涼しくなってからですが、かき氷を作ってみました
2018/08/21 21:00:00 |
子育て・家族 |
コメント:6件

お盆を過ぎて、急激に涼しくなってきましたよね。
朝方なんて、タオルケットじゃ寒いぐらいです。
この急激な温度変化は、どうにかならないものですかねぇ。
さて、そんな涼しくなってきた日曜日、我が家では、かき氷をすることに。
「そういえば今年ってかき氷してないよね?」という嫁さんの一言から、
やりたいやりたいと、小躍りしてお願いしてくるヤツがいて、急遽実施することになりました。

僕が作る!と自信満々で始めた、チビさん。
このかき氷器が結構難しく、悪戦苦闘しております。
普通の冷蔵庫(冷凍)で作る氷を使っていることもあって、
どうも刃に噛んでしまうため、コツがいるんですよね。
円柱の氷を使うと作りやすいのですが、その氷を作る容器がどこかに行ったそうで・・・。

それでも、なかなか上手に作れました。

そこにシロップとたくさんかけて・・・

その上から、少し氷を足して、またシロップをかけて・・・
完成です!
いただきま~す。
っておいおい、自分のしか作ってないじゃないかw
僕が作る!って意気込んでいたのは誰でしたっけ?
「お母さんのは、お父さんが作ればいいやん!」(けらけら)とか言って、
自分のだけ作って楽しんでいるヤツは誰だ!w
どうやら、自分のを作って満足したようで、もう飽きたようです。
まあ、そんなに面白いものでもないですからねぇ。
そういえば、もう何年も手作り練乳を作っていないです。
かき氷にかけると、すっごく美味しいんですけど。
いつだったか記事にも書いたよなぁ・・・と探してみたらありました。
なんと、 2008/08/04 の記事でした!
http://daiankokuten1.blog.fc2.com/blog-entry-1616.html
今から10年前じゃないですか!!
まだチビさんが生まれる前?
するとチビさんは、僕の手作り練乳を食べたことがないということなのか!
当時の記事を読むと、パートナーは4歳の頃のおねえちゃんなんですよね。
いやぁ。時代を感じるなぁ。
僕のお父さん歴も、なかなか長くなってきましたが、いつまでも終わりませんね^^;
まあ楽しいからいいんですけどね!
スポンサーサイト
プロフィール
Author:大暗黒天.
三重県中南勢に住む3人(上から大学生、高校生、小学生)のパパです。
現在ダイエット中!
食べることが大好きですが、多くを封印して、我慢の日々を過ごしています。
パソコンゲームや、美味しいお店や美味しい商品の紹介をメインに書いています。
プロフィールの絵は、末っ子が幼稚園年長さんの頃に描いてくれたウサギさんです。
毎日更新です。
カウンター
最新記事
最新コメント
カレンダー
カテゴリ
ブロとも一覧
月別アーカイブ
- 2021年04月 (17)
- 2021年03月 (32)
- 2021年02月 (28)
- 2021年01月 (31)
- 2020年12月 (31)
- 2020年11月 (30)
- 2020年10月 (31)
- 2020年09月 (30)
- 2020年08月 (32)
- 2020年07月 (31)
- 2020年06月 (30)
- 2020年05月 (32)
- 2020年04月 (30)
- 2020年03月 (31)
- 2020年02月 (29)
- 2020年01月 (31)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (30)
- 2019年10月 (31)
- 2019年09月 (30)
- 2019年08月 (31)
- 2019年07月 (31)
- 2019年06月 (30)
- 2019年05月 (33)
- 2019年04月 (30)
- 2019年03月 (35)
- 2019年02月 (29)
- 2019年01月 (32)
- 2018年12月 (32)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (32)
- 2018年09月 (31)
- 2018年08月 (33)
- 2018年07月 (32)
- 2018年06月 (30)
- 2018年05月 (32)
- 2018年04月 (35)
- 2018年03月 (35)
- 2018年02月 (31)
- 2018年01月 (35)
- 2017年12月 (37)
- 2017年11月 (35)
- 2017年10月 (34)
- 2017年09月 (32)
- 2017年08月 (33)
- 2017年07月 (32)
- 2017年06月 (33)
- 2017年05月 (32)
- 2017年04月 (35)
- 2017年03月 (36)
- 2017年02月 (28)
- 2017年01月 (22)
- 2016年12月 (15)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (13)
- 2016年09月 (11)
- 2016年08月 (12)
- 2016年07月 (15)
- 2016年06月 (12)
- 2016年05月 (14)
- 2016年04月 (13)
- 2016年03月 (13)
- 2016年02月 (13)
- 2016年01月 (13)
- 2015年12月 (14)
- 2015年11月 (13)
- 2015年10月 (13)
- 2015年09月 (13)
- 2015年08月 (12)
- 2015年07月 (14)
- 2015年06月 (13)
- 2015年05月 (14)
- 2015年04月 (13)
- 2015年03月 (15)
- 2015年02月 (12)
- 2015年01月 (13)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (15)
- 2014年10月 (12)
- 2014年09月 (13)
- 2014年08月 (15)
- 2014年07月 (15)
- 2014年06月 (14)
- 2014年05月 (13)
- 2014年04月 (16)
- 2014年03月 (17)
- 2014年02月 (13)
- 2014年01月 (14)
- 2013年12月 (21)
- 2013年11月 (15)
- 2013年10月 (15)
- 2013年09月 (15)
- 2013年08月 (14)
- 2013年07月 (15)
- 2013年06月 (12)
- 2013年05月 (14)
- 2013年04月 (17)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (12)
- 2013年01月 (16)
- 2012年12月 (15)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (16)
- 2012年09月 (17)
- 2012年08月 (17)
- 2012年07月 (15)
- 2012年06月 (15)
- 2012年05月 (21)
- 2012年04月 (15)
- 2012年03月 (13)
- 2012年02月 (16)
- 2012年01月 (12)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (16)
- 2011年10月 (15)
- 2011年09月 (14)
- 2011年08月 (14)
- 2011年07月 (16)
- 2011年06月 (8)
- 2011年05月 (6)
- 2011年04月 (7)
- 2011年03月 (9)
- 2011年02月 (6)
- 2011年01月 (5)
- 2010年12月 (9)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (2)
- 2010年07月 (1)
- 2010年04月 (1)
- 2009年12月 (1)
- 2009年09月 (1)
- 2009年08月 (13)
- 2009年07月 (12)
- 2009年06月 (12)
- 2009年05月 (12)
- 2009年04月 (9)
- 2009年03月 (13)
- 2009年02月 (10)
- 2009年01月 (11)
- 2008年12月 (14)
- 2008年11月 (14)
- 2008年10月 (13)
- 2008年09月 (13)
- 2008年08月 (11)
- 2008年07月 (8)
- 2008年06月 (9)
- 2008年05月 (10)
- 2008年04月 (9)
- 2008年03月 (11)
- 2008年02月 (11)
- 2008年01月 (16)
- 2007年12月 (12)
- 2007年11月 (15)
- 2007年10月 (14)
- 2007年09月 (14)
- 2007年08月 (17)
- 2007年07月 (14)
- 2007年06月 (15)
- 2007年05月 (15)
- 2007年04月 (16)
- 2007年03月 (16)
- 2007年02月 (15)
- 2007年01月 (13)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (17)
- 2006年10月 (23)
- 2006年09月 (30)
- 2006年08月 (33)
- 2006年07月 (31)
- 2006年06月 (31)
- 2006年05月 (33)
タグクラウド
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード

コメント
他のスイーツにも使えそうだし作ってみたくなりました。
かき氷は子供の時母親に作ってもらって楽しかった記憶があるのですが、自分でゴリゴリするのはちょっと手が疲れちゃいますね・・
今電動のかき氷器もあるらしいけど、風情という面では手動がいいですよね!
sarukitikun さん
練乳、めっちゃ時間かかって、めっちゃ暑いんですよね・・・。
夏に作るのは地獄・・・w
お互い、お父さん長いですが、頑張りましょうね!
ていうか、サル吉さんのほうが1年長くあるんですね^^;
あや さん
> 他のスイーツにも使えそうだし作ってみたくなりました。
> かき氷は子供の時母親に作ってもらって楽しかった記憶があるのですが、自分でゴリゴリするのはちょっと手が疲れちゃいますね・・
> 今電動のかき氷器もあるらしいけど、風情という面では手動がいいですよね!
電動のも家にあった時期もあるんです。
ですが、速攻壊れてまた手動になりましたw
練乳、時間かかるし暑いしで、夏に作るのはおすすめしません。
冬に作って、イチゴに付けて食べるのをおすすめします^^
満足する気持ち分かります~^^;
…最初は楽しいけど飽きてくる(笑)
でも家で作ると、好きなだけシロップが
掛けられていいですよね~。
それにしても練乳が作れるという事自体に
ビックリしましたwww
きちにしき さん
> 満足する気持ち分かります~^^;
> …最初は楽しいけど飽きてくる(笑)
> でも家で作ると、好きなだけシロップが
> 掛けられていいですよね~。
> それにしても練乳が作れるという事自体に
> ビックリしましたwww
最初は楽しいんですよね。けど単純な動きなので飽きるのも早いんですw
チビさんは、いろんなシロップを混ぜるのが好きで・・・
イチゴとブルーハワイの混合は、すごい色になっておりましたよw
コメントの投稿