fc2ブログ

チビが作ったプラモデル A-10

2018/05/12 21:00:00 | 子育て・家族 | コメント:2件

小学三年生のチビに、去年の秋の誕生日に買ってあげたプラモデル。

ガンプラのケンプファーと、ザクキャノン、そしてアメリカの攻撃機A-10。

残っていたA-10が、やっと完成しました。



4月まで、ザクキャノンを放置していて、いくら経っても作ろうとしないので、

「このGW中にA-10も必ず完成させなさい」と厳命して、

半泣きになりながら何とかGW中に作りあげ、今日やっとデカールを貼り終わりました。

まあ、今回のはかなり難しかったので、ちょっとぐらいは手伝いましたけどね。


IMG_7107.jpg



今回、半泣きどころか、完全に泣きが入ったのが、まずこちら。

IMG_7108.jpg

IMG_7109.jpg

IMG_7110.jpg

見てのとおり、バリだらけ。

ここまで酷いのは、僕らが子供の頃の品質の悪いプラモでも、珍しかったかも。

こんなのが市場に出てくるんですからねぇ。



まあ、いくらなんでもこれは酷いので、カッターナイフで綺麗にしてあげました。

すると現金なもので、

「おお、バリ~? バ~リ~」と、

バイオハザードに出てくる、ジルがバリーさんにかけるセリフ(PS1版)を連発し、

とっても嬉しそうにしていました。うるさいって。

まあ一緒に作るというのを楽しんでいるのでしょう。

横に座ると、キューキュー泣くのが止まります。



それにしても、このA-10、小学生が作るにはちょっと難しいかな。

去年の夏休みに作った、F-15Jとは難易度の差が激しすぎです。

  → F-15Jのプラモ作りの記事

でも、A-10が好きで、自分でおねだりしたプラモですからねぇ。

頑張ってもらわねばなりません。

そういう僕も、今から20年ほど前に同じプラモを買って、

忙しさからエンジン部分しか完成できずに、アパートを引っ越すときに

途中のものを捨ててしまったという過去があります。

なので、あまり強くは言えないのですけどね。



あまりの部品の細かさに、お父さん手伝って・・・というときもあるのですが、

いやお父さん、最近小さいものを見るのが苦手になってきてねぇwww

いろいろヤバいんですよ。

まあ、ピンセット使って手伝うぐらいはするけどもね。






そんなこんなで、1週間遅れですが、何とか完成しました。

IMG_7158.jpg

デカール(水で剥がして貼り付けるシールみたいなもの)を貼るのにも、

1時間ぐらい悪戦苦闘していましたけどね。

顔みたいな塗装部分を貼るのが、かなり難しかったみたいです。



IMG_7156.jpg

この写真は、僕のスマホで、チビが自分で撮ったものです。

撮らせて~撮らせて~と、お前はちっちゃい子か!w



IMG_7160.jpg

遊ぶのに邪魔になるので、ランディングギア(脚とタイヤ部分)は、付けていません。

前輪はそのまま蓋をして、後輪はタイヤだけ接着しました。

右翼下部のハードポイントにのみ、AIM-9サイドワインダーがあるのが、

子供心をくすぐるみたいですね。

そして、両翼外側から、AGM-65マーベリック、GBU10誘導爆弾ときて、

本来なら中央のハードポイントには、増槽が付くなずなのですが、

どうもこのプラモデルの品質からなのか、どうしても付けることができなかったので、

僕の発案で、本来ではここに付けないはずのmk82爆弾を付けることにしました。

一応キットには付いていたのを使ったのですが、まあこれが細かくてw

チビさん、かなり集中して頑張ってくっつけました。



IMG_7162.jpg

前から撮りました。

この機首にあるGAU-8が大のお気に入り。

「どりゅりゅりゅりゅりゅりゅ・・・」と、うるさいうるさいw

あんたの舌はよく回るね!



IMG_7164.jpg

IMG_7166.jpg

苦労のあとが偲ばれます。

よく頑張ったね!

ちょっとずつ成長していく姿が、親としてはとても嬉しいです。






あ!

飛ばすみたいに、「どりゅりゅりゅりゅりゅりゅ・・・」と手に持って遊んでいたら、

リビングのドア枠に、AIM-9サイドワインダーを引っかけて、いきなりポッキリ。

完成して10分ほどですw

まあ、綺麗に折れたので、すぐに修繕してあげましたが・・・。

このあたりが、まだまだ3年生ですねw






IMG_7166a.jpg
参考までに、Wikipediaに載ってた写真をお借りしました。

みんな大好きA-10は、こんな飛行機です。

 → Wikipedia(A-10)


コメント

2018/05/12(土) 22:48:35 | URL | sarukitikun #-
私もこの飛行機好きです、エリア88に出てきて活躍してました〜(^o^)丿

Re: タイトルなし

2018/05/12(土) 23:31:50 | URL | 大暗黒天. #-
> 私もこの飛行機好きです、エリア88に出てきて活躍してました〜(^o^)丿

グレッグさん、哀しい最後でしたが、建国の父ですもんねぇ。
あの漫画、大好きです^^

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する