fc2ブログ

ニチレイ サイコロステーキピラフ を食べてみました

2018/09/09 21:00:00 | 美味しいもの | コメント:4件

遅く起きた土曜日。

起きたら、誰もいない・・・。

長男は、学校で勉強会みたいなのに参加だし、チビさんは、おかーさんとお出掛け。

娘は午前中部活で、お昼に帰ってくるとのこと。

あらま。賑やかな5人家族が誰もいないと寂しいものです。

まあ、おねーちゃんがお昼に帰ってくるので、二人で仲良くお昼ご飯を食べることにします。



ということで、簡単に冷凍食品のピラフを作りましょう。

IMG_8744.jpg

今回は、「ニチレイ サイコロステーキピラフ」です。

数日前に、嫁さんが買っておいてくれたもので、僕は初めて食べます。



IMG_8746.jpg

こちら裏面です。

レンジでもできるみたいですが、やっぱりフライパンで作ってしまいますねぇ。



IMG_8751.jpg

凍ったままフライパンにざざっとあけて。



IMG_8753.jpg

ジャッジャッジャッと炒めればできあがり?

やっぱりピラフなので、炒飯みたいに、パラパラにならないのですね。

あれ?あれ?と思いながら炒めていて、そういえばピラフだったと思いだしました。



IMG_8755.jpg

完成です。



では、いただきます。



おお!ガーリックの香りがすごい。

ピラフですが、ニンニク醤油で作った炒飯みたいな味ですね。

かなり自分好みの味になっています。

けど、かなり美味しいのですが、これなら素直に炒飯で食べたいです。

味が濃いので、炒飯のパラパラ具合に合いそうな予感!



そして、肉のゴロゴロ感がすばらしい。

これはカップ麺などにはできない、冷凍食品の良さですよね。

本物のお肉を、冷凍してあるんですから。

味も良いですが、しっかり量も入っていて満足しました。






そして、おねーちゃんが言いました。

お父さんって、料理上手なんやねぇ^^」って。

あのね、これ冷凍食品よ?

中学生女子としては、それぐらいわかってほしいところ。

こりゃ、いろいろ教育しないといけませんわ・・・。とほほ。



コメント

2018/09/10(月) 04:37:56 | URL | sarukitikun #-
冷凍食品はキャンプの時のご飯として大活躍してました、美味しいのですが味が濃いのでついついビールが進んじゃってました〜(笑)(^o^)丿

2018/09/10(月) 09:03:11 | URL | きちにしき #-
冷凍炒飯とかピラフは便利ですよね~。
最近は具も充実してきてるし、かなり満足度が高いから重宝してます(*'▽')

普段5人なのが、たまに一人だと物足りなく感じるのかもですね・・・

sarukitikun さん

2018/09/10(月) 22:33:10 | URL | 大暗黒天. #-
> 冷凍食品はキャンプの時のご飯として大活躍してました、美味しいのですが味が濃いのでついついビールが進んじゃってました〜(笑)(^o^)丿

炒飯とビールって合いますよね。
炭水化物でビール飲むとか、やばいですけどw

きちにしき さん

2018/09/10(月) 22:36:30 | URL | 大暗黒天. #-
> 冷凍炒飯とかピラフは便利ですよね~。
> 最近は具も充実してきてるし、かなり満足度が高いから重宝してます(*'▽')
>
> 普段5人なのが、たまに一人だと物足りなく感じるのかもですね・・・


ほんと冷凍食品便利ですよね^^

5人から一人欠けると、すごく寂しく思う時がありますね。
まあ家族でさびしんぼは僕だけなんでしょうけどw

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する