ラッキーマヨネーズ と ポテトチップスクリスプ ブラックペッパー味 を食べてみました
2018/07/06 21:00:00 |
美味しいもの |
コメント:4件

ここのところ、美味しくて何度か買っている、「ラッキーマヨネーズ おかき」
うちはみんなマヨラーなので、これが大好きです。
セブンイレブンで、毎回5袋ずつ買っているので、
「この人、またラッキーマヨネーズ買ってるよ?」とか言って、そろそろ顔を覚えられそう?

シンプルなパッケージです。
色が、マヨネーズのような、薄い黄色を使っていて、字が朱色。
日本のマヨネーズって、フタが赤とか朱色とか使っているので、
そのあたりを意識しているのでしょうか。

普通に写真では、サイズが分かりにくいので、
ハンドスケールじゃないですけど、僕の手のサイズと比べてみます。
結構小さいんですよ。
これでお値段は、108円。ちょっと高めかなぁ。

メーカーは、三真という、千葉県の会社らしいです。

中は、こんな感じの「おかき」です。
濃厚なマヨネーズ味になっています。
ブロ友の、「店主。さん」が、よくクッキーなどにマヨネーズを使っていて、
まったく味が残らないらしいので、こういうお菓子に使うときは大量に入れているのでしょうかね。
なんにせよ、袋を開けると、日本人好みのマヨネーズの香りが、ふわ~っと出てきて、
よだれが口の中で出てきます。
食欲をそそる香りにつられ、ついつい食べるのが止まらなくなります。
ビールにもよく合って、ツマミに最高。美味しいですよ!
◇
次が、「ポテトチップスクリスプ ブラックペッパー味」。
うちは結構、ビールのオツマミや子供のおやつに、ポテトチップスを買っているので、
ポテトチップスクリスプも、同様によく食べています。
けれど、このブラックペッパー味を食べるのは今回が初めて。
ちょっと子供がブラックペッパー味を嫌がるかな・・・と敬遠していました。

普通のクリスプに比べて、筒が細く感じるのは、黒いからでしょうか。
黒だと締まって見えますよね。
なかなかカッコイイですね。

ブラックペッパー味ということで、真ん中にブラックペッパーが振ってあります。
同じ場所に同じような分量になっているので、機械で並べて振っているのかな?
ブラックペッパー味が、子供には辛いかと思いましたが、
確かにピリッとした辛さはあるものの、辛さが後を引かないので、
子供でも平気で食べることができました。
けど、中学生の娘は、ブラックペッパーの味が合わないとのことで、
1枚で終わりにしていましたね。
これ、ビールのツマミに、すっごく合います。
ブラックペッパーの量も、丁度良い量になっていて、
美味しいという範囲で止めてあるのが嬉しいところ。
新製品で、一発で終わるというのではなく、もう定番商品になっていますからね。
これは気に入りました。また買ってこようと思っています。
プロフィール
Author:大暗黒天.
三重県に住む3児のパパです。
三重県中南勢の美味しいお店や、好きな音楽、日々の美味しい商品の紹介などをメインに書いています。
プロフィールの絵は、末っ子が幼稚園年長さんの頃に描いてくれたウサギさんです。
毎日更新です。
カウンター
最新コメント
- 大暗黒天.:津市安濃町にある、ヨーロッパ料理のお店、Lansen (ランセン) に行ってきました (03/21)
- 大暗黒天.:津市安濃町にある、ヨーロッパ料理のお店、Lansen (ランセン) に行ってきました (03/21)
- 大暗黒天.:津市安濃町にある、ヨーロッパ料理のお店、Lansen (ランセン) に行ってきました (03/21)
- きちにしき:津市安濃町にある、ヨーロッパ料理のお店、Lansen (ランセン) に行ってきました (03/20)
- sarukitikun:津市安濃町にある、ヨーロッパ料理のお店、Lansen (ランセン) に行ってきました (03/20)
- 水津 浩志:津市安濃町にある、ヨーロッパ料理のお店、Lansen (ランセン) に行ってきました (03/20)
- 大暗黒天.:長男・長女と3人で、串カツ田中 津駅前店に行ってきました (03/19)
最新記事
カレンダー
カテゴリ
ブロとも一覧
月別アーカイブ
- 2023年03月 (20)
- 2023年02月 (28)
- 2023年01月 (31)
- 2022年12月 (31)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (32)
- 2022年09月 (30)
- 2022年08月 (31)
- 2022年07月 (31)
- 2022年06月 (30)
- 2022年05月 (31)
- 2022年04月 (30)
- 2022年03月 (31)
- 2022年02月 (28)
- 2022年01月 (31)
- 2021年12月 (31)
- 2021年11月 (31)
- 2021年10月 (31)
- 2021年09月 (30)
- 2021年08月 (31)
- 2021年07月 (31)
- 2021年06月 (30)
- 2021年05月 (31)
- 2021年04月 (32)
- 2021年03月 (32)
- 2021年02月 (28)
- 2021年01月 (31)
- 2020年12月 (31)
- 2020年11月 (29)
- 2020年10月 (31)
- 2020年09月 (30)
- 2020年08月 (32)
- 2020年07月 (30)
- 2020年06月 (30)
- 2020年05月 (32)
- 2020年04月 (30)
- 2020年03月 (31)
- 2020年02月 (29)
- 2020年01月 (31)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (30)
- 2019年10月 (31)
- 2019年09月 (30)
- 2019年08月 (31)
- 2019年07月 (31)
- 2019年06月 (30)
- 2019年05月 (33)
- 2019年04月 (30)
- 2019年03月 (35)
- 2019年02月 (29)
- 2019年01月 (32)
- 2018年12月 (32)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (32)
- 2018年09月 (31)
- 2018年08月 (33)
- 2018年07月 (32)
- 2018年06月 (30)
- 2018年05月 (32)
- 2018年04月 (35)
- 2018年03月 (35)
- 2018年02月 (31)
- 2018年01月 (35)
- 2017年12月 (37)
- 2017年11月 (35)
- 2017年10月 (34)
- 2017年09月 (32)
- 2017年08月 (33)
- 2017年07月 (32)
- 2017年06月 (33)
- 2017年05月 (32)
- 2017年04月 (35)
- 2017年03月 (36)
- 2017年02月 (28)
- 2017年01月 (22)
- 2016年12月 (15)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (13)
- 2016年09月 (11)
- 2016年08月 (12)
- 2016年07月 (15)
- 2016年06月 (12)
- 2016年05月 (14)
- 2016年04月 (13)
- 2016年03月 (13)
- 2016年02月 (13)
- 2016年01月 (13)
- 2015年12月 (14)
- 2015年11月 (13)
- 2015年10月 (13)
- 2015年09月 (13)
- 2015年08月 (12)
- 2015年07月 (14)
- 2015年06月 (13)
- 2015年05月 (14)
- 2015年04月 (13)
- 2015年03月 (15)
- 2015年02月 (12)
- 2015年01月 (13)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (15)
- 2014年10月 (12)
- 2014年09月 (13)
- 2014年08月 (15)
- 2014年07月 (15)
- 2014年06月 (14)
- 2014年05月 (13)
- 2014年04月 (16)
- 2014年03月 (17)
- 2014年02月 (13)
- 2014年01月 (14)
- 2013年12月 (21)
- 2013年11月 (15)
- 2013年10月 (15)
- 2013年09月 (15)
- 2013年08月 (14)
- 2013年07月 (15)
- 2013年06月 (12)
- 2013年05月 (14)
- 2013年04月 (17)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (12)
- 2013年01月 (16)
- 2012年12月 (15)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (16)
- 2012年09月 (17)
- 2012年08月 (17)
- 2012年07月 (15)
- 2012年06月 (15)
- 2012年05月 (21)
- 2012年04月 (15)
- 2012年03月 (13)
- 2012年02月 (16)
- 2012年01月 (12)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (16)
- 2011年10月 (15)
- 2011年09月 (14)
- 2011年08月 (14)
- 2011年07月 (16)
- 2011年06月 (8)
- 2011年05月 (6)
- 2011年04月 (7)
- 2011年03月 (9)
- 2011年02月 (6)
- 2011年01月 (5)
- 2010年12月 (9)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (2)
- 2010年07月 (1)
- 2010年04月 (1)
- 2009年12月 (1)
- 2009年09月 (1)
- 2009年08月 (13)
- 2009年07月 (12)
- 2009年06月 (12)
- 2009年05月 (12)
- 2009年04月 (9)
- 2009年03月 (13)
- 2009年02月 (10)
- 2009年01月 (11)
- 2008年12月 (14)
- 2008年11月 (14)
- 2008年10月 (13)
- 2008年09月 (13)
- 2008年08月 (11)
- 2008年07月 (8)
- 2008年06月 (9)
- 2008年05月 (10)
- 2008年04月 (9)
- 2008年03月 (11)
- 2008年02月 (11)
- 2008年01月 (16)
- 2007年12月 (12)
- 2007年11月 (15)
- 2007年10月 (14)
- 2007年09月 (14)
- 2007年08月 (17)
- 2007年07月 (14)
- 2007年06月 (15)
- 2007年05月 (15)
- 2007年04月 (16)
- 2007年03月 (16)
- 2007年02月 (15)
- 2007年01月 (13)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (17)
- 2006年10月 (23)
- 2006年09月 (30)
- 2006年08月 (33)
- 2006年07月 (31)
- 2006年06月 (31)
- 2006年05月 (33)
タグクラウド
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード

コメント
サイズ・・
初めて見るお菓子ですが、気が付いていないだけかもしれません。
スナック菓子、たまに食べるとおいしいですよね!!
Re: サイズ・・
> 手と比べてみてびっくり・・。小さいんですね!
> 初めて見るお菓子ですが、気が付いていないだけかもしれません。
> スナック菓子、たまに食べるとおいしいですよね!!
結構ちっさいんです。量が少ない><
千葉県茂原市の会社らしいですが、ご存じなかったですか。
Re: タイトルなし
> おお!セブンイレブンにあるなら空港でも買えそう、秋に日本へ行った時にゲッツしたいです〜(^o^)丿
これオススメですよ!
関東のほうが売っているんじゃないでしょうか。
けど・・・秋までとなると、どうなんだろ?
コメントの投稿