素材屋すうぷ たけのこスープ を食べてみました。
2018/06/04 21:00:00 |
美味しいもの |
コメント:4件

ポッカサッポロのスープにハマっているところですが、
今回は、素材屋すうぷシリーズから、「素材屋すうぷ たけのこスープ」を紹介します。

蓋部分は、このようなシンプルなパッケージになっています。

こちらが側面。
じっくりコトコトシリーズに比べ、シンプル感を出していますね。

「香る ゆず塩 仕立て」だそうです。

蓋を開けて、内側の線まで湯を注ぎます。
じっくりコトコトシリーズに比べて、粉や具の量が少ないです。
公式HPを見てきたら、こちらの商品は、カップあたり11.6g
じっくりコトコトシリーズのコーンポタージュで、カップあたり31.4g
2.7倍もの開きがあるんですね。

湯を入れたら、すぐに10秒かき混ぜます。
これもじっくりコトコトシリーズの半分です。

かき混ぜたら、1分待ってできあがり。
では、いただきます。
ん! 酸っぱい。
ゆず塩仕立てということで、塩気の強いスープを想像していたのですが、
どことなく梅干しの味に似ていますが、梅干しは入っていないようです。
ゆずを香り付けに使っているのではなく、ゆず果汁の酸っぱさを使っている模様。
じっくりコトコトシリーズは、パンに合いますが、
こちらのたけのこスープは、ご飯に合いますね。
逆に言うと、パンには合わないと思います。
そして、ご飯が無いと、ちょっと酸っぱさが強くて、ツライです。
確かに側面に、「ごはんのお供に」って書いてありました。
メインとなる、たけのこは、シャキシャキ感が強く、とても歯ごたえが気持ちいいです。
しかし、スープの具なので仕方ないのですが、ちょっと切り方が小さすぎるのか、
たけのこの味が抜けてしまっていて、味わうことがあまりできませんでした。
というか、ゆずの味に負けていますね。
たけのこスープという名前ではありますが、ゆず塩スープ たけのこ入り というのが正しいかな。
味は良かったので、さっぱりと、酸っぱいのを食べたくなるこれからの時期、
なかなか良いのではないでしょうか。
プロフィール
Author:大暗黒天.
三重県に住む3児のパパです。
三重県中南勢の美味しいお店や、好きな音楽、日々の美味しい商品の紹介などをメインに書いています。
プロフィールの絵は、末っ子が幼稚園年長さんの頃に描いてくれたウサギさんです。
毎日更新です。
カウンター
最新コメント
最新記事
カレンダー
カテゴリ
ブロとも一覧
月別アーカイブ
- 2023年03月 (27)
- 2023年02月 (28)
- 2023年01月 (31)
- 2022年12月 (31)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (32)
- 2022年09月 (30)
- 2022年08月 (31)
- 2022年07月 (31)
- 2022年06月 (30)
- 2022年05月 (31)
- 2022年04月 (30)
- 2022年03月 (31)
- 2022年02月 (28)
- 2022年01月 (31)
- 2021年12月 (31)
- 2021年11月 (31)
- 2021年10月 (31)
- 2021年09月 (30)
- 2021年08月 (31)
- 2021年07月 (31)
- 2021年06月 (30)
- 2021年05月 (31)
- 2021年04月 (32)
- 2021年03月 (32)
- 2021年02月 (28)
- 2021年01月 (31)
- 2020年12月 (31)
- 2020年11月 (29)
- 2020年10月 (31)
- 2020年09月 (30)
- 2020年08月 (32)
- 2020年07月 (30)
- 2020年06月 (30)
- 2020年05月 (32)
- 2020年04月 (30)
- 2020年03月 (31)
- 2020年02月 (29)
- 2020年01月 (31)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (30)
- 2019年10月 (31)
- 2019年09月 (30)
- 2019年08月 (31)
- 2019年07月 (31)
- 2019年06月 (30)
- 2019年05月 (33)
- 2019年04月 (30)
- 2019年03月 (35)
- 2019年02月 (29)
- 2019年01月 (32)
- 2018年12月 (32)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (32)
- 2018年09月 (31)
- 2018年08月 (33)
- 2018年07月 (32)
- 2018年06月 (30)
- 2018年05月 (32)
- 2018年04月 (35)
- 2018年03月 (35)
- 2018年02月 (31)
- 2018年01月 (35)
- 2017年12月 (37)
- 2017年11月 (35)
- 2017年10月 (34)
- 2017年09月 (32)
- 2017年08月 (33)
- 2017年07月 (32)
- 2017年06月 (33)
- 2017年05月 (32)
- 2017年04月 (35)
- 2017年03月 (36)
- 2017年02月 (28)
- 2017年01月 (22)
- 2016年12月 (15)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (13)
- 2016年09月 (11)
- 2016年08月 (12)
- 2016年07月 (15)
- 2016年06月 (12)
- 2016年05月 (14)
- 2016年04月 (13)
- 2016年03月 (13)
- 2016年02月 (13)
- 2016年01月 (13)
- 2015年12月 (14)
- 2015年11月 (13)
- 2015年10月 (13)
- 2015年09月 (13)
- 2015年08月 (12)
- 2015年07月 (14)
- 2015年06月 (13)
- 2015年05月 (14)
- 2015年04月 (13)
- 2015年03月 (15)
- 2015年02月 (12)
- 2015年01月 (13)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (15)
- 2014年10月 (12)
- 2014年09月 (13)
- 2014年08月 (15)
- 2014年07月 (15)
- 2014年06月 (14)
- 2014年05月 (13)
- 2014年04月 (16)
- 2014年03月 (17)
- 2014年02月 (13)
- 2014年01月 (14)
- 2013年12月 (21)
- 2013年11月 (15)
- 2013年10月 (15)
- 2013年09月 (15)
- 2013年08月 (14)
- 2013年07月 (15)
- 2013年06月 (12)
- 2013年05月 (14)
- 2013年04月 (17)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (12)
- 2013年01月 (16)
- 2012年12月 (15)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (16)
- 2012年09月 (17)
- 2012年08月 (17)
- 2012年07月 (15)
- 2012年06月 (15)
- 2012年05月 (21)
- 2012年04月 (15)
- 2012年03月 (13)
- 2012年02月 (16)
- 2012年01月 (12)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (16)
- 2011年10月 (15)
- 2011年09月 (14)
- 2011年08月 (14)
- 2011年07月 (16)
- 2011年06月 (8)
- 2011年05月 (6)
- 2011年04月 (7)
- 2011年03月 (9)
- 2011年02月 (6)
- 2011年01月 (5)
- 2010年12月 (9)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (2)
- 2010年07月 (1)
- 2010年04月 (1)
- 2009年12月 (1)
- 2009年09月 (1)
- 2009年08月 (13)
- 2009年07月 (12)
- 2009年06月 (12)
- 2009年05月 (12)
- 2009年04月 (9)
- 2009年03月 (13)
- 2009年02月 (10)
- 2009年01月 (11)
- 2008年12月 (14)
- 2008年11月 (14)
- 2008年10月 (13)
- 2008年09月 (13)
- 2008年08月 (11)
- 2008年07月 (8)
- 2008年06月 (9)
- 2008年05月 (10)
- 2008年04月 (9)
- 2008年03月 (11)
- 2008年02月 (11)
- 2008年01月 (16)
- 2007年12月 (12)
- 2007年11月 (15)
- 2007年10月 (14)
- 2007年09月 (14)
- 2007年08月 (17)
- 2007年07月 (14)
- 2007年06月 (15)
- 2007年05月 (15)
- 2007年04月 (16)
- 2007年03月 (16)
- 2007年02月 (15)
- 2007年01月 (13)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (17)
- 2006年10月 (23)
- 2006年09月 (30)
- 2006年08月 (33)
- 2006年07月 (31)
- 2006年06月 (31)
- 2006年05月 (33)
タグクラウド
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード

コメント
これも、リゾットみたいにお米を入れた
雑炊タイプだったら一食になるのにぃ(;'∀')
あ、でも柚子塩スープだと雑炊向きじゃないかwww
そうそう、リゾットは手に入りました…
が、まだ食べれてないです~💦
Re: タイトルなし
ここまでスープのこと書くと思っていなかったので、点数が付けていないですねぇ。
今後も・・・どうしましょ?w
Re: タイトルなし
> これも、リゾットみたいにお米を入れた
> 雑炊タイプだったら一食になるのにぃ(;'∀')
> あ、でも柚子塩スープだと雑炊向きじゃないかwww
> そうそう、リゾットは手に入りました…
> が、まだ食べれてないです~💦
リゾット手に入りましたか^^
よかったよかった。
今回のはご飯と一緒に食べると美味しいと思うので、
雑炊もアリだと思います!
コメントの投稿