fc2ブログ

じっくりコトコト こんがりパン PREMIUM トリュフ香る贅沢クアトロチーズポタージュ を食べてみました

2018/07/03 21:00:00 | 美味しいもの | コメント:3件

じっくりコトコトの、カップシリーズの紹介7回目は、

じっくりコトコト こんがりパン PREMIUM
トリュフ香る贅沢クアトロチーズポタージュ
」です。

ながっ!

名前が長いってばw



そろそろ朝食でも、スープを飲むのが熱いし暑くなってきました。

けど、まだいくつか残っているんですよね・・・。

子供たちに、「飲む?」と聞いても、「いらん」と断られます。

冬場はあれほど、取り合いだったくせに・・・。


IMG_7754.jpg

IMG_7755.jpg

このデザインのシリーズ、「贅沢きのこポタージュ」のときにも書きましたが、

もう製造終了しているようです。

けれど、まだ市場にはたくさん残っているようで、コンビニでも普通に売られています。



IMG_7760.jpg

蓋を開けて、内側の線まで湯を注ぎます。

この蓋を開けたときの香りは、PREMIUMは、すっごいいい香りなんですよね。

今回は、チーズの濃厚な香りがふわっと立ち上りました。



IMG_7763.jpg

湯を入れたら、すぐに20秒かき混ぜます。



IMG_7767.jpg

その後1分待ってできあがり。

けど、いつものとおり僕は2分待ちます。



では、いただきます。



ぐ・・・うまっ! なんちゅうものを・・・。

やっぱPREMIUMシリーズ、半端なく美味しいです。

今までこのPREMIUMシリーズでハズレ引いたことはありません。

ていうか、じっくりコトコトにハズレはほぼありませんけどねw



濃厚で複雑な、何種類ものチーズがしっかりと喧嘩せずに並んでいます。

これ、ほとんどチーズだけで作ってあるのではないでしょうか。

しかし、チーズだけで、どうやってポタージュにするの?って謎もあります。

口当たりは、まさしくポタージュなわけで、謎は深まります。

でも、そんなことはどうでもよくて、とにかく美味しい! こりゃすばらしい。



けどね、夏にはあまりにも熱いし暑いんです。

なので、朝の忙しい時間ですが、ちょっと手間をかけて、氷を直接入れて、

冷製スープみたいにしてみました。

これで薄くなってしまいますが、熱いのは困る!



で、どうなるかというと・・・

これがまた飲みやすくて、すいすい飲んでしまいます。

方向は全然違いますが、缶入りスープをアイスで飲んだみたいな感じ。

粉っぽさがあるのですが、それがかえって濃厚な味を感じさせます。

これ、時間がある夜に作っておいて、冷蔵庫で冷やすといいかも。

けど、それをするなら、パンは別にしておいて、後入れにしないといけませんね。

今回、直接氷を入れたので、パンがべちゃべちゃになってしまったのは失敗でした。



いやぁ。気づいたのが遅すぎましたね。

手元には、もうじっくりコトコトシリーズが残っていないんですよ。

次に買うのは秋かな。

残っていたら、冷製スープにして飲んだんだけどなぁ。

ちょっと時期的に、合わなくなってきてはいますが、こういう飲み方もあるので、

気になったかたは試してみてください!




コメント

2018/07/04(水) 05:35:14 | URL | うさぎぴょん♪ #27yV6T5o
じっくりコトコトハズレなし!ですか(*´▽`*)
良いこと教えていただきました。
そして冷製スープのアイディア。
是非真似させてもらいます(*´▽`*)

管理人のみ閲覧できます

2018/07/04(水) 10:25:12 | | #
このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: タイトルなし

2018/07/04(水) 20:49:38 | URL | 大暗黒天. #-
> じっくりコトコトハズレなし!ですか(*´▽`*)
> 良いこと教えていただきました。
> そして冷製スープのアイディア。
> 是非真似させてもらいます(*´▽`*)

前日に作って冷やしておくのはオススメですよ。
中のパンは、湯を入れる前に箸で取り除いてくださいね!

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する