fc2ブログ

エースコック 麺屋武蔵監修 節鶏(ふしちょう)ら~麺 を食べてみました

2018/08/23 21:00:00 | カップ麺 | コメント:2件

今回のカップ麺は、エースコック 「麺屋武蔵監修 節鶏(ふしちょう)ら~麺」です。

こちらも、前回の「マルちゃん モリモリ野菜ちゃんぽん」と同様、ローソンで先行販売されている商品です。



さて、ラーメン屋さんが監修しているカップ麺は、ものすごくたくさん出ていますが、

ほとんど首都圏か有名な地域ラーメンの店ばかりで、ほとんどお店のを食べたことがないのですが、

この麺屋武蔵は、昨年東京出張したときに、池袋店で食べました。

そのときは、つけ麺だったのですが、唐揚げが乗っていたように記憶しています。



IMG_8876.jpg

こちらがフタ部分。

この絵柄は、麺屋武蔵の絵柄そのままですよね。



IMG_8879.jpg

こちらが側面。

カップは、コンビニ規格なのかな。少し大きめの縦型サイズです。

なかなか派手なデザインですが、お店の雰囲気もこんな感じだったような。



IMG_8884.jpg

小袋は2種。

液体スープと、ふりかけ。どちらも後入れです。

小袋が中に入っているのですが、粉まみれでテーブルまで粉がいっぱい落ちました。

この中スープと一緒に中に入っているのって、ほんと良くないですよね。

出すのが面倒だし、一気にテンション下がります。



IMG_8886.jpg

こちらが、湯を入れて5分経った状態です。



IMG_8889.jpg

そこに、後入れの液体スープを入れました。


IMG_8891.jpg

しっかりかき混ぜて、



IMG_8893.jpg

最後にふりかけを掛けて完成。

このふりかけは、魚粉になっています。



では、いただきます。



スープは、鶏と魚介の味が、これでもかと押し寄せる、とても推しの強い味になっています。

お店の味までは覚えていませんが、お店の雰囲気が推しの強い感じなので、

それがよく出ているように思います。

けれど、最後に入れた魚粉が、ちょっと魚の香りを強く出し過ぎていて、

バランスを壊しているような気がしてなりません。

入れてしまってからなので、どうしようもありませんが、最初普通に食べて、

後から少しずつ入れるのが正解かと思います。



麺は、かなりの太麺で、縮れの少ない、ストレート麺です。

スープが濃いので、あまり麺に絡まないよう考えられているのでしょう。

少し柔らかめで、弾力はあるのですがコシがちょっと弱く感じるのは、こういうものなのでしょうか。

5分という時間が長すぎるということはありませんかね?



かやくは、肉、ネギ、メンマという感じでしょうか。

どれもとても細かく、あまり存在感はありません。

麺屋武蔵は、ドデカイ具がウリで、それがあっての1杯だと思うんですけど、

ちょっとこのかやくは、無いように思うんですけどね・・・。



味自体は悪くはありません。

監修商品ではなく、普通の鶏魚介スープの商品であれば、結構良いとは思うのですが、

ちょっと今回のはお店のコンセプトと大きく離れているように思ってしまい残念でした。

ふりかけの魚粉も、良くなかったように思いましたね。



スープ・ソースの味 ★★★☆☆

麺の美味しさ ★★★★☆

ボリューム感 ★★★★☆

満足度 ★★★☆☆

総合 ★★★☆☆

あくまで僕の個人的な感想です。(★3が普通です)


コメント

2018/08/24(金) 11:12:14 | URL | きちにしき #-
小袋が粉まみれになるのはイヤですね~(>_<)
それに「魚粉は少しずつ入れて調整してください」って
但し書きでも入れてくれてたら良かったのに・・・
でも、鶏魚介系は好きなんで試してみたいと思います🎵
濃厚そうなのもポイントが高いです!!!

そうそう、ゴールドあずきバーは近所には無かったから、
ネット通販する予定ですwww
情報有難うございます(*'▽')

きちにしき さん

2018/08/24(金) 18:09:03 | URL | 大暗黒天. #-
> 小袋が粉まみれになるのはイヤですね~(>_<)
> それに「魚粉は少しずつ入れて調整してください」って
> 但し書きでも入れてくれてたら良かったのに・・・
> でも、鶏魚介系は好きなんで試してみたいと思います🎵
> 濃厚そうなのもポイントが高いです!!!
>
> そうそう、ゴールドあずきバーは近所には無かったから、
> ネット通販する予定ですwww
> 情報有難うございます(*'▽')

そうなんですよ・・・粉まみれは、ホント嫌です。
縦型カップは、中に小袋入れちゃダメですね。

ゴールドあずきバー、通販で買いましたか!
ほんとお好きなんですねぇ。
よかったら記事にしてくださいね^^

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する