シャトレーゼ こんがり板チョコモナカ 堅焼きクランチ入り を食べてみました。
2018/10/30 21:00:00 |
美味しいもの |
コメント:6件

秋も深まりつつあるというのに、僕は今、アイスを齧りながらブログを書いております。
でもそれは、恐ろしく美味しいアイスに出会ってしまったから、仕方ないんです。
先週、何の気なしに買ってきたら、家族でハマってしまい、3回買いに走りましたからw
そのアイスの名は、シャトレーゼ「こんがり板チョコモナカ 堅焼きクランチ入り」です。

パッケージはこのとおり、シャトレーゼの色気のないものになっておりますw
こんがり板チョコモナカという商品には、いろんな種類が出ています。
普通のバニラ、イチゴ、深煎り珈琲などなど。
けど、それらより2ランクも3ランクも上なのが、「堅焼きクランチ入り」です。

こちら裏面。

中身はいたって普通というか、全然色気を感じませんねw

それを折ってみたのですが、上手く折れずにチョコを写せませんでした><
パッケージの絵を参照していただきたい!
さてさて、何が美味しいかと言いますと、その板チョコのクランチです。
板チョコのクランチといえば、ロッテのクランキーチョコが、
コスパも美味しさも最強だと思っておりましたが、
私、間違っておりました。
このこんがり板チョコモナカ 堅焼きクランチが、一番美味しいです!
ザクザク感と言いますが、これがバリバリ・・・いや、ボリボリ感がすごいんです!
硬いくせに、噛むとざざざ・・・とすぐに細かくなっていき、それがまた噛み心地がいいんです。
アイスを食べているのに、ボリボリ音がするのは、なかなか経験したことがなかった!
やっぱり味も大切ですが、食感というものは、とても大切なものなんですねぇ。
前回、黒みつ きなこ あいす が美味しいと紹介しましたが、
かの商品は、この秋の立ち位置は、早々に2番手になってしまいましたw
だって、めちゃくちゃ美味しいんですから!
シャトレーゼに行ったら、「こんがり板チョコモナカ 堅焼きクランチ入り」是非探してみてください!
超オススメです!!
けどね、やっぱ寒いですわ。
ブログ後半は、熱い緑茶を啜りながら書いてましたw
秋冬のアイスは、暖かいお部屋で食べましょうね!
プロフィール
Author:大暗黒天.
三重県に住む3児のパパです。
三重県中南勢の美味しいお店や、好きな音楽、日々の美味しい商品の紹介などをメインに書いています。
プロフィールの絵は、末っ子が幼稚園年長さんの頃に描いてくれたウサギさんです。
毎日更新です。
カウンター
最新コメント
- sarukitikun:津市も桜が満開になり、伯藤久庵で花見だんごを買ってきました (03/29)
- 水津 浩志:津市も桜が満開になり、伯藤久庵で花見だんごを買ってきました (03/29)
- 大暗黒天.:以前食べたお刺身が忘れられず、家族と八右衛門に行ってきました (03/28)
- 大暗黒天.:道の駅 津かわげ で、道の駅限定のクラフトビール「ツバメの子守唄」を買ってきました (03/28)
- 大暗黒天.:道の駅 津かわげ で、道の駅限定のクラフトビール「ツバメの子守唄」を買ってきました (03/28)
- 大暗黒天.:以前食べたお刺身が忘れられず、家族と八右衛門に行ってきました (03/28)
- poe2har:以前食べたお刺身が忘れられず、家族と八右衛門に行ってきました (03/28)
最新記事
カレンダー
カテゴリ
ブロとも一覧
月別アーカイブ
- 2023年03月 (28)
- 2023年02月 (28)
- 2023年01月 (31)
- 2022年12月 (31)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (32)
- 2022年09月 (30)
- 2022年08月 (31)
- 2022年07月 (31)
- 2022年06月 (30)
- 2022年05月 (31)
- 2022年04月 (30)
- 2022年03月 (31)
- 2022年02月 (28)
- 2022年01月 (31)
- 2021年12月 (31)
- 2021年11月 (31)
- 2021年10月 (31)
- 2021年09月 (30)
- 2021年08月 (31)
- 2021年07月 (31)
- 2021年06月 (30)
- 2021年05月 (31)
- 2021年04月 (32)
- 2021年03月 (32)
- 2021年02月 (28)
- 2021年01月 (31)
- 2020年12月 (31)
- 2020年11月 (29)
- 2020年10月 (31)
- 2020年09月 (30)
- 2020年08月 (32)
- 2020年07月 (30)
- 2020年06月 (30)
- 2020年05月 (32)
- 2020年04月 (30)
- 2020年03月 (31)
- 2020年02月 (29)
- 2020年01月 (31)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (30)
- 2019年10月 (31)
- 2019年09月 (30)
- 2019年08月 (31)
- 2019年07月 (31)
- 2019年06月 (30)
- 2019年05月 (33)
- 2019年04月 (30)
- 2019年03月 (35)
- 2019年02月 (29)
- 2019年01月 (32)
- 2018年12月 (32)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (32)
- 2018年09月 (31)
- 2018年08月 (33)
- 2018年07月 (32)
- 2018年06月 (30)
- 2018年05月 (32)
- 2018年04月 (35)
- 2018年03月 (35)
- 2018年02月 (31)
- 2018年01月 (35)
- 2017年12月 (37)
- 2017年11月 (35)
- 2017年10月 (34)
- 2017年09月 (32)
- 2017年08月 (33)
- 2017年07月 (32)
- 2017年06月 (33)
- 2017年05月 (32)
- 2017年04月 (35)
- 2017年03月 (36)
- 2017年02月 (28)
- 2017年01月 (22)
- 2016年12月 (15)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (13)
- 2016年09月 (11)
- 2016年08月 (12)
- 2016年07月 (15)
- 2016年06月 (12)
- 2016年05月 (14)
- 2016年04月 (13)
- 2016年03月 (13)
- 2016年02月 (13)
- 2016年01月 (13)
- 2015年12月 (14)
- 2015年11月 (13)
- 2015年10月 (13)
- 2015年09月 (13)
- 2015年08月 (12)
- 2015年07月 (14)
- 2015年06月 (13)
- 2015年05月 (14)
- 2015年04月 (13)
- 2015年03月 (15)
- 2015年02月 (12)
- 2015年01月 (13)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (15)
- 2014年10月 (12)
- 2014年09月 (13)
- 2014年08月 (15)
- 2014年07月 (15)
- 2014年06月 (14)
- 2014年05月 (13)
- 2014年04月 (16)
- 2014年03月 (17)
- 2014年02月 (13)
- 2014年01月 (14)
- 2013年12月 (21)
- 2013年11月 (15)
- 2013年10月 (15)
- 2013年09月 (15)
- 2013年08月 (14)
- 2013年07月 (15)
- 2013年06月 (12)
- 2013年05月 (14)
- 2013年04月 (17)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (12)
- 2013年01月 (16)
- 2012年12月 (15)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (16)
- 2012年09月 (17)
- 2012年08月 (17)
- 2012年07月 (15)
- 2012年06月 (15)
- 2012年05月 (21)
- 2012年04月 (15)
- 2012年03月 (13)
- 2012年02月 (16)
- 2012年01月 (12)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (16)
- 2011年10月 (15)
- 2011年09月 (14)
- 2011年08月 (14)
- 2011年07月 (16)
- 2011年06月 (8)
- 2011年05月 (6)
- 2011年04月 (7)
- 2011年03月 (9)
- 2011年02月 (6)
- 2011年01月 (5)
- 2010年12月 (9)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (2)
- 2010年07月 (1)
- 2010年04月 (1)
- 2009年12月 (1)
- 2009年09月 (1)
- 2009年08月 (13)
- 2009年07月 (12)
- 2009年06月 (12)
- 2009年05月 (12)
- 2009年04月 (9)
- 2009年03月 (13)
- 2009年02月 (10)
- 2009年01月 (11)
- 2008年12月 (14)
- 2008年11月 (14)
- 2008年10月 (13)
- 2008年09月 (13)
- 2008年08月 (11)
- 2008年07月 (8)
- 2008年06月 (9)
- 2008年05月 (10)
- 2008年04月 (9)
- 2008年03月 (11)
- 2008年02月 (11)
- 2008年01月 (16)
- 2007年12月 (12)
- 2007年11月 (15)
- 2007年10月 (14)
- 2007年09月 (14)
- 2007年08月 (17)
- 2007年07月 (14)
- 2007年06月 (15)
- 2007年05月 (15)
- 2007年04月 (16)
- 2007年03月 (16)
- 2007年02月 (15)
- 2007年01月 (13)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (17)
- 2006年10月 (23)
- 2006年09月 (30)
- 2006年08月 (33)
- 2006年07月 (31)
- 2006年06月 (31)
- 2006年05月 (33)
タグクラウド
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード

コメント
外気が低いとアイスの買い出しも溶けないので買い出しには最適な季節になったと思います。
寒い地域では冬にこたつに入ってアイスとか水ようかんとか夏のスイーツを食べる文化があるところもありますよね~
アイスの中のチョコが固いのはいいですね。
管理人のみ閲覧できます
あや さん
> 外気が低いとアイスの買い出しも溶けないので買い出しには最適な季節になったと思います。
> 寒い地域では冬にこたつに入ってアイスとか水ようかんとか夏のスイーツを食べる文化があるところもありますよね~
> アイスの中のチョコが固いのはいいですね。
そうですね。言われてぬれば買い出しには良い季節なんですね!
こたつに入ってアイスクリームって、最高ですよ^^
鍵コメさん
是非試してみてください^^
わ~冬季のアイスもイイですよね
通りすがり(モ さん
焼き芋のモナカも美味しいかもしれませんね!
何年か前に、モナカじゃないけど、普通の焼き芋アイスをコンビニで見たような。
コメントの投稿