fc2ブログ

スーパーカップ1.5倍 プリングルズ ハラペーニョ&オニオン味ラーメン を食べてみました

2018/10/24 21:00:00 | カップ麺 | コメント:6件

今回のカップ麺は、エースコックの

スーパーカップ1.5倍 プリングルズ 
ハラペーニョ&オニオン味ラーメン
」です。



発売30周年の「スーパーカップ」と発売50周年の「プリングルズ」が初コラボ!

「プリングルズ」の人気の味わいを食べごたえ抜群のスーパーカップで再現!


ということで、結構気合が入っているようでしたが、

もう片方の「サワークリーム&オニオン味焼そば」は、まあ「悪くはない」という微妙なもので、

あまり良いとはいえない感じではありました。

  ⇒サワークリーム&オニオン味焼そばの記事
  http://daiankokuten1.blog.fc2.com/blog-entry-2324.html



そんなあまりテンションが上がらないなかでの今回のハラペーニョ&オニオン味ラーメン。

さてさてどうなることやら・・・。

けど、今までの経験で行くと、テンション低くて事前の評価が低いときのほうが、

美味しかったりする不思議。

今回はどうなんでしょうかねぇ?




IMG_9157.jpg

パッケージは、色鮮やかな水色! こういう色、大好きです!

サワークリーム&オニオン味焼そばの色は、鮮やかな緑で、

この2つの商品が売り場に並ぶと、すっごく目立っています。

この色って、プリングルズの筒の色に合わせているんですよね。

あちらは筒なので、ここまで目立たないのですが、こちらは平面ですからねぇ。

めっちゃ目立ちます。



IMG_9158.jpg

側面は意外とあっさり? あれぇ?w



IMG_9161.jpg

小袋は3種。

かやく、粉末スープ、スパイスです。

この、かやくと粉末スープは先入れで、スパイスのみ食べる前に入れます。



IMG_9163.jpg

こちらが、湯を入れて3分経った状態です。



IMG_9168.jpg

しっかりかき混ぜて、スパイスを入れました。

このスパイスには、「好みによって量を調節してご使用ください」との注意書きが。

とりあえず少しだけ入れて、調節していきます。



IMG_9172.jpg

では、いただきます。



スープは、基本は塩味であっさりめ。

ベースは野菜で、旨みがしっかりとわかり、そこに鶏ガラのような風味がプラスされています。

塩ラーメンというわけではなく、野菜スープを塩で整えたという感じ。

少しとろみがあって、ふわっと優しい味に仕上げてあるところに、

赤唐辛子の辛さ(ハラペーニョ(青唐辛子)と言いながら、なぜか赤唐辛子)がピリっときて、

アクセントがしっかりとあります。

また、スパイスの香りがとても良く、これもすばらしい効果を上げています。

最終的に、半分ぐらい使いました。



はっきり言います。このスープはなかなか美味しいです!

ちょっと驚きました。



麺は、普通のスーパーカップ系と同じものを使っている模様。

カドメンは使っていないようです。

太麺でコシがしっかりとあって、縮れも強くて弾力がしっかりとあります。



かやくは、ねぎ、玉ねぎ、唐辛子。

そして、ポテト。

どうやらポテトは、スープの中に入っている模様で、とろみはのこポテトから来ているみたいです。

スープの最後に、半固形のポテトが出てきて、やっと正体が分かりました。

野菜の旨みの中にも、このポテトの存在があったようですね。



とまあ、サワークリーム&オニオン味焼そばとは、真逆の評価になってしまいました。

優しいあっさりした野菜の味わい、それをクッキリさせる唐辛子。

ラーメンの分類にするとちょっと困るのですが、大枠では塩ラーメンなのかな?

何にしろ、初めて食べる味ではありますが、これはアリでしょう!

ネタ系商品かと思っていたのですが、かなり美味しかったです。オススメです。






スープ・ソースの味 ★★★★☆

麺の美味しさ ★★★★☆

ボリューム感 ★★★★★

満足度 ★★★★☆

総合 ★★★★☆

あくまで僕の個人的な感想です。(★3が普通です)



コメント

2018/10/25(木) 07:40:12 | URL | あや #-
ハラペーニョは相方が好きなのでこれは食べるだろうな~
ちょっとイタリアンっぽい味なのかなと想像しています。
サワークリームだけじゃなくてこの味もプリングルズのポテトチップスであったりするんでしょうかね。
あったら食べたいなと思います。

2018/10/25(木) 08:18:15 | URL | きちにしき #-
コレも挑戦しましたかぁ~(;'∀')
焼きそばよりは、受け入れられそうなお味みたいですね。
まだまだ山積みにされてたから、コレは値引き前にかってみようかな(笑)

2018/10/25(木) 08:43:15 | URL | sarukitikun #-
意外といけるなら食べてみたいですね〜(^u^)
最近はカップ麺は冒険しないでノーマルなうどんかそばを食べてます、そろそろ他のも食べたいです〜(^o^)丿

あや さん

2018/10/25(木) 20:30:16 | URL | 大暗黒天. #-
> ハラペーニョは相方が好きなのでこれは食べるだろうな~
> ちょっとイタリアンっぽい味なのかなと想像しています。
> サワークリームだけじゃなくてこの味もプリングルズのポテトチップスであったりするんでしょうかね。
> あったら食べたいなと思います。

それがですね、イタリアンな雰囲気でもないんですよ。
ほんと、いちど試してみてください^^
このハラペーニョ味のは、もちろん本家でもあります。
結構新しい味じゃないでしょうか。

きちにしき さん

2018/10/25(木) 20:31:51 | URL | 大暗黒天. #-
> コレも挑戦しましたかぁ~(;'∀')
> 焼きそばよりは、受け入れられそうなお味みたいですね。
> まだまだ山積みにされてたから、コレは値引き前にかってみようかな(笑)

二つでまったく違いますよ。
こちらは結構美味しいですから!
話のネタにもなると思うので、試してみてください^^

sarukitikun さん

2018/10/25(木) 20:33:13 | URL | 大暗黒天. #-
> 意外といけるなら食べてみたいですね〜(^u^)
> 最近はカップ麺は冒険しないでノーマルなうどんかそばを食べてます、そろそろ他のも食べたいです〜(^o^)丿

あら?最近は冒険していないのですね。
自炊頑張っておられますから、そちらに目が行っているのですかね^^

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する