fc2ブログ

アニメ「ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」を観て、原作小説を買いました

2018/10/16 21:00:00 | 映画・アニメ | コメント:4件

皆さんは、GATE(ゲート)という小説・コミック・アニメをご存じでしょうか。

正式名称は「ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」(ゲート じえいたい かのちにて かくたたかえり)。

自衛隊のバリバリ戦記ものではなく、結構ゆるい異世界もの。

僕は、なろう系の小説(http://syosetu.com/)が好きで、よく読んでいるのですが、

このGATEは、Arcadiaで掲載されていたらしく、

2006年掲載当時はこういうサイトに出入りしていなかったので、存在を知りませんでした。

その後本屋に並んでいたので、その後は存在を知っていたのですが、

縁がなく今になってアニメを観ました。

このアニメ、TSUTAYAに置いていなくて、GEOに乗り換えてやっと巡り会えたわけです。

レンタル屋さんを乗り換えて、いろいろ観たいアニメが増えました。



取っ掛かりのあらすじは、Wikipediaから引用します。

突如銀座に「門」(ゲート)が開き、 モンスターを引き連れた軍勢が現れた。彼らは民間人を無差別に殺害し屍の山を築くが、自衛隊や警察の応戦により敵軍勢は壊滅、兵の1割を捕虜とすることで事態は収束を迎えた(銀座事件)。

特地(特別地域)と名付けられた門の向こうに膨大な資源が存在する可能性を知った日本政府は、自衛隊を特地に派遣。特地派遣部隊は門を確保し、そこに大規模な陣を築きあげた。特地の軍勢は門(聖地アルヌス)奪回のため進軍してくるが、一方的な殺戮に近い状態で軍勢は撃退される。

軍勢を撃退した自衛隊は、特地調査のため1部隊12名から成る偵察隊6個、深部偵察部隊を臨時に創設する。主人公の伊丹耀司率いる第三偵察隊(3Rec)は、植生や動物・地質等よりも人々との交流に重点を置くことで、自衛隊にとくに警戒心や敵意を抱いていない現地の住人と良好な関係を築いていく。

ある日、門近辺の人間族の村、コダ村の紹介で訪れようとしたエルフ族の集落が、火を吐く巨大な龍、炎龍によって襲われているのを発見する。集落の唯一の生き残りテュカ・ルナ・マルソーを救助した第三偵察隊は、炎龍が出現したと知るや否や家財をまとめて避難しようとするコダ村の住人に協力を申し出る。コダ村の住人である魔道士レレイ・ラ・レレーナ、亜神のロゥリィ・マーキュリーも加わり、伊丹ら第三偵察隊とコダ村の住人は行くあてのない逃避行を続けるが、不運にも炎龍が伊丹たちの目の前に舞い降り、両者は戦闘状態に突入する。

死闘の末、左腕を撃ち落としてなんとか炎龍を撃退することに成功した伊丹たちだが、避難民の4分の1を失う。やがて生き延びたコダ村の住人たちと無事に別れた伊丹は、炎龍によって家族をなくした子供たちや行くあてのない老人たちに向かって、自分たちを信用するように言う。




IMG_9014.jpg



IMG_9017.jpg



IMG_9018.jpg



アニメでは、リアルタイムに物語が進んでいくのですが、

原作では、戦闘などが後になって詳細が語られるかたちをとります。

このあたり、原作者の柳内たくみさんが、元自衛官であったことに関係している気がします。

この作者、根本はやはり自衛官なのでしょう。

自衛隊を特地に派遣に派遣して、専守防衛から一歩踏み出したところを書くのに、

ほんの少し躊躇があるように感じました。

アニメでは結構ストレートに表現されるのに対し、

原作は少しだけぼかしてあるように思えるんですよね。

作者の元自衛官としての矜持もあるのか、比べてみるとおもしろく感じました。



主人公の伊丹 耀司の性格が、ちょっとだけアニメと原作では違うのかな。

戦闘関係をリアルタイムに追っていくアニメのほうが、

主人公の伊丹が英雄っぽく描かれているところも関係しているのかもしれません。

アニメの伊丹のほうが、ちょっとかっこいいかな。

このあたりは、声優さんの演技力もありますけどね。



僕が、アニメから入ったので、そう思うのかもしれませんが、

このアニメの完成度がすばらしいです。

ラノベ原作のアニメって、結構薄っぺらいのが多かったりして辟易することも多いのですが、

こちらは作画もしっかりしていて、とても楽しめました。

うちでは、長男と長女が、これにハマりまくってしまい、

また今度レンタルすることになりました。

原作本も長男が買ってくれとうるさいので買ったところもあるんですけどねw



まあ何にしろ、キャラがとても立っているので、グイグイ引き込まれていきます。

知らなくて気になったかたは、まずはアニメから入るとよいと思います



mainImage.png
公式HPより画像をお借りしました。






TVアニメ『GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり』 第2クールPV


Youtubeからリンクさせていただきました。



思想信条的に、自衛隊が嫌いという方はともかくとして、

作品として、とてもおもしろいものになっているので、超オススメです!

よかったらレンタルしてきて、観てみてくださいね。



コメント

2018/10/17(水) 07:18:34 | URL | あや #-
なんか相方とかがこういうの好きだろうな~
あとで知ってるか聞いてみますね。
作者の人が自衛官だったのですね。
リアリティありそう!
私もこういうの読んだら違う世界が広がるんだろうな~と思います。

2018/10/17(水) 07:41:57 | URL | sarukitikun #-
原作が話題になっていた時に読もうか迷って読まなかったのですがアニメを観てみたいですね〜(^o^)丿

あや さん

2018/10/17(水) 23:54:50 | URL | 大暗黒天. #-
> なんか相方とかがこういうの好きだろうな~
> あとで知ってるか聞いてみますね。
> 作者の人が自衛官だったのですね。
> リアリティありそう!
> 私もこういうの読んだら違う世界が広がるんだろうな~と思います。


男性だけでなく、女性もきっと楽しめる内容だと思いますよ。
アニメのほうが、取っ掛かりには良いと思うので、
よかったら旦那さんとご一緒に楽しんでみてくださいね^^

sarukitikun さん

2018/10/17(水) 23:56:03 | URL | 大暗黒天. #-
> 原作が話題になっていた時に読もうか迷って読まなかったのですがアニメを観てみたいですね〜(^o^)丿

僕も同じで、話題になった頃にはパスしていたんですよね^^;
アニメはほんとに出来が良いので、よかったら観てみてください!
けど、台湾に置いてあるものですかね?

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する