がダメですね(-_-;)
Re: タイトルなし
> ポテトチップスは好きだけど、私は汁物に入ってるジャガイモが苦手なんで、具がダメですね(-_-;)
ポテトは、湯を入れる前に取り出すことはできますよ。
よかったら食べてみてください^^
Re: タイトルなし
これは、かなりネタ色が強いので、ガチで食べると僕みたいになります。
ほんと甘いですからねぇ…キツいです。
コメントの投稿