亀田の柿の種 タネザック を食べてみました
2018/10/19 21:00:00 |
お菓子 |
コメント:4件

先日コンビニで見かけた、亀田の柿の種 タネザックを買ってきました。
この商品、YoutubeなどでWebCMされているようですね。
美味しそうにザクザク食べる女性がかわいくて、なかなかのお気に入りです。

商品としては、かなり小さめのカップ型。
他社のジャガリコの小さいほうの商品と、同じぐらいのサイズになっています。

フタの部分は、まっくろ。
しかし、亀田の柿の種という文字が、しっかりと浮き出て見えるので、
これは正解なのでしょうね。

こちら裏面。

コロコロとした、とてもかわいらしい見た目になっています。
見た目は、全国にあるお土産ものの「まころん」に結構似ています。

まころんってこういうの。(画像は適当にGoogleの画像検索で拾ってきました。)
これを噛むと、ほんとザクザクとした食感で、とても楽しいです!
まさにMS-06の系譜がどうのこうの(ゲフンゲフン
柿の種と、ピーナッツを潰して、丸く纏めるだけで、こんな商品になっちゃうんですね。
味は当たり前ですが、柿の種なんですが、中の空隙がザクザク感を生むようです。
よくもまあ、こういうの考えましたねぇ。これすばらしいですよ。
僕はたまに、この柿の種を潰して、鶏のささみなんかの揚げ物の衣に使ったりしますが、
その衣の雰囲気に近くなるように感じます。
こちらが、亀田の柿の種 タネザック のWebCMです。
(Youtubeからリンクさせていただきました)
出てる女性が誰なのか、さっぱり分かりませんでしたが、
ちょっと調べてみると、声優の逢田梨香子さんという方らしいです。
ラブライブ!サンシャイン!!の桜内梨子という役の声を当てていたとか。
これ観ていないので、ぜんぜん知りません^^;
けどほんと、かわいらしい方ですねぇ。
スポンサーサイト
プロフィール
Author:大暗黒天.
三重県中南勢に住む3人(上から大学生、高校生、小学生)のパパです。
現在ダイエット中!
食べることが大好きですが、多くを封印して、我慢の日々を過ごしています。
パソコンゲームや、美味しいお店や美味しい商品の紹介をメインに書いています。
プロフィールの絵は、末っ子が幼稚園年長さんの頃に描いてくれたウサギさんです。
毎日更新です。
カウンター
最新記事
最新コメント
カレンダー
カテゴリ
ブロとも一覧
月別アーカイブ
- 2021年04月 (13)
- 2021年03月 (32)
- 2021年02月 (28)
- 2021年01月 (31)
- 2020年12月 (31)
- 2020年11月 (30)
- 2020年10月 (31)
- 2020年09月 (30)
- 2020年08月 (32)
- 2020年07月 (31)
- 2020年06月 (30)
- 2020年05月 (32)
- 2020年04月 (30)
- 2020年03月 (31)
- 2020年02月 (29)
- 2020年01月 (31)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (30)
- 2019年10月 (31)
- 2019年09月 (30)
- 2019年08月 (31)
- 2019年07月 (31)
- 2019年06月 (30)
- 2019年05月 (33)
- 2019年04月 (30)
- 2019年03月 (35)
- 2019年02月 (29)
- 2019年01月 (32)
- 2018年12月 (32)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (32)
- 2018年09月 (31)
- 2018年08月 (33)
- 2018年07月 (32)
- 2018年06月 (30)
- 2018年05月 (32)
- 2018年04月 (35)
- 2018年03月 (35)
- 2018年02月 (31)
- 2018年01月 (35)
- 2017年12月 (37)
- 2017年11月 (35)
- 2017年10月 (34)
- 2017年09月 (32)
- 2017年08月 (33)
- 2017年07月 (32)
- 2017年06月 (33)
- 2017年05月 (32)
- 2017年04月 (35)
- 2017年03月 (36)
- 2017年02月 (28)
- 2017年01月 (22)
- 2016年12月 (15)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (13)
- 2016年09月 (11)
- 2016年08月 (12)
- 2016年07月 (15)
- 2016年06月 (12)
- 2016年05月 (14)
- 2016年04月 (13)
- 2016年03月 (13)
- 2016年02月 (13)
- 2016年01月 (13)
- 2015年12月 (14)
- 2015年11月 (13)
- 2015年10月 (13)
- 2015年09月 (13)
- 2015年08月 (12)
- 2015年07月 (14)
- 2015年06月 (13)
- 2015年05月 (14)
- 2015年04月 (13)
- 2015年03月 (15)
- 2015年02月 (12)
- 2015年01月 (13)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (15)
- 2014年10月 (12)
- 2014年09月 (13)
- 2014年08月 (15)
- 2014年07月 (15)
- 2014年06月 (14)
- 2014年05月 (13)
- 2014年04月 (16)
- 2014年03月 (17)
- 2014年02月 (13)
- 2014年01月 (14)
- 2013年12月 (21)
- 2013年11月 (15)
- 2013年10月 (15)
- 2013年09月 (15)
- 2013年08月 (14)
- 2013年07月 (15)
- 2013年06月 (12)
- 2013年05月 (14)
- 2013年04月 (17)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (12)
- 2013年01月 (16)
- 2012年12月 (15)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (16)
- 2012年09月 (17)
- 2012年08月 (17)
- 2012年07月 (15)
- 2012年06月 (15)
- 2012年05月 (21)
- 2012年04月 (15)
- 2012年03月 (13)
- 2012年02月 (16)
- 2012年01月 (12)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (16)
- 2011年10月 (15)
- 2011年09月 (14)
- 2011年08月 (14)
- 2011年07月 (16)
- 2011年06月 (8)
- 2011年05月 (6)
- 2011年04月 (7)
- 2011年03月 (9)
- 2011年02月 (6)
- 2011年01月 (5)
- 2010年12月 (9)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (2)
- 2010年07月 (1)
- 2010年04月 (1)
- 2009年12月 (1)
- 2009年09月 (1)
- 2009年08月 (13)
- 2009年07月 (12)
- 2009年06月 (12)
- 2009年05月 (12)
- 2009年04月 (9)
- 2009年03月 (13)
- 2009年02月 (10)
- 2009年01月 (11)
- 2008年12月 (14)
- 2008年11月 (14)
- 2008年10月 (13)
- 2008年09月 (13)
- 2008年08月 (11)
- 2008年07月 (8)
- 2008年06月 (9)
- 2008年05月 (10)
- 2008年04月 (9)
- 2008年03月 (11)
- 2008年02月 (11)
- 2008年01月 (16)
- 2007年12月 (12)
- 2007年11月 (15)
- 2007年10月 (14)
- 2007年09月 (14)
- 2007年08月 (17)
- 2007年07月 (14)
- 2007年06月 (15)
- 2007年05月 (15)
- 2007年04月 (16)
- 2007年03月 (16)
- 2007年02月 (15)
- 2007年01月 (13)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (17)
- 2006年10月 (23)
- 2006年09月 (30)
- 2006年08月 (33)
- 2006年07月 (31)
- 2006年06月 (31)
- 2006年05月 (33)
タグクラウド
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード

コメント
わお!!
同じたべものでも、食感が違う事で風味(?)が変わってきますからね。
一度試してみたいお菓子ですね!!
今から さん
> 同じたべものでも、食感が違う事で風味(?)が変わってきますからね。
> 一度試してみたいお菓子ですね!!
これ食感がすごくいいんですよ。
食べて楽しいという感じなんです^^
だけど食感が変って美味しくなるためだったら仕方ないですね(笑)
ザクザクした食感は好きだから興味ありありです( ..)φメモメモ
きちにしき さん
> だけど食感が変って美味しくなるためだったら仕方ないですね(笑)
> ザクザクした食感は好きだから興味ありありです( ..)φメモメモ
言われてみれば、柿の種といいながら、柿の種の形じゃなくなっているんですね!
気づきませんでしたw
まあ食感は良くなっているので、よかったら探してみてくださいね^^
コメントの投稿